ネットワーク管理者の「採用ミスマッチ」を防ぐための面接質問回答例ネットワーク管理者の採用面接を成功に導く質問回答例【第5回】

採用のミスマッチは誰も幸せにしない。これを防ぐためには採用担当者と求職者が「企業が今後何に重点を置いて事業を進めるのか」を理解する必要がある。求職者が面接で聞くべきこと、面接官が答えるべきことは何か。

2022年06月07日 05時00分 公開
[Amy Larsen DeCarloTechTarget]

 本連載はここまでネットワーク管理者の採用面接の際に、企業と求職者がお互いに確認することが望ましい内容を紹介してきた。第4回「社前に知りたい『人事評価の仕方』や『仕事の進め方』 採用面接でどう聞くか」に続き、本稿は求職者が面接官に対して聞くべきことと、面接官が答えるべき内容を紹介する。

  1. 面接官がすべき質問(第1回~第3回で紹介)
    1. 自分のキャリアに関係する新しいトレンドや技術をどのようにしてキャッチアップしていますか(第1回で紹介)
    2. 有能なネットワーク管理者になるために、最も重要なスキルは何ですか(第2回で紹介)
    3. 事業継続計画(BCP)および災害復旧(DR)計画の策定と実施の経験を教えてください。策定や実施を通してどのような教訓を得ましたか(第2回で紹介)
    4. ITプロジェクトに携わったり、管理をしたりしたときに、技術と協働の両面で何を学びましたか(第3回で紹介)
    5. 設定ミスなどの技術的問題に直面したとき、どのように解決したのかを教えてください(第3回で紹介)
  2. 求職者がすべき質問(第4回、第5回で紹介)
    1. IT部門は事業部門とどのように連携していますか(第4回で紹介)
    2. IT部門の業績評価にどのような指標を用いていますか(第4回で紹介)
    3. サードパーティーベンダーに業務を委託している場合、委託先の従業員はIT運用においてどのような役割を果たしていますか(第4回で紹介)
    4. 技術研修はIT部門にとって重要な要素だと考えますか。研修費用は従業員の自己負担ですか、それとも会社負担ですか
    5. 今後1年から2年の間に会社が最優先するプロジェクトや技術投資は何ですか

求職者がすべき質問4.技術研修はIT部門にとって重要な要素だと考えますか。研修費用は従業員の自己負担ですか、それとも会社負担ですか

 絶えず変化するIT業界で働くネットワーク管理者にとって、技術の進歩についていくことはかつてないほど重要になっている。新技術に常に触れながら、自分のスキルを研ぎ澄ますことはネットワーク管理者をはじめとするIT業界の求職者にとって不可欠だ。

 求職者は、応募先企業で研修がどのような役割を果たしているのかを質問するとよい。例えば研修費用を応募先企業が負担するのか、従業員自身が負担するのかを聞く。求職者が担う職務にもよるが、認定資格の取得や研修に関する支援の水準は、求職者がオファーを受けるかどうかを決める際の大きな要因になる可能性がある。

求職者がすべき質問5.今後1年から2年の間に会社が最優先するプロジェクトや技術投資は何ですか

 応募先企業が今後1年や2年のスパンでどのようなプロジェクトを重視しているのかを聞くことは、求職者が仕事のやりがいや仕事を通して得られる達成感を予測するのに役立つ。

 ネットワーク管理者は、ネットワークの再設計に資金を投じてきた企業に魅力を感じる可能性がある。セキュリティエンジニアは、サイバーセキュリティを最優先事項と見なしたがる可能性がある。クラウドコンピューティングに強いIT管理者にとって魅力的なのは、より多くのシステムをクラウドサービスに移行することを検討しつつも、システムの管理は社内で続けたいと考えている企業だ。

 特別なプロジェクトだけでなく、日常の業務内容も求職者にとって重要だ。企業が温めている構想を理解することは、企業の現在および将来の方向性を見極める上で重要になる。採用担当者は、IT部門がクラウドファースト(クラウドサービスの利用を最優先する方針)を義務化しているかどうかや、セキュリティ監査の結果、ネットワークトラフィックの分析結果を確認することで、自社の将来的な業務の優先事項を明らかにできる。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 ゾーホージャパン株式会社

ネットワーク遅延の原因を追究、帯域利用の現状分析と将来予測を手軽に行う方法

リモートワークやクラウドサービスが拡大する中、ネットワーク遅延の課題を抱える企業も少なくない。通信遅延は生産性にも影響するだけに契約帯域の見直しも考えられるが、適切な帯域を把握するためにも、帯域利用状況を分析したい。

事例 株式会社マクニカ

通信コストを約4分の1削減&Web会議も快適に、事例で学ぶネットワーク改善術

在宅勤務でSIM通信を利用していたが、クラウドの通信量急増により、帯域が圧迫されWeb会議での音切れが発生したり、コストがかさんだりと、ネットワーク環境の課題を抱えていたシナネンホールディングス。これらの問題を解消した方法とは?

