過去記事一覧 (2016 年)

12 月

/tt/news/1612/30/news02.jpg
“先進的なスマートフォン”はもういない

Windows 10搭載ハイブリッドPCが先導、2017年モバイル市場“大胆予測”

長年、ITの将来を左右するのはモバイルデバイスだと考えられてきた。モビリティが次の展開の大部分を占めているのは間違いないが、真の先導者ではないかもしれない。

/tt/news/1612/29/news02.jpg
プロフェッショナル向けから家族向けへと変貌か

徹底レビュー:新型「MacBook Pro」は、僕らが知っている“Pro”ではない

2016年モデルの「MacBook Pro」はより薄型軽量になったり、小型タッチディスプレイ「Touch Bar」が備わったりと、さまざまな変化を遂げた。その印象は、従来モデルが与えるものとは異なるかもしれない。

/tt/news/1612/27/news07.jpg
BIOSよりも高速な起動と高いセキュリティ

「Surface Pro 4」にも採用、BIOSに代わるファームウェア「UEFI」とは何か?

2in1デバイスの導入を検討しているIT部門は少なくない。「Surface Pro 4」に採用されたファームウェアのUnified Extensible Firmware Interface(UEFI)は、IT部門にどのような恩恵をもたらすのだろうか。

/tt/news/1612/26/news08.jpg
定番、売れ筋製品は?

iPhone、Android管理に使いたい「EMM製品」を機能別に整理した

スマートフォン/タブレットの管理やセキュリティ対策などに役立つ「EMM」製品が充実してきた。自社に最適なEMM製品は何か。主要な製品/技術を整理してこう。

/tt/news/1612/23/news01.jpg
米国の就職情報サービス会社が調査

“モバイルアプリ開発者”が重宝される理由、年収はクラウド技術者よりも上?

IT関連職業の平均年収を調査したところ、モバイルアプリ開発スキル保持者が上位にランクインした。その理由を紹介する。

/tt/news/1612/22/news06.jpg
対策を後回しにしていないだろうか?

「分かっているつもりで見過ごしがち」なモバイルセキュリティ、5つの“落とし穴”

業務利用のモバイルデバイスが増える中、IT担当者は、こうしたデバイスに付きまとう主要なセキュリティ脅威と、侵害の防止方法を頭に入れておかなければならない。

/tt/news/1612/21/news04.jpg
決めたルールは厳格順守

モバイルデバイスセキュリティ“最善策”ガイドライン

モバイルセキュリティは簡単なことではないが、ファイル同期/共有製品やモバイルデバイス管理ソフトウェアを利用すると、企業データの保護を強化できる。

/tt/news/1612/21/news05.jpg
技術政策はいまだ不透明

「トランプ次期大統領」は結局、Appleの“敵”か“味方”か?

次期米大統領のドナルド・トランプ氏の技術政策の全体像は、いまだ不透明だ。「トランプ大統領」の誕生は、IT業界にどのような影響をもたらすのか。専門家の話から探る。

/tt/news/1612/20/news02.jpg
ビジネス向け機能も充実

Excel、PowerPointも使える「Windows 10 Mobile」が機能強化 本格普及の鍵は?

Microsoftの最新モバイルOS「Windows 10 Mobile」はビジネスフレンドリーな機能を多数備える。どのアプリケーションやツールが企業にとって特に有用なのだろうか。

/tt/news/1612/18/news01.jpg
リモコンは素晴らしいが……

徹底レビュー:GoogleのVRヘッドセット「Daydream View」を使って分かった“可能性と疑問点”

GoogleのVRヘッドセット「Daydream View」は大きな可能性を秘めている。特に同梱のリモコンは優秀だ。だが構造的な問題がVR体験を損ねている。光漏れと、視野角の狭さだ。

/tt/news/1612/17/news01.jpg
「Amazon Echo」「Google Home」などのプレゼント候補を紹介

品薄“ファミコンミニ”かAI家電か――ITギークが歓喜する一押しプレゼントは?

2016年版のITギークの欲しいものリストは、例年と様相が違うようだ。本稿では、複数の専門家の意見を基に、懐かしいものから最新の製品までギークへのプレゼントの候補を提案する。

/tt/news/1612/13/news03.jpg
AWSを基盤にしたIoTビジネス

「クラウド+工夫」で等身大のIoTビジネスに挑む3社の事例

IoT活用には大規模なシステムと高度な技術力、多大なコストが掛かると思われがちだ。しかしクラウドを利用して知恵を絞ることで、低コストで本格的な実用に踏み込んでいる企業もある。

/tt/news/1612/13/news01.jpg
本当に役立っているか?

