ベンダーコンテンツ一覧 (2015 年)

12 月

/tt/news/1512/17/news01.jpg
次世代ITインフラがけん引する次のビジネス

統合から“組み立て”へ クラウド化が変えたハードウェア選びの常識

クラウドの登場によって、プライベートクラウドのハードウェア選定にも変化の兆しが見られる。シンプルかつ安全に統合/拡張ができ、導入の手間が掛からない「ハイパーコンバージドインフラ」にそのヒントがあるようだ。

/tt/news/1512/07/news03.jpg
IBM MobileFirst Festa 2015で知るモバイル先進事例

「メールとスケジュール管理」に終わらせない、企業モバイル導入の勘所とは

企業でモバイルを導入するとき、「客先の打ち合わせで本社サーバにアクセスしてその場で決断からの商談成立」をイメージしがちだ。しかし、慌ててはいけない。成功のカギは「モバイルを不安に思う人」にあるからだ。

/tt/news/1512/03/news02.jpg
アンケートから見たバックアップ課題

こういうのが欲しかった、仮想環境でバックアップとDRを劇的にシンプルにする方法

仮想環境やプライベートクラウド環境を運用する際、複雑になりがちなバックアップやDR(災害対策)。これらを劇的にシンプルにする手段を紹介する。

/tt/news/1512/01/news04.jpg
プライベートクラウド関する調査リポート

プライベートクラウドを導入/検討している割合は5割超、ハイブリッドクラウドはまだ普及段階か

TechTargetジャパン会員を対象に、「プライベートクラウドの利用に関するアンケート調査」を実施した。本リポートでは、その概要をまとめた。

11 月

/tt/news/1511/26/news08.jpg
日本アイ・ビー・エム株式会社提供Webキャスト

OpenStackが実現する、技術面・ビジネス面での2つのメリット

オープンソースで開発されているクラウド環境構築用のソフトウェア群OpenStackに注目が集まっている。仮想マシンとストレージ、ネットワークなどのリソースを提供するクラウド環境の構築において提供される、技術面・ビジネス面のメリットについて探ってみたい。

/tt/news/1511/26/news05.jpg
日本アイ・ビー・エム株式会社提供Webキャスト

ハード選択とデータ移動の自由を実現する、最新のSDSソリューションとは?

企業は爆発的に増えるデータの管理が大きな課題だ。ビジネス目的に柔軟に対応するハイブリッドクラウドを実現するための、ストレージ基盤構築のカギとなるSDSソリューションについて見ていきたい。

/tt/news/1511/18/news03.jpg
選ぶべきはOSS? それともベンダーストレージ?

これからOpenStackを検討する企業が知っておきたい、ストレージ選びのベストプラクティス

ネットサービス企業を中心に導入が進んでいる「OpenStack」が、一般企業でもいよいよ検討する時期にきた。しかし導入へのハードルはまだ高いのが実情である。OpenStackのエキスパートが導入におけるベストプラクティスを紹介する。

/tt/news/1511/11/news02.jpg
ファイルサーバ運用の最適解を探る

VDIよりも安心・安全・快適、「データレスPC」が導くセキュアなデータ活用

モバイル端末の活用が進むビジネスの現場では、機密情報の漏えいや紛失などのリスク対策は必要不可欠だ。VDIよりも安心・安全・快適なデータ管理の運用方法を紹介する。

10 月

/tt/news/1510/30/news10.jpg
デル株式会社提供Webキャスト

次世代ITをシンプル化する「コンバージドソリューション」の2つの形とは?

クラウドやビッグデータ活用が進み、モバイルやIoTなどが普及していく中で、将来の環境変化に柔軟に対応できるIT環境の構築が必要だ。実証・検証済みのシステムを迅速にワンストップで導入可能なコンバージドソリューションについて解説する。

/tt/news/1510/30/news08.jpg
デル株式会社提供Webキャスト

答えは1つではない、これからの「仮想化/クラウドソリューション」の選び方

目まぐるしく外部環境が変化する現在、ビジネスの将来を見据えた拡張性・速度・省コスト性を備えたIT基盤の整備は喫緊の課題だ。そこで、このIT基盤を支えるソフトウェア志向共通基盤の設計図となる「Dell Blueprint」のラインアップと導入優位性について見ていきたい。

/tt/news/1510/30/news02.jpg
中堅・中小企業が抱える課題のトップ6を解決できる統合バックアップ

複雑な環境でもバックアップはシンプル、専任者いらずで簡単に運用する秘訣とは

TechTargetジャパンは2015年8月に「中堅・中小企業向けバックアップ/リカバリ環境に関する読者調査」を実施した。調査結果から見えてきた読者が感じているバックアップ/リカバリの問題点とは。

