過去記事一覧 (2018 年)

12 月

/tt/news/1812/20/news04.jpg
導入にかかる時間がどれだけ短縮できるか

SAP、Infor、Microsoft、Oracleを比較――4大ERPの特徴を導入支援と投資対効果で見る

SAP、Infor、Microsoft、OracleといったベンダーのERPシステムを検討している企業向けに、各ERPベンダーが提供する導入戦略によってERPの投資対効果がどうなるか考察する。

/tt/news/1812/18/news07.jpg
大企業向けから中小企業向けまで

いまさら聞けないSAPのERP 5大製品の特徴と最新動向をおさらい

SAPが提供する5つの主要な製品である「SAP ERP」「SAP S/4HANA」「SAP S/4HANA Cloud」「SAP Business One」「SAP Business ByDesign」について、北米の最新事情から製品の概要や特徴を紹介する。

/tt/news/1812/17/news05.jpg
伊予銀行は150人分の作業を削減へ

「6分で口座開設」の実現例も アクセンチュアが銀行向けAIシステムを開発

アクセンチュアは銀行向けシステム「Chat Co-Robot」を発表した。ローン申し込み対応や口座開設を自動化し、行員や顧客の負荷軽減につなげる。

/tt/news/1812/11/news07.jpg
限られた時間と予算を有効に使う

中小企業のBCPで課題となる予算、技術、人材、時間 どう解決する?

事業継続計画(BCP)を立てるときは、中小企業も大企業も同じレベルの回復性と継続性が必要だ。予算や人材が限られる中で、中小企業が事業継続と災害対策(BC/DR)に万全を期すには。

/tt/news/1811/30/news01.jpg
マンガで解説:ありすぎて泣けるIT課題

現場によるRPA開発時に必要な知識とは? 先に知っておくと役立つポイント

業務自動化を実現するRPAツールは、現場を理解している作業担当者自身が開発するのが理想的。ノンプログラミングで開発できるRPAツールでも、事前に覚えておくと役立つノウハウがあります。

11 月

/tt/news/1811/30/news03.jpg
“脱Excel”か“活Excel”か

Excelがあまり得意でない中堅社員が、明日からでもExcelを学ぶことに意味はあるか?

職種によってはMicrosoft Excelの業務利用は必須ではなく、中堅社員でもそれは同様です。それでもExcelの学習は無駄にはなりません。特にVBAによるプログラミングは、IT導入に関与するとき大いに役立ちます。

/tt/news/1811/24/news01.jpg
備品がなくなったらダッシュボタンでポチる

「AWS IoTボタン」×製造業で変わる部品流通システム 足りない部品は自販機で

「AWS IoTボタン」とERPシステムを連携させれば、一部の発注プロセスを合理化できる可能性がある。Jergens Industrial Supply(JIS)による製造業向けのサプライ用品自動販売システムに関する事例を紹介する。

/tt/news/1811/26/news01.jpg
クラウド勤怠管理システムの選び方

クラウド勤怠管理システム各社の特徴や得意分野を、公式情報から探るコツ

クラウド勤怠管理システムのベンダー各社は、公式Webサイトの情報を充実させている。複数のベンダーが「シェア1位」をうたうなど、判断に迷う情報があるのも事実だ。膨大な情報を効率良く読むコツを紹介する。

/tt/news/1811/20/news04.jpg
ERPの概念と基本的な要素とは?

いまさら聞けないERPシステムの基礎知識、導入形態やコンポーネントを理解する

クラウド、オンプレミス、ハイブリッドのどの導入形態を選ぶにしても、ERPシステムの選択は簡単なことではない。本稿では、メリット、課題、核となるコンポーネントなど、ERP購入時に必要な基礎知識を紹介する。

/tt/news/1811/19/news04.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

「脱Office」は本当に可能か、Windows 10移行が迫る今だから考える

Excelなど「Microsoft Office」に依存している企業は少なくない。このままMicrosoft Officeを使い続けるしかないのか。Windows 10移行が迫る今、改めて考えてほしい。

/tt/news/1811/19/news05.jpg
時と場合に応じた選択を

中小企業がSaaS ERPの導入に踏み切る条件とは?

