映像会社がストレージに「StorNext」を使う訳 “他社もまねしたい”仕組みとは制作スタジオを支えるストレージシステム【前編】

メキシコのある制作スタジオは、NVMe接続ストレージとテープバックアップを使って事業拡大を見据える。これを支えるのはQuantumの「StorNext File System」だ。

2021年09月22日 05時00分 公開
[Tim McCarthyTechTarget]

 メキシコの映像制作会社EFD International(以下、EFD)は、新しいスタジオにQuantumのデータ管理システム「StorNext File System」(以下、StorNext)を導入した。コラボレーション、ストレージのバックアップ、ファイル共有、冗長化したネットワークなどをわずか4カ月で構築した。

 メキシコ、コロンビア、スペイン、ドイツ、米国にオフィスを構えるEFDは、ラテンアメリカ映画やテレビ番組を複数手掛ける。『Bachelor in Paradise』や『Spectre』(邦題:007スペクター)など米国の作品にも幾つか関わっている。

 EFDの編集ディレクター兼COO(最高執行責任者)のロイ・サントヨ氏は「他社がまねをしたくなるような最新の制作スタジオを立ち上げろ」という上司からの指示を受けた。「スタジオの立ち上げには長い時間がかかるものだが、4カ月で準備を整えたかった」とサントヨ氏は語る。

映像会社がStorNextを採用した意外な理由

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...