/tt/news/1510/28/news06.jpg
新日鉄住金ソリューションズ株式会社・EMCジャパン株式会社提供ホワイトペーパー

横河電機がグローバルNo.1を目指し「攻めのIT」に向け、包括的ITアウトソーシングを採用した理由

中期経営計画の下、ビジネス構造改革に取り組んだ横河電機。「IT部門をIT戦略の立案やIT企画の推進に注力」させようとした同社が、包括的ITアウトソーシングを採用し、ITインフラの刷新や運用移管をした経緯と導入効果とは。

/tt/news/1510/23/news09.jpg
デル株式会社提供ホワイトペーパー

SDSを選ぶべき5つの理由、IT運用シンプル化のススメ

今日のデータセンターに求められるのはサーバレベルの仮想化だけではない。サーバに加えて、ストレージとネットワークコンポーネントを仮想化することで、高度に自動化され、柔軟で拡張性に優れ、かつコスト的にも優れたソリューションを利用することができる。

/tt/news/1510/16/news02.jpg
VMworld 2015

オフィスの常識が一変するかも? 世界最大級のクラウドイベントでデルが“こっそり”披露したもの

企業のセキュリティ対策や管理容易性に富んだ仮想デスクトップソリューション(VDI)。ヴイエムウェアとデルは、常にVDIの最先端に位置付ける製品を発表し続けている。デルがVMworld 2015で披露した最新技術を見てみよう。

9 月

/tt/news/1509/28/news03.jpg
成功するポイントは導入目的の明確化

導入する前に知っておくべき「OpenStack」の正しいストレージ知識

2015年8月に「第2回 情シス部長が知っておくべきOpenStackの正しい使い方と最新動向」が開催された。本イベントでは、ストレージメーカー各社の事例や実例を踏まえてOpenStackを導入・活用するコツを紹介する。

/tt/news/1509/08/news05.jpg
“ハードウェア”じゃなきゃいけない理由はもうない!?

5つのシーンで見るロードバランサをめぐる課題:解決のためのシンプルな方法とは?

今やビジネスの生命線となったオンラインサービス。コスト削減要求や迅速なサービス化などその課題は多い。こうした中、ソフトウェアロードバランサ導入でこれらさまざまな課題に一挙に対処する企業が増えつつある。

/tt/news/1509/08/news03.jpg
キーワードは「ユーザー企業主導」

導入する前に知っておくべき「OpenStack」の正しいネットワーク知識

2015年8月にイベント「情シス部長が知っておくべきOpenStackの正しい使い方」が開催された。OpenStackの導入・活用を成功裏に導くコツを紹介する。

/tt/news/1509/08/news01.jpg
「ずっと保管」「すぐにアクセス」「しっかり保護」を実現

医療業界必見 膨大な医療情報の適切な保管・管理に必要な処方箋

診療録を始めとする医療情報の保管は、医療機関にとって大きなテーマである。しかし、手間もコストも掛けられないのが現状だ。そのジレンマを解くカギは、意外にもすぐそこにあった。

/tt/news/1509/01/news02.jpg
大きな期待が寄せられる「Ceph」の最新動向

クラウド時代に最適なストレージは? 注目を集めるオープンソースのSDS

IaaS構築・運用環境として注目を集める「OpenStack」。そのストレージ環境として利用可能なOSSの分散ストレージ「Ceph」が新たな進化を遂げた。その最新動向を探る。

/tt/news/1509/01/news05.jpg
ストレージ利用状況に関する調査リポート

「データ量の増加への対応」に不満の声も 調査で分かった企業ストレージ環境の現状

TechTargetジャパンは2015年6〜7月、「ストレージの利用状況に関する読者調査」を実施した。調査結果からストレージ製品・サービスの導入・検討状況、業務利用の状況が明らかになった。

8 月

/tt/news/1508/31/news02.jpg
変わらないエンドユーザーの使い勝手

マルウェアに感染しても食い止める、セキュアブラウザで実現する標的型攻撃対策

入口対策と出口対策を十分にしても完全に防ぐことが困難な標的型攻撃。そこで、攻撃を受ける前提のセキュリティ対策として注目されるのが“Web分離”である。本稿では、そのWeb分離の在り方について紹介する。

/tt/news/1508/17/news01.jpg
SLAに惑わされない“クラウド構築”の賢い選択とは

「パブリッククラウドを信じすぎると大けがをする」は本当か

パブリッククラウドへの基幹システムの移行を試みる企業が増えてきた。しかし、いざ移行してみると「こんなはずではなかった」というケースも散見される。その理由を探るとともに解決策を提示する。

/tt/news/1508/11/news05.jpg
機能と性能が上がったけど価格は?