「スマート製品」は全くスマートではない

「スマート」と銘打った製品は、問題解決に役立っていない。スマートウォッチが生成する数値データには何の意味もない。「スマート」機能とは何か、問い直すべきだ。

/tt/news/1612/12/news08.jpg
次世代モバイル通信の構成要素は?

5Gの中心はIoT通信、「標準」をどう作るか

第5世代移動通信(5G)に求められるのは高速性と高信頼性、機械間通信の3つだ。「セルラーIoT(C-IoT)」はこれら全てのシナリオで使用されるだろう。そして、その接続の大半は機械間通信になるはずだ。

/tt/news/1612/11/news01.jpg
長所と短所をまとめた

ノートPCの“キーボード”主要技術を比較、今選ぶべきは?

最新のノートPCが採用するキーボードの種類は、実にさまざまだ。どれが使いやすいのか。主要なキーボード技術の良い面といまひとつな面を整理しよう。

/tt/news/1612/10/news01.jpg
ペンタブレットの技術の歴史

徹底解説:アクティブスタイラスペンの2大巨頭、ワコムとN-trigは何が違うのか

アクティブスタイラスペンの2大巨頭といえば、ワコムとN-trigだ。この2社の技術は、具体的に何が違うのだろうか。技術の歴史を振り返りながら解説する。

/tt/news/1612/08/news07.jpg
Webブラウザ方式には弱点も

AWSのDaaSが対応、Webブラウザで自分のアプリやデスクトップにアクセス可能に

仮想デスクトップサービス「Amazon WorkSpaces」の新機能「Web Access」を利用すれば、ユーザーは任意のPCからWebブラウザを通じてクラウド上のデスクトップとアプリケーションにアクセスできる。

/tt/news/1612/09/news04.jpg
企業への攻撃をできるだけ少なくするには

IT担当者必携「モバイルセキュリティチェックリスト」6カ条

企業は常にモバイルセキュリティの脅威にさらされており、それらを阻止する責任はIT担当者の肩にかかっている。IT担当者にとって重要なモバイルセキュリティチェックリスト6項目を紹介する。

/tt/news/1612/07/news02.jpg
国内と海外の動向を整理

「小学校プログラミング教育必須化」の正体とは? 有識者会議の委員が明かす

2020年を目標に小学校における必須化の方針が示されたプログラミング教育。今後はどのような展開をみせるのか。現状と課題について、プログラミング教育有識者会議の委員に聞く。

/tt/news/1612/07/news03.jpg
「Slack」対抗のコラボアプリ

Officeユーザーが夢中になる「Microsoft Teams」、注目すべき5つの理由とは

Microsoftの新しいコラボレーションアプリケーション「Microsoft Teams」は、人気が高い「Slack」の対抗馬となるだろう。

/tt/news/1612/06/news05.jpg
思い出したい「Tizen OS」「webOS」

「Android」と「iOS」以外のモバイルOSに、巻き返しのチャンスはあるか?

これまで「Android」や「iOS」に取って代わる新しいモバイルOSは幾つか登場したが、どれも成功はしていない。今後、AndroidとiOS以外のモバイルOSが企業市場で成功するチャンスはあるのだろうか。

/tt/news/1612/04/news01.jpg
後から変えられないから慎重に

徹底入門:ノートPCに搭載するディスプレイのサイズと解像度「黄金比」の求め方

ディスプレイは、ほとんどあらゆるコンピュータにおいて中心的存在だ。本記事では、ノートPCの買い替えを検討する際に知っておくべきディスプレイの基本用語について解説する。

/tt/news/1612/03/news01.jpg
アシスタントAIやVRなど傑出した機能を搭載

“史上初”を詰め込んだスマホ「Google Pixel XL」は「iPhone」の対抗馬か?

「Google Pixel XL」は、まあまあのハードウェアを、卓越したソフトウェアと優れたパフォーマンスが補っている。「iPhone」の対抗馬になるほどのスマートフォンなのだろうか。

/tt/news/1612/02/news06.jpg
使わないともったいない

「Windows 10」の地味だけど有能な“お宝機能”を紹介、あなたは幾つ知っていた?