中小企業がSaaSのERPを導入しようとした場合、オンプレミスでの導入よりも多くの問題に直面する。そして、クラウドERPが全ての企業にフィットするとは限らない。

/tt/news/1811/16/news14.jpg
低価格、サーバ不要、サポート充実

中小企業、部門でのスモールスタートに適したRPAサービス「BizRobo! mini」

RPAテクノロジーズが2018年11月12日にリリースした「BizRobo! mini」は、RPAを導入したい中小企業向けのRPAソフトウェアだ。通常版より価格を抑え、導入や運用の負荷を軽減した。

10 月

/tt/news/1810/18/news06.jpg
いずれはSaaS型のシェアが勝るか

SAP S/4HANAの導入オプション、いまだにオンプレミスが大人気な理由

「SAP S/4HANA Cloud」はS/4HANAのSaaSバージョンとして登場したが、いまだほとんどの企業はS/4HANAをオンプレミスで運用することを好んでいるようだ。

/tt/news/1810/22/news01.jpg
クラウド勤怠管理システムの選び方

勤怠管理システム3つの選択肢を徹底比較、自社に合った製品選びのポイントは?

勤怠管理のITツールは3つに大別できる。高機能タイムレコーダー、オンプレミスの勤怠管理システム、クラウド勤怠管理システム、という3つの製品の違い、メリットとデメリットを比較する。

/tt/news/1810/13/news01.jpg
設定するなら使い始める前に

「Windows 10」のビジネス向け機能5選 “最後のWindows”の生かし方

「Windows 10」にはセキュリティ、生体認証、アシスタント機能などが標準搭載されている。うまく使えば大きなメリットを享受でき、知らずにいると思わぬ事故につながる可能性もある。要点を理解しておこう。

/tt/news/1810/11/news03.jpg
4つの主要な攻撃経路とは?

急増する「クリプトジャッキング」、仮想通貨とブロックチェーンを狙うサイバー攻撃者

2018年第1四半期にはクリプトマイニング(仮想通貨の採掘)マルウェアが急増した。McAfeeが報告する脅威レポートのトピックスから、仮想通貨に関連した脅威の主要な4つの手法について解説する。

/tt/news/1810/10/news04.jpg
タレントマネジメントによる統合が鍵

後継者育成計画に必要なものとは? HR担当者が今知るべき人材開発の進め方

人材管理コンサルタント企業BPI groupでリーダーシップと人材育成部門を率いるマイケル・マクゴワン氏が、サクセッションプラン(後継者育成計画)を正しく遂行するための重要なアドバイスを共有する。

/tt/news/1810/09/news02.jpg
“脱Excel”か“活Excel”か

業務に不可欠なのに誰も管理していない「野良Excelツール」を、どうやって管理する?

誰が作ったのかよく知らないまま使っているMicrosoft Excelのツールが、あなたの職場にもあるかもしれません。誰が管理しているかも不明な「野良Excel」を使い続けるリスクと、適切に管理するためのヒントを紹介します。

/tt/news/1810/05/news10.jpg
伝統工芸とITが交差するとき、アイデアが生まれる

Raspberry Piで作業を自動化 製造業なら今すぐ試したいデジタルテクノロジー4選

伝統技術を有する製造業にアイデアをもたらすであろう、3Dプリンタ、デジタルモデリング、自動化とマイクロコントローラー、拡張現実(AR)という4つのテクノロジーの実例を紹介する。

/tt/news/1809/30/news01.jpg
サーバ今昔物語【第1回】

「サーバが不安定になると自分も不安定になった」 安定稼働までの長い道のり

サーバと共に社会人生活を過ごした著者が語るIAサーバ進化の歴史。そこから何が見えるか。

9 月

/tt/news/1809/24/news02.jpg
テクノロジーを使いこなす企業に必要な文化と組織構造

デロイトが示す、デジタル時代の経営体制「symphonic C-suite」とは?