日々進化する攻撃、セキュリティ製品をリプレースする前に知っておくべきこと

サイバー攻撃が日々進化し続ける中、セキュリティ対策は非常に重要だ。だが、長年使い続けているセキュリティ製品のリプレースを検討する際、不安になる要素が出てくる。

/tt/news/1508/11/news04.jpg
日本年金機構の情報流出を教訓に

そのサンドボックスで「防御」できる? 情報漏えい対策には“PC連係”が重要

日本年金機構をはじめ、標的型攻撃メールを通じた情報漏えい事件が相次いでいる。サンドボックス製品を導入しても検知だけは意味がない。感染はPCが起点になる場合が多いため、クライアントとの二重防御が不可欠だ。

/tt/news/1508/06/news01.jpg
技術革新がもたらすストレージとデータセンターの変化

SSDと仮想化で実現する「ハイパーコンバージドインフラ」

急速な進化を遂げるディスクとそれに伴う階層化や仮想化技術で、ストレージやデータセンターはまさに日進月歩で進化してきた。そして、今また一段と大きなパラダイムシフトが起きようとしている。

/tt/news/1508/05/news06.jpg
今こそ見極めたい乗り換えタイミングと将来のロードマップ

「当然オールフラッシュ」の時代が中小規模システムにも到来

I/O高速化などを実現するフラッシュストレージだが、「まだまだ中小規模のシステムにSSDはぜいたく」という声を聞く。しかし、それは単なる思い込みにすぎなかった。

/tt/news/1508/04/news01.jpg
「オフィスにしばられない働き方」をITで実現

多様な人財が活躍できる環境づくりとは? 今求められる「新しい働き方」のススメ

少子高齢化による労働人口減少が顕在化しつつある日本では、人財リスク対策として、ワークタイル変革が企業にとって喫緊の経営課題となっている。課題解決に向けたヒントとして、具体的な取り組みを紹介する。

7 月

/tt/news/1507/31/news02.jpg
急増するアプリケーション需要に柔軟/迅速に応える

わずか15分でサービスイン、超短時間システム構築が可能にするビジネスチャンスとは

ITを使ったビジネスの進展により、企業が活用するアプリケーションの数は急増している。パブリッククラウド並みの迅速性を持ちながらもエンタープライズ用途としての信頼性があるIT基盤が必要だ。その解決策とは。

/tt/news/1507/30/news01.jpg
未知のウイルスも検知

マイナンバーの必需品、サンドボックス製品を選ぶ3つの視点

マイナンバー制度開始に向け、有効なセキュリティ対策とされる「サンドボックス」。だが、一口にサンドボックス製品といっても多様なベンダーが存在する。機能だけでなく運用も視野に製品を選ぶポイントを解説する。

/tt/news/1507/28/news03.jpg
キーワードは“ハイパーコンバージド”

こんなはずじゃなかったサーバ仮想化、基盤再構築にどう取り組むべきか

企業で一般的になったサーバ仮想化。リソースの効率的な利用や、運用管理の向上など企業は多くのメリットを享受してきた。その一方で「こんなはずじゃなかった」という声も聞こえてくる。その問題点と解決策を探る。

/tt/news/1507/31/news01.jpg
ストレージ管理やバックアップの悩みを解決

話題の「VVOL」にも対応 VMware環境の最新ストレージ運用術

米VMwareが発表したストレージ管理技術「VVOL」。仮想マシン単位で細かく管理することで、性能やバックアップ運用の課題を解決する。いち早くVVOLを取り入れた最新のストレージ運用方法を紹介する。

/tt/news/1507/23/news01.jpg
ワークライフバランス重視が採用にも効果

マネジャーは徳島在住、社員の半数がリモートワークをする企業はいかにして成功したか

ワークライフバランス向上やBCP対策を目的に、従来のオフィス中心の働き方から新たな働き方へ変化する企業が増えている。社員の半数以上がリモートワークで成功を収めている企業に、働き方改革の極意を聞いた。

/tt/news/1507/17/news01.jpg
失敗しないワークスタイル革新のコツ

企業成長を支える生産性向上を実現、Sansanの「働き方革新」の実践に学ぶ

サテライトオフィスや在宅勤務の他、働き方に関するユニークな施策を多数打ち出しているSansan。これらの「働き方革新」における課題とその解決策を、同社の推進役である角川氏に聞いた。

/tt/news/1507/13/news03.gif
DaaSをオススメする3つの理由

単なる仮想デスクトップではない、エンドユーザーに喜ばれるDaaSとは?