「Windows 10」の主要な機能にはもう驚かなくなったかもしれない。だが、あまりもてはやされてはいないものの、キラリと光る機能もあり、あなたの利用を待っている。

/tt/news/1612/01/news11.jpg
半導体の需要拡大を見込んだ業界再編

IoT時代到来で半導体業界はどう変わる? 5件の大型買収を振り返る

モノのインターネット(IoT)用のデバイスには、新しいタイプの半導体チップが必要になると予想されることから、半導体業界には企業買収の波が押し寄せている。半導体業界の動向を振り返る。

11 月

/tt/news/1611/28/news07.jpg
プライバシーポリシーの合意が鍵

自分のスマホはIT部門に監視されている? BYODの“被害妄想”を払拭するには

従業員のプライバシーポリシーは、モバイルワーカーを抱えるあらゆる企業にとって必要だ。企業が従業員を安心させてデータを保護するためには。

/tt/news/1611/27/news01.jpg
「iPhone 7」にも負けない操作性

徹底レビュー: Zの名を継ぐソニー「Xperia XZ」に“フラグシップ機”の新定義を見た

Xperiaシリーズのフラグシップモデルだった「Xperia Zシリーズ」。その“Z”の文字を名に持つ新たなモデル「Xperia XZ」の実力を検証する。

/tt/news/1611/26/news01.jpg
「iPad Pro 2」とは呼ばないという説も

次期「iPad Pro」はイヤフォン端子無しで防水? これまでのうわさをまとめた

12.9インチiPad Proが発売して1年以上が経過した。そろそろ発表が近いと思われる「次期iPad Pro」の現段階でうわさされている情報をまとめた。

/tt/news/1611/24/news04.jpg
コラボレーションのハブになる

チャットが電子メールをゼロに? 「Slack」「Microsoft Teams」で変わる“未来の仕事”

複数人のグループでチャットするチームチャットが注目を浴びている。さまざまなベンダーがサービスをリリースしているが、仕事において定着するのだろうが。

/tt/news/1611/23/news02.jpg
企業ユーザー向け新機能が充実

Android 7.0 vs. iOS 10、最新モバイルOSの“自慢”機能は

GoogleとAppleの最新モバイルOSは、企業市場に照準を合わせているようだ。「Android 7.0 Nougat」がセキュリティを強化したのに対し、「iOS 10」はビジネス向けの新機能を搭載した。

/tt/news/1611/22/news04.jpg
利便性とセキュリティの両立を図るには

iPhone/Androidの“危ないWebアプリ作者”にならないための「5つのやることリスト」

モバイルデバイス向けアプリケーションをWebアプリケーションとして開発することの支持が広がりつつある。一方でモバイルWebアプリケーションの採用に当たり、IT部門が考慮すべきことは少なくない。

/tt/news/1611/19/news01.jpg
4.6インチHDディスプレイを採用

徹底レビュー:「Xperia X Compact」は最新ソニー技術を小型ボディーに集約、その実力は?

ソニーが5インチ未満のAndroidスマートフォンとして市場に送り出している「Xperia X Compact」。小型スマートフォンの中でトップクラスの性能を誇るが、その実力とは。実機ハンズオンレポートを紹介する。

/tt/news/1611/18/news03.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

iPhone管理者なら答えられないとまずい「4つの質問」

「iPhoneは絶対に安全だ」と思い込んでいるとしたら、それは間違いだ。iPhoneもセキュリティ問題とは無縁ではなく、適切な対策が求められる。では、何をすればよいのか。

/tt/news/1611/17/news02.jpg
高まるIoTセキュリティリスク

盗聴の可能性? 英国で閣僚のスマートウォッチ禁止令

英国が、閣僚全員のスマートウォッチ使用禁止に踏み切った。ヨーロッパではさらに、特にIoT機器のリスクからより厳しいセキュリティ基準を適用する動きが始まっている。

/tt/news/1611/12/news01.jpg
“Surface Pro 5”の単なる前座ではない

「Surface Studio」を先取りレビュー、“無重力ヒンジ”と「Surface Dial」に絵師が歓喜?

Microsoftが2016年10月に発表したディスプレイ一体型PC「Surface Studio」。“無重力ヒンジ”をはじめとする本体の機能もさることながら、周辺機器にもきらりと光るものがある。

/tt/news/1611/10/news02.jpg
失敗しない「学校IT製品」の選び方:不正侵入対策編【後編】

「無線LAN」が学校のセキュリティ対策を台無しにする“真犯人”だった?

教育機関のシステムやネットワークも攻撃者の標的になり得ることは、昨今の不正侵入事件を見れば明らかだ。そのような事態に対処するために、教育機関はどのような対策を講じればよいのか。具体策を説明する。

/tt/news/1611/10/news04.jpg
各社のUCアプリがiOSデバイスとの連係を強化

iPhoneの「電話」から通話アプリ発信が可能に、iOS 10のAPI「CallKit」とは

長らくiOSデバイスとユニファイドコミュニケーションのアプリケーションが連係されていなかった。Appleが「iOS 10」で解放した新API「CallKit」でその状況はどのように変わるのだろう。

/tt/news/1611/06/news01.jpg
ハードウェアは上々だけど……

徹底レビュー: 新2-in-1「YOGA BOOK」、“未来感”漂うパネルキーボードの使い勝手は?