変革的なビジネスをしたいなら、いずれ縦割りの組織構造を見直さなければならない日が来るだろう。その時、重要な役割を担うのはCIO(最高情報責任者)だ。デロイトが提唱する次世代の経営体制「symphonic C-suite」とは?

/tt/news/1809/15/news01.jpg
無料/低予算で利用できる

個性が光るメールクライアント4製品比較、脱「Outlook」には何がいい?

「Outlook」は代表的なメールクライアントだが、企業によってはOutlook以外の選択肢を検討したい場合もあるだろう。十分な機能を備えた4つの代替製品について、長所と短所を比較してみた。

/tt/news/1809/14/news07.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

iPhoneが火を付けた生体認証 パスワードゼロはいつ実現?

iPhone Xが搭載した顔認証の仕組み「Face ID」は、生体認証の可能性を大きく広げた。ユーザーが煩わしいパスワードから“完全に”離れられるのはいつになるのだろうか?

/tt/news/1809/14/news04.jpg
大銀行のCEOになったつもりで考えてみよう

6つの問いで明らかになる、老舗企業が生き残るためのデジタルビジネスモデル

老舗の大企業が今の時代に成功を収めるには何をすべきだろうか。老舗企業が自社のデジタルビジネスモデルに磨きをかけるのに役立つ、経営学者からの6つの質問を紹介する。

/tt/news/1809/04/news08.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

今日から役立つPC・Android管理の超効率化シート

PCのライフサイクル管理やスマートデバイスの管理は、IT管理者なら避けては通れない仕事だ。上手にやりくりして支出を抑え、スムーズな管理を実現するためのヒントを紹介する。

8 月

/tt/news/1808/23/news12.jpg
社内での用途をどう見極めるか

ロボティックプロセスオートメーション(RPA)は“5”に注目するとうまくいく

デジタルトランスフォーメーションに苦労する企業が注目するRPA。そのRPAを成功させるには数字の5に注目すると良いという。5の意味とは?

/tt/news/1808/28/news01.jpg
“脱Excel”か“活Excel”か

なぜExcelツールは、機能が増えるほどに使い勝手が悪くなってしまうのか?

社内の一部門で独自開発して利用していたMicrosoft Excelのツールは、機能追加を繰り返すほど、だんだん使い勝手が悪くなってしまうことがあります。こうした悪循環はなぜ発生するのか、どう避ければよいのでしょうか。

/tt/news/1808/21/news06.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

迫るWindows 10移行とOffice 2019 決断を迫られる検討ポイントは

情報システム部門にとって決断の時が迫っている。既に状況は「移行するかしないか」ではなく「どのように移行するか」という段階だ。今、検討すべきポイントとは何だろうか。

/tt/news/1808/20/news01.jpg
「明日はわが身」の情報セキュリティ

仮想通貨不正流出事件から考える、従業員のセキュリティ教育を軽視してはいけない理由

いまだ記憶に新しい、仮想通貨「NEM」(ネム)の不正流出事件。「自分は仮想通貨取引をしていないから関係ない」と考える人もいるかもしれませんが、実は、誰にとっても教訓となる重要なポイントがあります。

/tt/news/1808/10/news11.jpg
中小企業、店舗向けの普及施策に注力

LINE Payが独自デバイスを開発 店舗用アプリ決済手数料の3年間無料化も

LINE Payがモバイル決済サービスの普及施策を発表した。新デバイスの開発と店舗アプリ決済手数料の無料キャンペーンを実施し、本サービスを通じた「決済コミュニケーション」の浸透を図る。

/tt/news/1808/03/news02.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

“脱メール”を実現するチームコラボツールの選び方、「Slack」「Teams」とは

脱メールを実現し、チームコラボレーションを促進するツールは無数に存在するが、どういった基準で選べばよいのだろうか。重要なのは「ツールが従業員に嫌われないこと」だという。

/tt/news/1808/01/news09.jpg
フリーミアムモデルは成功するか

「Microsoft Teams」無償版でSlackやCiscoに一撃を食らわすMicrosoftの狙いは?