クラウドの仮想デスクトップサービスであるDaaSは、サービスならではの多様なメリットが得られるとして近年注目されている。そんなDaaS選びのポイントは、クライアントおよびサーバ環境全体を考えたサービスであるかどうかだ。

/tt/news/1507/15/news01.gif
自社でもオンプレミスとクラウドの“いいとこ取り”を

プライベートクラウドの“簡単”構築の第一歩を踏み出そう

予算や人的リソースが限られる中堅・中小規模企業では、プライベートクラウドの構築・運用が難しいといわれる。しかし、諦めるのはまだ早い。手軽に構築・運用できる方法がある。

/tt/news/1507/13/news01.jpg
上流設計者から営業担当まで低コストで利用できるCAD環境

製造現場のワークスタイル変革とセキュリティ向上を実現、3D CAD-VDI導入のススメ

3D CADを活用する現場でも、柔軟な働き方ができる環境整備が求められている。その実現方法として「3D CAD-VDI」があるが、高価になりがちでなかなか導入が進まなかった。その状況が変わりつつあるようだ。

/tt/news/1507/06/news01.jpg
簡単バックアップから本格リカバリまでを網羅

中堅・中小企業向け障害復旧対策を松竹梅コースで解説

バックアップ/リカバリの重要性は広く認知されつつも、システム環境の整備はいまだ十分ではない。この状況を打開するために参考にしたいのが、自社の要件に応じた3種のモデルケースだ。具体的な内容を紹介する。

/tt/news/1507/02/news04.jpg
デル株式会社提供Webキャスト

増え続けるデータ対策、ストレージ専用OSとx86マシンでコストも抑えて高速化

調査会社IDCによれば、企業内で蓄積されるデータ量は年率60%以上の割合で増加していくという。こうした状況に対し、高額のストレージアプライアンス製品を増設していく手法は立ち行かなくなるだろう。では、それに代わる解決策として、どのようなものが考えられるだろうか。

/tt/news/1507/02/news03.jpg
デル株式会社提供Webキャスト

ストレージの二重投資を回避、高速SSDを組み合わせてパフォーマンスも改善

ビッグデータ時代を迎え、サーバとストレージ、そしてそれらを接続するネットワークの構成にも新しいベストプラクティスが登場するようになってきた。高速SSDをキャッシュの受け皿としてサーバと組み合わせ、効率的にパフォーマンスを向上させるという方法だ。

/tt/news/1507/02/news02.jpg
デル株式会社提供Webキャスト

ネットワーク機器のベンダーロックインを排除、新コンセプト「Open Networking」とは何か?

ネットワーク仮想化など、ネットワークインフラの柔軟性や機敏性を高めたいというニーズは高い。ハードウェアとファームウェアの制約を排除し、機器OSからファームウェアまで利用者が選択できる、ネットワークのオープン化コンセプト「Open Networking」を紹介する。

6 月

/tt/news/1506/29/news17.jpg
「モバイルワークスペース」の世界はすぐそこ

専用マウスで「iPad」作業も快適に、PCとの2台持ちを解消する方法とは?

iPad/iPhoneで利用できるマウスが登場した。VDIなどの仮想環境でWindowsアプリケーションを使用するときに利用可能だ。これさえあれば、iPadをローカルPCと同じように操作できる。

/tt/news/1505/20/news02.jpg
仮想化に潜むセキュリティ課題を考える

“仮想化のセキュリティ盲点”とその解決策とは?

仮想デスクトップ基盤(以下、VDI)の導入が広がっているが、VDIへのログインや本人認証における従来型認証方法の脆弱性や、利便性における課題は従来のままだ。盲点になりがちな「認証セキュリティ」の課題に迫る。

/tt/news/1506/24/news01.jpg
最大35%オフになるキャンペーンも実施

IoTやアナリティクスの要はストレージ、コストパフォーマンスに優れた製品を探せ

「データ経営」への意識が高まる中、ストレージの注目度が上がっている。ユーザーが重視すべきはコストパフォーマンス。26製品の第三者比較結果で分かった、コストと性能のバランスに優れた製品の要件を解説する。

/tt/news/1506/25/news02.jpg
高い可搬性はサーバだけでなくデータにも必要

“クラウド移行宣言”のローソンが進める「オンプレミスストレージ改革」の中身とは?

業務系システムの全面クラウド移行を表明したローソンは、同時にオンプレミスストレージ基盤の見直しを進めた。オンプレミス投資が限られる中で同社が進める、当面のハイブリッドクラウドを見据えたストレージ変革とは。

/tt/news/1506/17/news03.jpg
「次世代」のニーズは満たされるか

大規模クラウド環境のための理想のストレージとは?

クラウド事業者やプライベートクラウドを運用する大規模なエンタープライズユーザーの課題となりがちなのがストレージ。クラウド環境でも緻密な運用管理を行い十分なパフォーマンスを得るための解決策を探る。

/tt/news/1506/12/news03.jpg
I/Oボトルネック解決の最適解とは?