本格的な画家やデジタルアーティストをターゲットとするLenovoの「YOGA BOOK」。ハードウェアの仕上がりは上々だが、少なくともAndroid版のYOGA BOOKでは、ソフトウェアによって、それが台無しになっている。

/tt/news/1611/05/news01.jpg
Windows 10次期更新と同時に登場か

「Surface Pro 5」の発売は2017年春? 気になるうわさをまとめた

Windows搭載2-in-1デバイスの最右翼とも目される「Surface Pro」シリーズ。その最新版の発売はいつになるのか。うわさを基に検証する。

/tt/news/1611/04/news08.jpg
悪意のあるアプリケーションとおさらば

「Androidはキケン」とまだ思っている? マルウェア感染を困難にする分厚い“壁”

Android端末に悪意のあるアプリケーションをインストールさせる方法として「Google Play」を迂回させるケースが有る。しかしGoogleはユーザー容易にインストールしないための対策を講じている。

/tt/news/1611/02/news02.jpg
Android端末より壊れやすいiPhone

故障率58%! なぜiPhoneの故障率が急増したのか

Blanccoが8月に発表したレポートによると、iOS端末の故障率が急増しているという。特に壊れやすいiPhoneは何か?

10 月

/tt/news/1610/29/news01.jpg
「iPhone 7」を買った人が後悔するかも

日本では知られていないコスパ最強スマホ、魅力的な“400ドル以下の世界”とは

「iPhone 7 Plus」や「Galaxy S7 edge」は魅力的だが、スマートフォンに7〜8万円支払うことにためらう人もいるだろう。日本未発売の製品も視野に入れると、4万円以下で購入できるスマートフォンには豊富な選択肢がある。

/tt/news/1610/28/news04.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

「Google ハングアウト」はどこにいく? Google新サービスの実力とは

「Google ハングアウト」は、コンシューマー機能を切り離して、「Allo」と「Duo」の新サービスをリリースする。その理由とは? また新サービスの実力とは?

/tt/news/1610/28/news03.jpg
IoT通信プロトコル「Weave」も公開

GoogleのIoT用OS「Brillo」はどう活用できる?

GoogleがIoT向けOSの「Brillo」と、IoT通信プロトコルの「Weave」を公開した。同社は競争が激化するIoT分野で成功を収めることができるのか。

/tt/news/1610/27/news06.jpg
新機能「WIP」で業務用データを保護する

仕事と遊びを分けられない“困ったWindows 10ユーザー”を情報漏えいから守るには?

デバイス内の業務用データの漏えいを防ぐべく、Windows 10に新たに加わったセキュリティ新機能が「WIP」だ。その実力を探る。

/tt/news/1610/26/news03.jpg
発火問題がCIOに与えた品質保証の教訓

“炎上スマホ”「Galaxy Note7」を生み出してしまったSamsungの焦り

Samsung Electronicsの「Galaxy Note7」で発生した発火問題は、企業のCIOにとっても決して無視できない問題だと専門家は主張する。その真意とは。

/tt/news/1610/25/news02.jpg
国内外で実績を積んだ医療機器プログラム

1秒が生死を分ける救急医療の現場にITを、画像診断アプリ「Join」が目指す医療IT構想

薬事法改正により、単体プログラムだけで「医療機器」と認められるようになった。2016年4月1日に「医療機器プログラム」として保険適用を開始した第1号のアプリが「Join」だ。誕生の道のりを開発者に聞いた。

/tt/news/1610/24/news13.jpg
「統合エンドポイント管理」(UEM)のインパクト

「Windows管理とiPhone管理は別物」という時代はもう終わった

モバイルデバイスだけでなく、クライアントPCや仮想デスクトップも統合管理する「統合エンドポイント管理」(UEM)の登場で、Windows管理は大きな変化を遂げようとしている。

/tt/news/1610/22/news01.jpg
コストパフォーマンスは文句なし

徹底レビュー:1万円以下「Amazon Fire HD 8」はプライム会員以外には“微妙”?