Microsoftは「Microsoft Teams」無償版の提供を開始した。同社の「Office Online」アプリとの統合性を売りに、Cisco SystemsやSlackなどの競合ベンダーに対抗する。

/tt/news/1807/30/news01.jpg
マンガで解説:ありすぎて泣けるIT課題

なぜビジネスインテリジェンス(BI)の使い方はこんなに難しいの?

BI(ビジネスインテリジェンス)を導入して、「これでMicrosoft Excelのレポート作りは卒業!」とみんな喜んでいたはずなのに……データ分析の難しさに戸惑っている人が、ここにも一人います。

7 月

/tt/news/1807/12/news05.jpg
「センターオブエクセレンス」確立が鍵

事例:ロボティックプロセスオートメーション(RPA)導入で顧客サービスは向上したか

信用格付機関のEquifax、住宅ローン金融サービス機関のColorado Housing and Finance Authority(CHFA)、保険会社のUnumがRPAを導入した事例と、その成果を紹介する。

/tt/news/1807/06/news02.jpg
“脱Excel”か“活Excel”か

「Excel職人のこだわり」を暴走させない依頼の仕方とマネジメントのコツ

「Excel職人に任せれば、細かい指示をしなくても、いいツールを作ってくれる」という状態はうれしいものですが、属人化の問題もあります。依頼側が適切な要件定義をするには、どうすればよいのでしょうか。

6 月

/tt/news/1806/28/news06.jpg
人事部はツールとルールの整備を

SlackやGoogleハングアウトが鍵に 従業員の士気と定着率を維持する6つの課題と解決策

人材の確保が困難な時代、企業の人事部門にとっては離職防止の施策の重要度が上がっている。従業員が「職場環境に満足している」かどうかを確認して士気と満足度を維持するための、6つの課題と対策を紹介する。

/tt/news/1806/26/news05.jpg
専門家が勧める解決策は?

アクセンチュアも悩んだデジタルトランスフォーメーション「6つの障壁」

デジタルトランスフォーメーションを実現しようとしても、なかなかうまくいかない――同じような悩みを抱える企業が共通して挙げる障壁は何だろうか。さまざまな調査から見えてきた6つの障壁と解決策を紹介する。

/tt/news/1806/08/news07.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

iPhoneと、もう1台は何を使う? 複数スマホ時代の仕事デバイス選び

複数台スマホが当たり前の時代、仕事で使えるデバイスの選択肢は多い。デバイス管理者は各ベンダーのスマホやタブレットを比較し、管理やセキュリティに注意しつつ、安全で快適なデバイスを選択しよう。

/tt/news/1806/08/news04.jpg
技術が人に与える影響を掘り下げる

医療ITのスタートアップ企業が医療業界に参入する余地はあるか?

2018年の医療情報管理システム学会(HIMSS)にて、医学博士のインドゥ・サベイヤ氏が、デジタルトランスフォーメーションや、医療向けテクノロジーと一般消費者向けテクノロジーとの関わりについて見解を語った。

/tt/news/1806/01/news07.jpg
HCIは「万能薬」ではない

ハイパーコンバージドインフラ(HCI)購入時に間違えやすい10個の“落とし穴”

ハイパーコンバージドインフラ(HCI)の購入時に犯しがちな10個の“間違い”がある。この間違いを学び、それらを回避することで、HCIシステム購入者の負担を軽減できるだろう。

5 月

/tt/news/1805/30/news06.jpg
HR Techで臨時スタッフを生かしきる

デジタル時代の人事戦略では、人事責任者の役割がますます重要に

デジタル時代の人事戦略では、自動化や埋め込み分析、使い慣れたサービス同様のインタフェースなどの導入が進み、人事責任者の役割はますます戦略的なものに変わりつつある。

/tt/news/1805/29/news04.jpg
遠隔拠点からの問い合わせ対応負荷も軽減

エコ配が“検知しない”マルウェア対策「AppGuard」を選んだ理由

自転車を用いた配送サービスで知られるエコ配は、未知のマルウェア対策を目的に、シグネチャに頼らない「AppGuard」を導入した。セキュリティ強化だけではないその導入効果と、これまでに直面した課題を同社に聞く。

/tt/news/1805/29/news03.jpg
“脱Excel”か“活Excel”か

“Excel職人”がいなくなる日に備えて後任を育成する「スキル定義」のコツ

頼れる“Excel職人”がいなくなる日は来ないでほしいものですが、その日が来たら後任者への引き継ぎが必要です。「こだわりの機能」と「最低限必要な機能」を切り分けて、スキルとツールを引き継ぐコツとは?