VDI導入の課題を突き破る、とっておきの秘策

VDI(仮想デスクトップインフラ)が再び注目を集めている。しかし、VDI導入に当たってはさまざまな課題が存在する。課題を整理するとともに最適な導入方法を探る。

/tt/news/1506/08/news01.jpg
IT部門のためのデスクトップ仮想化導入の勘所【第3回】

設計/開発業務に革新を System x CAD on VDIが切りひらく新たな地平

設計/開発部門で利用される3D CAD/CAEソフトには高機能なワークステーションが必須であり、新しいIT技術を活用しにくい状況にあった。これを打破するのが「CAD on VDI」である。現場業務はどう変わるのか。

/tt/news/1506/05/news01.jpg
エンタープライズストレージ要件にも十分に対応

仮想化、ストレージ課題を一掃する「ハイパーコンバージド」の何がすごい?

90年代以降今日まで続くサーバと共有ストレージをSANで結ぶアーキテクチャは、ITインフラの運用管理や構成変更を複雑なものにした。近年この課題に抜本的な解決策が登場した。キーワードは「徹底的にシンプル」。

/tt/news/1506/08/news02.jpg
今まさに「アプリケーション仮想化」の出番

MicrosoftがIEサポートポリシーを大変更 「システム改修が間に合わない」を解決する奥の手とは

2014年に発表されたIEのサポートポリシー変更は、多くの企業にとって不意打ちだった。2016年1月以降は最新のIEへの対応が迫られる中、もはやシステム改修をする時間はない。ではどうする?

/tt/news/1506/03/news01.jpg
IT部門のためのデスクトップ仮想化導入の勘所【第2回】

競争力強化には“攻め”のワークスタイル改革がカギ、その具体的な“道筋”とは

国内の労働人口が減少の一途をたどる中、労働者不足に起因する競争力の低下に危機感を持つ経営層も増えている。その解決の切り札がデスクトップ仮想化だ。これによってワークスタイル改革とコスト削減の両立を図る。

/tt/news/1506/01/news07.jpg
物理/仮想環境の混在、多拠点の管理、etc.

大企業ほど悩みが深いバックアップの課題、まとめて解決するには?

大企業にとって膨大なバックアップデータの運用は大きな課題。特に今日は物理と仮想の混合した複雑な環境を管理しなければならないため、負担はより大きくなりがちだ。この運用負荷はどうしたら削減できるのか?

5 月

/tt/news/1506/01/news06.jpg
バックアップツールを活用

Windows Server移行、袋小路のIT担当者に「奥の手」伝授します 

Windows Server 2003サポート切れのタイムリミットが近づいている。何もしないでは済まされないが、きちんと対策を取るにはもはや十分な時間がない。どうするIT担当者?

/tt/news/1505/22/news03.jpg
IT部門のためのデスクトップ仮想化導入の勘所【第1回】

ワークスタイル改革で再燃するデスクトップ仮想化という選択

デスクトップ仮想化への関心が再燃している。背景にあるのは、IT技術の進化やワークスタイル改革に対する関心の盛り上がりだ。デスクトップ仮想化が企業にもたらす本当のインパクトとは?

/tt/news/1505/22/news02.jpg
変化に強いシステム作りの“落とし穴”、その正体とは?

IT部門を成長の原動力に進化させる「たった1つの工夫」

IT部門は最新技術を活用し、業務環境の改善や顧客満足の創出などでビジネスへ貢献することが求められている。だが期待に応えようとするIT部門が見落としがちな“落とし穴”も存在する。その正体と対策を示す。

/tt/news/1505/19/news02.jpg
新旧システムを並行利用する延命策こそが現実解

正論だけではうまくいかない「Windows Server 2003」移行問題はこう解決しよう

「Windows Server 2003」のサポート終了を控え、多くの企業がシステム移行を進める。だが固有の理由から既存システムを使い続けなければいけない企業もある。そうした課題を解決できる方法とは?

/tt/news/1505/21/news03.jpg
EMCジャパン株式会社提供ホワイトペーパー

あらためて確認する、「オールフラッシュストレージ」選択のポイント

従来のHDDを使用したストレージ製品に代わって注目を集める「オールフラッシュストレージ」。高いI/O性能でアプリケーションの動作を大幅に高速化できることが最大のメリットとされている。しかし、その点だけに着目して製品選択をするのは危険だ。

/tt/news/1505/21/news02.jpg
EMCジャパン株式会社提供ホワイトペーパー

9つの導入事例で学ぶ「オールフラッシュストレージ」の実力とは?

