製造するメーカーや搭載プロセッサ、価格面など、これまでに出ている「Nexus 8」のうわさを整理。直近1週間の人気コンテンツをランキング形式で紹介します。
今週最も多く読まれた記事は、「今分かっている新型『Nexus 8』の全て、Android新版『Lollipop』搭載か」でした。間もなく発表かとうわさされる新型タブレット「Nexus 8」に関する情報を整理した記事です。米Googleの開発者向け年次会議「Google I/O」では発表されませんでしたが、今後の登場に期待は膨らむばかりです。
2位は、「情報ダダ漏れのスマホ、タブレットを何とかせよ」が入りました。“情報ダダ漏れ”とは、デバイスの紛失や、従業員が知らないうちに悪意のあるファイルなどをダウンロードすることから起きる危険を指しています。モバイル化、BYOD(私物端末の業務利用)の普及で新たに発生した危機に立ち向かうための方策を紹介しています。
3位にランクインしたのは、「徹底レビュー:評者が『美しい』とため息 『Xperia Z2 Tablet』の華麗な進化に弱点は?」です。処理速度が向上し、デザインが洗練されたと評判のソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia Z2 Tablet」のレビュー記事。微に入り細に入り、厳しいことで定評のある米TechTargetの“徹底レビュー”はどんな評価を下すでしょうか。
4位には「IEが『最も危険なWebブラウザ』と思われている理由」が入りました。脆弱性が度々報告される「Internet Explorer」(IE)は本当に危険なWebブラウザなのか。セキュリティの専門家の率直な意見が紹介されています。
5位は「複雑なWindows 8ライセンスに込められたMicrosoftの狙いとは?」です。企業ユーザーを悩ませることも多いとされるWindowsのライセンス管理。オプション、制限など対処すべき点を解説しています。
6位には「暑い夏にコンピュータをどう冷やす? 企業が試している“意外に単純な方法”」がランクインしました。これからの季節、IT管理者にとっては気になる話題です。安く、効率的に冷やすためのヒントが紹介されています。
7位には「ワケあって脱Windows XPできないユーザーが最低でもすべきこと」がランクインしました。公式サポートが終了して時間も経過しましたが、まだまだWindows XP関連記事は注目度が高いようです。延長サポートを選択する際の幾つかの課題について解説しています。
8位の「iOSとAndroid、どちらが強固? 4大モバイルOSのセキュリティ機能を徹底比較」は、スマートデバイスがどこまで企業ユースに耐えるセキュリティを確保できるのかについて論じた記事です。主要モバイルOSのセキュリティ機能を整理しています。
9位は「知っておきたい4つのLinuxディストリビューション、ユーザー目線で比較する」です。全てのエンタープライズサーバに最適なLinuxディストリビューションは存在しない、という前提に立って、それぞれの企業のニーズに合った最適なディストリビューションについて解説しています。
10位には「XPだけではない 今そこにある『Windows Server 2003』危機をどう切り抜ける?」が入りました。「Windows Server 2003」の製品サポートが2015年7月に終了します。来たるべき「2015年問題」に対処する方策を探る記事です。
興味を持たれた記事はありましたでしょうか。来週もお楽しみに。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。
なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...
業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...