/tt/news/1805/18/news10.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

Windows 10の無料のセキュリティとバックアップは信頼できるか?

Windows 10ではセキュリティとバックアップの仕組みが搭載されている。無料で手に入るこれらの仕組みは、一体どのような機能を持っているのか。そしてどのくらい信頼できるものなのだろうか?

News

セールスフォース、小規模企業向けCRM「Salesforce Essentials」提供開始

セールスフォース・ドットコムは、小規模企業やスタートアップ企業向けの小規模ライセンス「Salesforce Essentials」を提供開始した。利用のしやすさだけでなく、企業の成長に合わせて機能拡張できる点が特徴だ。

/tt/news/1805/15/news07.jpg
IT導入補助金の申請にも必要

IPA「SECURITY ACTION」で学ぶ、中堅・中小企業が最低限やるべきセキュリティ対策

情報処理推進機構(IPA)が推進する「SECURITY ACTION」の取り組みや、サイバー攻撃の動向を踏まえ、悪質化、複雑化しているサイバー攻撃に対して企業が最低限対策すべきポイントを解説する。

News

国内IT市場における事業部門支出は増加傾向、IDC Japanが予測

IDC Japanが国内IT市場における事業部門(LOB)の支出動向について、2018年の分析と2016〜2021年の市場予測を発表した。

/tt/news/1805/15/news04.jpg
「Search Inside Yourself」を採用

AI時代の人材活性化策「マインドフルネス」とは? GoogleやSAPが実践

GoogleやSAPといった大手ITベンダーが、従業員の人間的な成長の支援を目指した「マインドフルネスプログラム」に資金をつぎ込んでいる。その内容とは。

/tt/news/1805/11/news06.jpg
野村総合研究所の調査より

デジタル変革に成功する企業の「3つの条件」とは?

野村総合研究所は「ユーザー企業のIT活用実態調査」結果を発表。デジタル化による価値創出を実現する企業の体制や、組織風土に関わる課題、IT投資が業績に結び付いている企業の条件を明らかにした。

/tt/news/1805/08/news08.jpg
2018年IT導入優先度調査から

半数の企業で「2018年のIT予算は増加」 投資分野はデータセンター、IT自動化など

「2018年のIT優先度調査」によると、データセンター、クラウド、ハイブリッドテクノロジーに対するIT予算配分計画の一端が明らかになった。

/tt/news/1805/02/news04.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

「SNS」のちょっと怖い話 Facebookの個人情報流出は氷山の一角?

SNS大手Facebookからの個人情報流出は、最大8700万人に影響する大きな問題となった。だがFacebook以外のSNSなら安全とは言い切れない。便利なSNSに潜む脅威を追う。

/tt/news/1805/01/news06.jpg
最新技術をすぐに試せるクラウドの強み

CFO主導のクラウドERP導入、生産性が高まる理由は?

クラウドサービスは高度な技術を広く普及させ、社会全体の生産性を向上する可能性がある。クラウドの重要な役割は、人工知能(AI)などの最新ツールとのパイプ役を果たすことにある。

4 月

/tt/news/1804/27/news07.jpg
賢い「セキュリティ予算」獲得術【第3回】

「セキュリティ予算」の“満額獲得”方法と、交渉戦術

「適切なセキュリティ予算」をどう見積もるべきかは分かった。実際に獲得するには、どう考え、どう行動すべきなのか。獲得できなかった場合はどうすればよいのか。勘所をまとめた。

/tt/news/1804/26/news04.jpg
将来的にはマルチクラウド統合も

ロボティックプロセスオートメーション(RPA)にできて、APIにはできないこととは?