「ダウンタイムを減らし迅速にサービスを提供したい」「TCOを削減しながら柔軟な開発環境を構築したい」などのニーズに応えるには、ストレージ性能の向上が重要だ。「オールフラッシュストレージ」の導入でサービスや業務の効率化を実現した9つの企業・公共機関の導入事例を紹介する。

/tt/news/1505/20/news08.jpg
新日鉄住金ソリューションズ株式会社提供ホワイトペーパー

「ワークスタイル変革」を仮想デスクトップで実現する

外出先からの迅速なビジネス対応や在宅勤務の導入等、企業や従業員の新たなワークスタイルへの変革機運は高まりを見せている。「いつでも、どこでも、どんな仕事も、どんなデバイスからでも」オフィスと同様の業務環境を提供する仮想デスクトップを紹介する。

/tt/news/1505/18/news02.jpg
仮想マシン1000台のバックアップ時間で最大5倍もの差が

第三者機関が徹底比較、大規模な仮想環境に最適なバックアップ製品の選び方

1000台以上の仮想マシンが稼働する大規模な仮想環境が増えてきた。一方で、そうしたバックアップ環境の課題もより顕著になっている。第三者調査機関が実施した調査結果から最適な製品選びのヒントを探る。

/tt/news/1505/13/news02.jpg
マイクロソフトとトレンドマイクロが徹底対談

オンプレミスと同じでいいの? クラウドにはクラウドのセキュリティ対策を

セキュリティがネックとなりクラウド導入に踏み切れない企業はいまだ多い。だが、オンプレミスとは異なるIaaSならではの特性を知り、適切なセキュリティ対策を講じることで、問題の多くは解決する。

/tt/news/1505/12/news01.jpg
より安価な導入支援プログラムも提供

単なるWindows Server 2003移行で終わらせないIT変革の3つのステップ

「Windows Server 2003」移行を単なるシステム更新だけに終わらせるのはもったいない。今からでも間に合うスマートな移行方法が企業にもたらすメリットを紹介しよう。

4 月

/tt/news/1504/27/news04.jpg
バックアップ・リカバリに関する読者調査

6割の回答者が重視するバックアップ・リカバリ環境のポイントとは

TechTargetジャパン会員を対象に、「バックアップ・リカバリ環境に関する読者調査」を実施した。本リポートでは、その概要をまとめた。

/tt/news/1504/14/news02.jpg
クラウドでもVMwareを選んだ方が良い理由

“vSphere互換クラウド”の「vCloud Air」が本稼働、国内ユーザーはこう評価した

サーバ仮想化で圧倒的なシェアを誇るVMwareがクラウドサービス「vCloud Air」を提供開始してから3カ月。既存環境との互換性、移行性、性能、機能、その全てにおいてユーザーからは高評価を得ているという。

/tt/news/1504/20/news01.jpg
作業の効率化を実現するカギはIT管理者の意識改革

「バックアップは面倒」という固定概念を振り払え

運用の煩雑さからIT担当者を長年にわたって悩ませてきたバックアップ。バックアップツールが進化し続ける中で、なぜ状況は変わらないのか。課題解決に向けて求められているのは何か。

/tt/news/1504/17/news01.jpg
1つの製品だけで解決するのは困難だけど

要件てんこ盛り、「バックアップ」「リストア」の課題をどう乗り切るか?

ビジネス環境の変化に伴い、次々と新たな課題を突き付けられる「バックアップ」「リストア」。1つの製品で解決するのは難しいがコストはなるべく掛けたくない。どうする、IT担当者?

/tt/news/1504/14/news03.jpg
「vGPU」のパフォーマンスを検証できる施設が人気

CADワークステーションの仮想デスクトップが実用段階にきた幾つかの理由

従来、高いグラフィックス性能を必要とするワークステーションで仮想デスクトップを利用することは、コストと性能の面で限界があった。しかし、幾つかのブレイクスルーによって、これが現実のものとなってきた。

/tt/news/1504/10/news03.jpg
既存環境を生かしたVDI導入のヒント

今どきのデスクトップ仮想化導入は“1社完結”が賢い理由

限られた予算でVDI導入を成功させるには、サーバ、端末、ネットワークと必要な製品を全てそろえ、導入/保守サービスに至るまでをワンストップで提供し、かつロックインしないベンダーを選ぶことが大切だ。

3 月

/tt/news/1503/19/news02.jpg
将来のデータセンターのあるべき姿とは

BCP/DR対策にコスト削減効果も――アクティブ/アクティブで運用する仮想データセンター

災害対策や事業継続性確保のため遠隔地に複数のデータセンターを確保する場合、通常は「アクティブ/スタンバイ」で構成されるため、スタンバイのリソースが有効活用されないという課題がある。これを「アクティブ/アクティブ」で運用する試みが実現した。

/tt/news/1503/31/news03.jpg
クラウドを活用するBCP/DR対策もスモールスタートで実現

「Windows Server 2003」移行でクラウド化を促進、今必要とされる攻めのIT投資

2015年7月の「Windows Server 2003」サポート終了を契機に、自社システムのクラウドの導入を検討する企業は少なくない。そんな中、柔軟かつ拡張性の高いIT基盤の構築を無理なく進められる方法が注目を集めている。

/tt/news/1503/31/news01.jpg
「クラウドのお手軽利用」に潜む落とし穴

中堅・中小企業がクラウドを活用するためのコツとは?

