IT分野のリサーチとコンサルティングサービスを手掛けるアイ・ティ・アール(以下、ITR)では毎年12月、国内企業の情報システム部門と経営企画部門の役職者を対象に、IT投資にまつわるアンケート調査を実施。その分析結果を300ページ超のリポートにまとめて発行している。最新版となる『国内IT投資動向調査2015』が示した大きな傾向は「IT投資の成長率鈍化」と「“守り”重視の投資マインド」だ。本稿では同調査の概要を踏まえつつ、ネットワーク分野の動向について見ていきたい。
アンケート回答者の中から抽選で、3名さまに「Amazonギフト券(5000円分)」、をプレゼントします。今後の情報提供やサービス改善のため、ぜひアンケートにご協力ください。
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...
正月三が日のテレビ視聴は過去10年間で最高値――ビデオリサーチ調査
正月三が日の総世帯視聴率(HUT)は過去10年で最高値となり、年末年始のテレビ視聴は例年...
KOLやKOCによる口コミを創出するために必要なこと
中国向けにマーケティングを行う上で重要なのが口コミである。口コミには友人・知人間で...