ロボティックプロセスオートメーション(RPA)は、定型作業を自動化できる技術として高度化し、現在ではレガシーアプリとクラウドアプリをつなぐ用途でも活用が始まっている。

/tt/news/1804/24/news10.jpg
全員にハイスペックPCを支給する必要はない

PCの寿命を限界まで延ばすコツ、やりくり上手なIT管理者なら実践している?

PCのライフサイクルを効果的に管理することで、高性能デバイスの支給を最小限に抑え、必要不可欠な場合にのみ購入して、コストを削減できる。PCライフサイクルを限界まで延ばすコツを紹介する。

/tt/news/1804/23/news02.jpg
“脱Excel”か“活Excel”か

ロボティックプロセスオートメーション(RPA)は脱Excelに貢献するツールなのか?

「ロボティックプロセスオートメーション」(RPA)があれば、もう「Microsoft Excel」のマクロ機能に頼る必要はないのでしょうか。再び“RPA職人”を生み出さないために、2者の得手不得手を理解しましょう。

/tt/news/1804/19/news02.jpg
賢い「セキュリティ予算」獲得術【第2回】

「適切なセキュリティ予算」はどのように見積もればよいのか?

セキュリティ予算が不足しているかどうかは、適切なセキュリティ予算が何かを把握しなければ厳密には判断できない。では「適切なセキュリティ予算」とは、そもそも何なのだろうか。

/tt/news/1804/23/news01.jpg
事例で分かる、中堅・中小企業のセキュリティ対策【第15回】

テレワーク導入企業が直面するセキュリティ問題にどう取り組むか?

働き方改革の旗の下、政府はテレワーク制度の普及を推進しています。持ち出したモバイルデバイスをオフィス以外の場所で使う際に必要となるセキュリティ対策について解説します。

/tt/news/1804/13/news02.jpg
Equifaxの個人情報流出事件で紛糾した議論

セキュリティ責任者にはコンピュータサイエンスの学位が必須?

Equifaxの個人情報流出事件で、同社のCISO(最高情報セキュリティ責任者)が音楽の学位を修めていたことが批判を浴びた。情報セキュリティのプロフェッショナルがどのような教育を受けているべきか、専門家の見解は。

/tt/news/1804/11/news07.jpg
重視すべき価値は「ビジネスを変える能力」

SaaSとオンプレミスのコスト比較は意味がない ERPの本当の選び方

SaaS型ERPの真の価値は、初期コスト削減ではないと専門家は言う。むしろ長い目で見れば、より新しい適応性のある安全なプラットフォームを使用できることに価値がある。

/tt/news/1804/10/news05.jpg
誰しも罰金は御免被りたい

GDPRが定める「データ侵害通知義務」を順守するメリットに目を向けよ

2018年5月25日に施行となる「一般データ保護規則」(GDPR)の要件に対応するため、1年以上前から水面下で準備を進めていた大手企業もあるが、それは一部にすぎないようだ。残る時間は少ない。

/tt/news/1804/06/news02.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

Windows 10移行“必読”チェックリスト、落とし穴をどう避ける?

Windows 7の延長サポートが2020年1月14日に終了予定であることを踏まえ、まだ具体的な準備をしていない企業は、そろそろOS移行について本腰を入れなければならないだろう。確実に準備しておかなければならないことをまとめた。

3 月

/tt/news/1803/28/news05.jpg
各機能のさまざまなユースケースをおさらい

人材管理システムの主要コンポーネントと失敗しない選び方

最適な人材管理システムを見極めるには、人事ソフトウェアの機能とメリットを調べる前に、自社の現状と今後のニーズを特定することから着手する必要がある。

/tt/news/1803/27/news02.jpg
即時に復元できなければ仕事が止まる

ランサムウェア最悪の大流行に備えるバックアップと災害復旧(DR)戦略

組織の弱体化を狙いとするランサムウェア攻撃のリスクを緩和するため、IT部門はデータの復元にさまざまなアプローチを導入している。とはいえ最も重要なのは、復元にかかる時間の短さだ。