物理サーバの導入を伴わないクラウドのメリットは極めて大きい。だが、その利用に際して注意すべき点は少なくない。クラウド活用を最大限にするための導入法とは?

/tt/news/1503/25/news04.jpg
システム構築・運用における“ひずみ”を改善

一筋縄ではいかない、仮想環境のバックアップ/リストアで選ばれる管理製品とは?

VMwareやHyper-Vなどの採用による企業システムの仮想化が進む現在、ある問題がシステム管理者を悩ませている。それは、バックアップとリストアだ。

/tt/news/1502/18/news10.jpg
デル株式会社提供Webキャスト

ストレージという“重荷”を軽くする次世代キャッシュソリューションとは

システムに対する可用性の要求が高まる中、重荷となるのがストレージだ。その解決策としてサーバに新しいキャッシュソリューションを搭載し、ストレージの役割を一変させる、画期的な取り組みが注目されている。

/tt/news/1502/18/news09.jpg
デル株式会社提供Webキャスト

Software Defined基盤の可能性――進化するITインフラのこれからを読む

ITを取り巻く環境が大きく変化する中で、激化する競争に勝ち抜くためには、ITインフラの進化が欠かせない。これから5年、その進化に必要な技術革新とは何だろうか。

/tt/news/1502/18/news08.jpg
デル株式会社提供Webキャスト

仮想環境の可用性を極限まで高める「ハイパーコンバージドインフラ」の可能性

GoogleやAmazon.comが採用している「分散型システム」を一般企業にも広く応用できると評判の「ハイパーコンバージドインフラ」。仮想環境に対する考え方を一変させる、このテクノロジーの独創性の秘密はどこにあるのか。

/tt/news/1502/18/news07.jpg
デル株式会社提供Webキャスト

ハードウェア管理をシンプルにする「コンバージドインフラ」の実力

「融合」を意味するコンバージドという単語が、ITインフラと結び付いた「コンバージドインフラストラクチャ」という概念が注目されている。仮想化とクラウド活用による管理業務の負担増に悩むIT部門には朗報だが、その実態とはどのようなものだろうか。

/tt/news/1502/18/news05.jpg
デル株式会社提供Webキャスト

VDIの業務効率をアップするストレージ選び

VDI環境下のストレージの課題を解決するのが、フラッシュストレージ(SSD)だ。これまで、価格や耐久性を問題視されることが多かったが、デルのストレージ製品SC8000含め、最新の製品ではその懸念も払拭されつつある。

/tt/news/1502/18/news04.jpg
デル株式会社提供Webキャスト

SDSの最新動向と今後の適用分野とは?

「サーバとストレージを統合して運用する」というSDS(Software Defined Storage)の概念は、多くのベンダーが製品化を進めたことから、企業へ浸透しつつある。SDSの最新動向と適したワークロードを確認しながら、導入検討してみてはいかがだろうか。

/tt/news/1503/23/news03.jpg
業界エキスパート4人が解決策を披露

サーバ仮想化にまつわる“不満”の正体、「ストレージの課題」を解決するには?

多数の仮想サーバを運用する企業では、運用やパフォーマンスの課題に直面するところが少なくない。その背景にあるのがストレージの制約だ。ストレージの最新動向を紹介しつつ、仮想環境における課題と解決策を示す。

/tt/news/1503/24/news02.jpg
Microsoft Azureと併せて利用したいストレージ

ファイルサーバもDR対策も1台で実現する“クラウド一体型ストレージ”の魅力

多くの企業は、増え続けるデータ量に対し、ストレージコスト削減やデータ保護といった課題を突き付けられている。安全で最適なデータ管理手法とは? クラウドを活用した現実的なアプローチを紹介する。

/tt/news/1503/10/news01.jpg
従来の垂直統合型基盤よりも導入が容易

最速15分で仮想マシン構築が可能、ハイブリッドクラウドを支える新たな選択肢

仮想化・クラウド環境の普及により複雑化・煩雑化する企業システム。その構築や運用管理に関する課題を払拭し、今後増加が予想されるハイブリッドクラウド環境を見据えた新しい製品が登場し、注目を集めている。

