GartnerとBioNTechは「ゲーミフィケーション」をこう使うゲーミフィケーションをビジネスに組み込むこつ【第5回】

「ゲーミフィケーション」の手法は、アイデア次第でさまざまなビジネスシーンに応用できる。調査会社Gartnerと、医薬品企業BioNTechのゲーミフィケーション活用事例を紹介する。

2022年08月22日 05時00分 公開
[Margie SemilofTechTarget]

関連キーワード

人事 | CIO | アプリケーション開発


 ゲーム以外の活動にゲームの仕組みを利用する「ゲーミフィケーション」を取り入れたアプリケーションを企業が社内開発する場合、自社のシステムと連携できるようにしようと考えることが一般的だ。Biz-Effective(Centricalの名称で事業展開)、BI WORLDWIDE、Zohoといったビジネスインテリジェンス(BI)ツールベンダーが提供する製品が主な選択肢になる。

ゲーミフィケーションを取り入れたGartner、BioNTechの事例

 調査会社Gartnerのアナリストであるブライアン・バーク氏によると、同社はゲーミフィケーションを取り入れたツールを使用して、従業員がフィッシング(なりすましによる詐欺)メールをクリックしないようにしている。メールを受信して、それをフィッシングメールだと見抜いた従業員を評価する。もし見抜けなければ、同社がその従業員に「追加トレーニングが必要」というフラグを立てる。

 コンサルティング会社Engaginglabの創業者でCEOのローマン・ラクウィッツ氏は、医薬品企業BioNTechのケースを例に挙げる。BioNTechは営業チームのメンバーが退職した理由を調べ、「他社と比べて賃金に魅力がないことが理由ではない」と突き止めた。営業メンバーが退職する理由は主に「自分が進歩していないと感じたこと」だったという。そこで同社はゲーミフィケーションアプリケーションを通じて、仕事を通じて習得した新しいスキルを具体的に可視化し、従業員に示した。

 ゲーミフィケーションの活用事例は他にもある。バーク氏は自著『Gamify: How Gamification Motivates People to do Extraordinary Things』の中で、スポーツ用品メーカーのNike、オンライン学習サービスを提供するKhan Academyなどの事例を紹介している。Nikeはバッジやトロフィーの仕組みを使ってランナーの進歩を可視化し、ゲーミフィケーションアプリケーションを通じて自社のブランドを宣伝している。Khan Academyはスキル開発の進展を表す「ナレッジマップ」を提供している。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 株式会社大塚商会

バックアップ時間の長さを解消、短時間で大容量のデータを保護する方法とは?

東日本大震災を契機にBCPの重要性が再認識されたが、サイバー攻撃やシステム障害、災害などからデータを保護する環境が不十分な企業も少なくない。そこで本資料では、障害や災害などからデータを保護するための方法を紹介する。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

人材やコストの課題を解消、レガシー/クラウドインフラを共存させる8つのコツ

ハイブリッドクラウド戦略を推進する上で課題となるのが、オンプレミス環境に残るレガシーインフラと、クラウドインフラの共存だ。人材管理やセキュリティ対策、コスト制御といった課題を解決するために必要な、8つのステップを解説する。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

ハイブリッドクラウド戦略におけるワークロード配置の在り方とは?

ワークロードのホスティングが多様化する一方、それぞれに最適な場所選びが課題となった。企業のニーズを踏まえ、効果的なワークロード配置を実現する上で、よりシンプルかつコスト効率の高いアプローチについて考察する。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

ハイブリッド環境において、データ管理とデータ保護を担保する方法とは

めまぐるしく移り変わる市場のニーズに対応するため、多くの企業がオンプレミスとクラウドのハイブリッドでITインフラを構築している。ハイブリッド環境におけるデータ管理とデータ保護を担保するソリューションを確認したい。

市場調査・トレンド 日本ヒューレット・パッカード合同会社

調査結果から読み取る、ハイブリッドクラクド環境の最新トレンド

ハイブリッドクラウド環境の変革および簡素化は、多くの企業にとって優先度の高いミッションといえる。あらゆる規模の組織におけるテクノロジーリーダーを対象に実施した調査結果から、プライベートクラウドが担う役割について確認する。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

GartnerとBioNTechは「ゲーミフィケーション」をこう使う:ゲーミフィケーションをビジネスに組み込むこつ【第5回】 - TechTargetジャパン 経営とIT 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。