/tt/news/1803/24/news01.jpg
モバイル管理担当者必携のカンペ

Androidデバイス管理を始める時に役立つチートシート

社内でAndroidデバイスを管理することになっても心配無用だ。本稿で紹介するチートシートをチェックし、Androidのエンタープライズ向け機能を理解して使用すれば、デバイス管理はスムーズに進むだろう。

/tt/news/1803/19/news03.jpg
“脱Excel”か“活Excel”か

古いExcelマクロとお別れをする方法、ヒントは「ECRSの原則」

古いExcelマクロが「先祖代々受け継がれた」と呼ばれるほど愛用され続けるケースがあります。しかしマクロの不具合をメンテナンスできないまま、現場の手作業でカバーすることには大きなリスクを伴います。

/tt/news/1803/16/news02.jpg
社外ユーザーとつながるチームチャット

Microsoft Teamsが社外コラボ機能を拡大し誰でもアクセス可能に、Slackに対抗

社外とのコラボレーションにもチームチャットを使いたい企業が増えてきた。Microsoftはチームチャットアプリケーション「Microsoft Teams」のゲストアクセス機能を拡大し、「Slack」や「Cisco Spark」に対抗する。

/tt/news/1803/13/news03.jpg
SaaS、PaaS、IaaSの違いとは?

いまさら聞けないクラウドコンピューティングの基礎用語

クラウドコンピューティングの世界にこれから接する読者のために、一般的な展開モデル、サービスの種類、主要ベンダーなど、押さえておくべき基本的な用語をまとめた。

/tt/news/1803/07/news02.jpg
賢い「セキュリティ予算」獲得術【第1回】

「セキュリティ予算不足」はなぜ解消されないのか? 調査結果から探る

セキュリティの脅威が高度化する中、国内組織は十分な対策を施すための予算を獲得できているのか。国内組織とグローバル組織の予算獲得状況に違いはあるのか。調査結果を基に見ていく。

/tt/news/1803/04/news01.jpg
スムーズな移行を目指そう

Windows 10移行で怒り出す人を生まないためにできる2つのこと

幾つかの対策を講じることで、「Windows 10」の移行が容易になるだろう。例えば、インプレースアップグレードの検討や大きな変更の保留などだ。

/tt/news/1803/02/news04.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

背筋が凍る「パケ死」を防げ 業務用スマホ管理に不可欠な「EMM」の基礎知識

業務用スマートフォンの料金プランを適切に管理していないと、海外出張で思わぬ高額請求に面食らうかもしれない。通信料金を管理するヒントと、適切なエンタープライズモバイル管理(EMM)の基礎知識をおさらいしよう。

/tt/news/1803/01/news08.jpg
「Microsoft Excel」が長く愛される理由

人事部門こそ知りたい「Microsoft Excel」の価値、過小評価がもったいない12の魅力とは

「Microsoft Excel」は人事管理システムなど業務用アプリケーションの代替にはなれなくても、いざというときに役に立つ、無視できない利点がたくさんある。

2 月

/tt/news/1802/27/news02.jpg
コストメリットだけでは比較できない将来性

SaaS型ERPを導入するか、しないか オンプレミス比較では分からないビジネス創出

SaaS型ERPを導入する理由は初期費用の節約だけではない。従来は不可能だったテクノロジーの迅速かつ安価なアップグレードや新しい基幹業務の対応まで多岐にわたる。

/tt/news/1802/21/news02.jpg
事例で分かる、中堅・中小企業のセキュリティ対策【第14回】

クラウド型セキュリティサービスの価値を、「従業員任せにした最悪の事態」から考える

サイバー攻撃対策を従業員の力量に任せるのは危険です。IT資産のセキュリティ対策を一元管理する「クラウド型セキュリティサービス」のメリットを解説します。

/tt/news/1802/16/news12.jpg
企業のコンタクトセンターとiPhoneユーザーを簡単に接続

Apple「Business Chat」とは? iPhone/iPadのチャット新機能が注目される理由

Appleが企業向けチャット機能「Business Chat」をリリースする。このアプリが、企業のコンタクトセンターの役割を一変させるかもしれない理由とは何だろうか。

/tt/news/1802/13/news03.jpg
企業版振り込め詐欺「ビジネスメール詐欺」の脅威と対策【第3回】

国内でも高額被害 「ビジネスメール詐欺」(BEC)を食い止めるための対策とは?