/tt/news/1503/06/news03.jpg
SDN、VDIなど幅広い分野で利用されるVMware

仮想化技術で実用的なサービスを生み出した4つのユーザー事例

多くの企業が仮想化を活用して新たなサービスを展開している。TCO削減だけではない、ビジネスを活性化させるための仮想化とは。ネットワーク仮想化(SDN)やデスクトップ仮想化(VDI)など、4つのユーザー事例を紹介する。

/tt/news/1503/02/news03.jpg
読者調査の結果を識者と読み解く

ネットワーク運用、「次世代」を見据えつつ現在の課題をどう解決するか

企業のネットワークを運用する担当者はこれからどのような課題に向き合っていくことになるのか。TechTargetジャパンの読者調査結果を踏まえつつ、ITRのアナリスト 甲元宏明氏と読み解く。

2 月

/tt/news/1503/05/news02.jpg
インテルが実践したプライベートクラウド導入事例のノウハウも紹介

Windows Server 2003サポート終了後、企業に迫るIT環境変革の波

2015年7月に迎える「Windows Server 2003」のサポート終了は、単なるOSの移行だけではなく次世代の企業IT環境に向けた重要なターニングポイントになる。中長期的な視点からその真のインパクトを探る。

/tt/news/1502/25/news01.jpg
システムの信頼性、処理性能が大幅向上

社長が太鼓判、地域密着の不動産会社が達成した「サーバ仮想化+共有ストレージ」の効果とは

サーバ仮想化と共有ストレージを使ったシステムの可用性向上はもはや一部の大企業だけが利用できる技術ではない。千葉県八千代市の不動産会社が取り組み、ビジネス拡大を実現した注目事例を紹介する。

/tt/news/1502/06/news01.jpg
AWSで実現するデスクトップ/アプリケーション仮想化

キリンが仮想PC1万5000台をAWSへ、“簡単DR”を構築する裏技とは

グループ内で使用する1万5000台もの仮想PCの待機環境をAWSに構築したキリン。低コストかつ確実な方法で万が一に備える賢いやり方である。国内でも大規模なクライアント仮想化のクラウド事例といえる。

/tt/news/1502/12/news07.jpg
生産性向上とセキュリティの二律背反を解く

モバイルワークもセキュリティも諦めない、「データレスPC」がITの難問をズバッと解決

ビジネスの現場では、モバイルPCやタブレットの活用は既に不可欠となっている。その半面、データの漏えいや紛失などのセキュリティリスクは高まる。モバイルワーク環境に最適なデータ保全と運用管理とは?

/tt/news/1502/17/news06.jpg
EMCジャパン、ヴイエムウェア、伊藤忠テクノソリューションズ提供ホワイトペーパー

国をまたぐ“超”長距離拠点のDRシステムの作り方

複数のデータセンターを連係する技術や製品が市場に登場しているにもかかわらず、国をまたぐような遠距離のBCP/DRシステムには、不安を持つ管理者もいる。そうした懸念を払拭する実証実験が行われた。

/tt/news/1502/03/news02.jpg
VDIの2大障壁、コスト&パフォーマンス課題を解決

コストが10分の1に、低コストで高性能なデスクトップ仮想化構築の方法

コストとパフォーマンスがネックとなり仮想デスクトップインフラ(VDI)導入をとどまる企業は多い。だが、利用形態や用途を特定することで低コストかつ高パフォーマンスなVDI導入が可能になる。

1 月

/tt/news/1501/29/news03.jpg
システムがどれほど複雑でもデータ容量のみに課金

複雑な仮想環境のバックアップ管理を1つに、無駄を省いた運用術

仮想環境のバックアップが複雑になる原因は管理対象の多さにある。また、複数のバックアップツールを利用している場合は資産管理も煩雑化する。仮想環境のバックアップと管理をもっと簡単にする方法はないものか。

/tt/news/1501/27/news01.jpg
仮想化、モバイル、クラウドの登場で旧来の手法はもはや限界

バックアップ/リカバリの「複雑・遅い」を解決する最新手法とは

サーバ仮想化やデータ増大化が企業システムの安全かつ確実な保護を難しくさせている。従来型のバックアップ/リカバリ製品では困難だった優れたパフォーマンスや効率性、使い勝手を実現する最新手法を紹介しよう。

/tt/news/1501/16/news04.jpg
仮想化運用管理に関する調査リポート

サーバ仮想化を導入済みは半数強 運用の鍵は障害時対応とバックアップ体制

TechTargetジャパンは2014年10月、「仮想化運用管理に関する読者調査」を実施した。調査結果からは企業の仮想化環境への対応状況が明らかになった。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。