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

VPNが「もはや時代遅れ」であるこれだけの理由

VPN(仮想プライベートネットワーク)は、セキュリティの観点から見ると、もはや「安全なツール」とは言い切れない。VPNが抱えるリスクと、その代替として注目されるリモートアクセス技術について解説する。

製品資料 アルテリア・ネットワークス株式会社

VPNの3つの課題を一掃する、次世代インターネットVPNサービスの実力

インターネットVPNサービスの市場規模は増加傾向にあるが、パフォーマンスやセキュリティなどの課題が顕在化している。VPNの利用状況などのデータを基にこれらの課題を考察し、次世代インターネットVPNサービスの利点と可能性を探る。

市場調査・トレンド ゼットスケーラー株式会社

ファイアウォールとVPN中心のセキュリティアプローチは危険? 4つの理由を解説

代表的なセキュリティツールとして活用されてきたファイアウォールとVPNだが、今では、サイバー攻撃の被害を拡大させる要因となってしまった。その4つの理由を解説するとともに、現状のセキュリティ課題を一掃する方法を解説する。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

郢ァ�「郢ァ�ッ郢ァ�サ郢ァ�ケ郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー

2025/05/11 UPDATE

  1. Android霑壼現ツ€蜊ヲeams邵イ髦ェ縲定・搾スキ邵コ髦ェ�狗ェカ�ス3陞滂スァ郢晏現ホ帷ケ晄じホ晉ェカ譎�スァ�」雎趣スコ郢ァ�ャ郢ァ�、郢晢ソス
  2. SharePoint Server邵コ�ァ郢晢スェ郢ァ�ケ郢晏現�定脂謔カ縺礼ケァ�、郢晏現竊馴§�サ陷崎シ披�郢ァ�ス
  3. 霎滂ス。隴∝衷豐ソ郢ァ繧�旺郢ァ遏ゥ蟠戊氛闊後@郢ァ�、郢晢スウ郢晢ソス�ス郢晢スォ邵イ險殿ndaDoc邵イ髦ェ�ス闖エ霈披€イ邵コ�ァ邵コ髦ェ�具ソス貅伉€ツ€隴帷甥笏€霑壼現竊堤クコ�ョ鬩戊シ費シ樒クコ�ッ
  4. Android郢ァ�ソ郢晄じホ樒ケ晢ソス繝ィ陷キ莉」��遯カ諛�伯隴∝整ツ€譏エツ€阮ォffice邵イ蜥イ蛹ウ陜」�エ邵イ竏オ�ュ�」陟大�豐ソ邵コ�ッ邵コ�ゥ邵コ阮吮穐邵コ�ァ闖エ�ソ邵コ蛹サ�具ソス�ス
  5. 邵イ阮ォffice 365邵コ�ョ郢ァ�ウ郢晢スゥ郢晄㊧�ゥ貅ッ�ス邵コ謔滂ス、螟絶с邵コ蠑ア�玖擒蝓趣ス。蠕個€髦ェ窶イ雎コ�ア陋サ�サ陋ケ謔カツ€竏ス�ス霈費ス堤クコ�ゥ邵コ�ス�ス�ソ邵コ蛹サ�ス邵コ�ス�橸ソス�ス
  6. 邵イ蜊ヲeams邵イ髦ェ�堤ェカ諛会スス�ソ邵コ蛹サ竊醍クコ�スツ€譏エ竊定搆�ス�・陷鷹亂竊馴£�コ髫ア髦ェ��邵コ貅假シ�4邵コ�、邵コ�ョ郢晄亢縺�ケ晢スウ郢晢ソス
  7. 髢シ�ア邵イ阮ォutlook邵イ髦ェ竊醍ケァ逕サ�、諛�スィ蠑ア��邵コ貅假シ樒クイ竏ス�サ�」髯ヲ�ィ騾ァ�ス竊�3邵コ�、邵コ�ョ闔会ス」隴厄スソ髯ャ�ス陷ゥ�ス�シ荳翫@郢晢スシ郢晁侭縺�
  8. 邵イ蜍イicrosoft Teams邵イ髦ェ窶イLinux邵コ�ァ陋サ�ゥ騾包スィ陷ソ�ッ髢ュ�ス邵コ�ォ邵イツ€髢ュ譴ァ蜍ケ邵コ�ォ邵コ�ッ邵イ驛。lack邵イ髦ェ竊堤クコ�ョ驕カ�カ闔��ス
  9. Excel隰ォ蝣コ�ス諛奇ス堤ケ晏干ホ溽ケ晢スウ郢晏干繝ィ邵コ�ァ陞ウ貅ッ�。蠕後€堤クコ髦ェ�狗クイ髱エopilot邵イ髦ェ�ス陞ウ貅キ魘ィ邵コ�ッ�ス�ス
  10. Excel隰ォ蝣コ�ス諛奇ス堤ケ晏干ホ溽ケ晢スウ郢晏干繝ィ邵コ�ァ陞ウ貅ッ�。蠕後€堤クコ髦ェ�狗クイ髱エopilot邵イ髦ェ�ス陞ウ貅キ魘ィ

ネットワーク管理者の「採用ミスマッチ」を防ぐための面接質問回答例:ネットワーク管理者の採用面接を成功に導く質問回答例【第5回】 - TechTargetジャパン ネットワーク 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。