国内でも日本航空(JAL)が約3億8000万円の被害を受けた「ビジネスメール詐欺」(BEC)。実害を防ぐために、企業はどのような対策を取ればよいのか。技術面、組織面の両面から探る。

/tt/news/1802/09/news05.jpg
これからのERP選び

SAP、Oracle以外にもまだまだあるERP 8製品を比較

ERP導入の成否は企業に重大な影響を及ぼすため、購入前に十分な下調べが必要だ。現在入手できる主要なERPシステムの概要を見てみよう。

/tt/news/1802/09/news03.jpg
“脱Excel”か“活Excel”か

どうしてもExcelを使い続けたいなら覚えておきたい「3つの限界」

Excelは便利だから使い続けたいが、Excelでは限界を感じる局面もある――こうした迷いを持つ人は、「Excelの限界」を知っておくと、「脱Excel」に踏み切るべきか否かの判断に役立ちます。

/tt/news/1802/01/news10.jpg
AIは使うほど磨かれていく

人工知能(AI)が顧客満足度を高める Microsoft、IBM、GoogleのAPIが組み込まれた世界はどんな姿?

顧客満足度を高めるために人工知能(AI)を活用する企業は少なくない。主要なAIはAPIを用意しており、「Siri」「Alexa」「Google Assistant」などのパーソナルアシスタントなどと連携して活躍の場を広げている。

1 月

/tt/news/1801/31/news05.jpg
ARは「IoTからの贈り物」

「ARって仕事に役立つの?」に対する3つのさえた答え

臨時職員に短期間で一人前のスキルを習得させるのは容易ではないが、仮想現実(AR)があれば話は別だ。初心者からベテランまであらゆる従業員が、ARを使うと業務効率化につながる3つの理由を解説する。

/tt/news/1801/26/news06.jpg
標的型攻撃のリスクが高いユーザーを守る

最強のGoogleアカウント保護機能「Advanced Protection Program」が不正アクセスを防ぐ3つの仕組み

Googleはアカウントのセキュリティシステムに「Advanced Protection Program」を追加した。ユーザーは不正行為に対する守りをどう強化できるのか。専門家が解説する。

/tt/news/1801/24/news02.jpg
慎重な分析、計画、設計を

一般データ保護規則(GDPR)の主な要件を満たすために、どこから手を付ければいい?

EU一般データ保護規則(GDPR)を順守する大きな第一歩は「最も重要な要件を満たす」ことだ。本稿では、GDPRを順守するためにまずどこから手を付けるべきかを概説する。

/tt/news/1801/19/news06.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

「Xperia XZ Premium」と「Galaxy Note8」を比較 最強Androidスマホはどっち?

Androidスマートフォンの2大巨頭、「Xperia」シリーズと「Galaxy」シリーズ。それぞれの旗艦モデル「Xperia XZ Premium」と「Galaxy Note8」を徹底レビューする。

/tt/news/1801/10/news01.jpg
“脱Excel”か“活Excel”か

“Excel職人”が“神Excel”を生み出す 「職人かたぎ」と上手に付き合うヒント

研究熱心なExcel職人はなぜ生まれるのか。彼ら彼女らの熱意はなぜ加速するのか。その理由を考察しつつ、ビジネスでExcel職人にそのスキルを存分に振ってもらうためのヒントを探ります。

/tt/news/1801/04/news01.jpg
会員が注目した2017年記事ランキング(中堅・中小企業とIT編)

「Excel職人」「神Excel」問題は永久に不滅? 2017年に最も読まれたSMB向け記事は

2017年には「脱Excel」「働き方改革」「セキュリティ対策」に関する記事にTechTargetジャパン会員の関心が集まりました。中堅・中小企業向け記事のランキングからそれぞれの話題について紹介します。