ネットワークは、その目的や規模によって、幾つもの種類に分かれる。クラウドサービスの品質を左右する「クラウドネットワーク」について解説する。
ITシステムにおいて、ネットワークは情報伝達の要だ。ネットワーク担当者はさまざまなネットワークの特性を理解することで適切な設計につながり、ネットワークの性能を引き出すことができる。特にクラウドサービスの品質はネットワークの性能によって大きく左右される。クラウドサービス内のリソース間を接続する「クラウドネットワーク」について解説する。
クラウドサービス内のサーバや仮想マシン(VM)、ストレージ、アプリケーションなどのリソースを相互接続する仮想的なネットワークを指す。クラウドネットワークはクラウドコンピューティングに欠かせない。
企業が自社のネットワークをクラウドサービスのネットワークに移行および統合できれば、LANやWANなどのネットワークをインターネット経由で管理できる。
クラウドネットワークの主な特徴は以下の通りだ
クラウドネットワークの主なユースケースは以下の通りだ。
次回は「CDN」(コンテンツデリバリーネットワーク)について紹介する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...