Amazonの「Fire HD 8」は電子書籍や動画の視聴にぴったりのタブレットだ。Amazonプライム会員には魅力的だが、Amazonをひいきにしていないユーザーにとっては、どうだろうか。

/tt/news/1610/20/news05.jpg
「SCCM」と「Intune」で一元管理

「Windows 10」端末管理が楽になる、Microsoft製エンドポイント管理ツールの組み合わせ

「Microsoft System Center Configuration Manager」(SCCM)と「Microsoft Intune」の組み合わせで「Windows 10」の一元管理プラットフォームが出来上がる。IT管理者にとっての恩恵はどのようなものだろうか。

/tt/news/1610/20/news03.jpg
環境だけではなくユーザー企業のコスト削減にも効果

買い取られた中古スマートフォンはどのように活用されているのか? その意外に多様な活用法

新しいスマートフォンの発売に合わせ、まだ使える従来モデルを処分する企業は少なくない。スマートフォンのリサイクルは環境だけでなく、コスト削減においても大きな効果がある。

/tt/news/1610/19/news02.jpg
成功できるかどうかはまだ不鮮明

「Slack」には到底及ばない、Facebookの企業向けSNS「Workplace」に足りない点とは?

Facebookの企業向けソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Workplace」は、主要なビジネスアプリケーションとの連係や企業データ保護の機能がまだ不十分だという。

/tt/news/1610/17/news02.jpg
クリニックの無線LAN設定、お悩み解決塾【第3回】

「無線LANの通信速度が思ったほど速くない」、その原因と解決策は?

無線LANの通信速度の低下は、電波干渉、接続端末台数、何らかのボトルネックの存在に由来することがほとんどです。無線LAN接続の仕組みを基礎からおさらいして、問題の切り分け方と対処法を学びましょう。

/tt/news/1610/16/news01.jpg
基本機能をまとめた

今まさに来ているSNS「Snapchat」の“消えない魅力”と使い方

Snapの「Snapchat」は、“消滅する”写真と動画を送受信できるモバイルアプリだ。このアプリで撮影された写真や動画は「スナップ」と呼ばれる。

/tt/news/1610/15/news01.jpg
イヤフォンジャック廃止の影響は?

徹底レビュー:最強スマホに進化した「iPhone 7 Plus」、ライバルは未来の“iPhone 10周年モデル”?

Appleの「iPhone 7 Plus」は、パフォーマンスやバッテリー持続時間を向上させたり、背面カメラを2つ搭載したりしている。一方でイヤフォンジャックを廃止したが、その影響はどうなのだろうか。

/tt/news/1610/14/news07.jpg
パイロットに乱気流の情報をリアルタイム配信

ユナイテッド航空はパイロットの使うiOSアプリが安全運行を支えている

ユナイテッド航空は、「iOS」のカスタムアプリケーションとエンタープライズモバイル管理(EMM)ソフトウェア「VMware AirWatch」を使って、搭乗者の安全を確保しているという。どのような取り組みだろうか。

/tt/news/1610/14/news05.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

「Microsoft Edge」は本当の本当に安全なのか?

Microsoftの新しいWebブラウザ「Microsoft Edge」は幅広いセキュリティ機能を備え、従来の「Internet Explorer」よりも安全性を高めたという。本当にそうなのか。実際の機能を検証する。

/tt/news/1610/14/news06.jpg
Windows 10乗り換えで注目集める2-in-1

「Surface」を熱望するのはユーザーよりも “IT部門” その真面目な理由は?

高い携帯性とPCの機能性を併せ持つデバイスを社員に提供しようとする企業は、2-in-1デバイスに注目している。特にMicrosoftの「Surface」シリーズの人気が高いという。その理由をIT部門の視点で考える。

/tt/news/1610/12/news03.jpg
私物のiPhoneでもデータバックアップすべき?

個人に押し付けると破綻――モバイルデバイスのバックアップを企業が行うべき理由

モバイルデバイスのバックアップは、従来のバックアップとは別の方法で行うべきだ。企業で進むモバイルデバイスを確実に保護するために必要なガイドラインを確認しよう。

/tt/news/1610/12/news04.jpg
4億台に到達も、普及ペースは鈍化が鮮明

「Windows 10デバイス10億台時代」が2019年にやってくる“これだけの根拠”

「10億台のWindows 10デバイス」を目標に据えるMicrosoft。2016年9月に4億台を達成したが、台数の伸びには鈍化傾向が見られる。目標達成はいつなのか。既知の数字を基に考える。

/tt/news/1610/10/news01.jpg
USBポートは幾つ必要?

徹底入門:ノートPCの使い勝手を大きく左右する「ポート」の見定め方

CPUや筐体サイズ、画面解像度など、ノートPCを選ぶ際に考慮するポイントは多い。ポートについては忘れられることもあるが、実は使い勝手に大きく影響する。ポートに注目したノートPCの選び方をお届けする。

/tt/news/1610/08/news01.jpg
米国の軍用規格を満たす構造品質

徹底レビュー:「ThinkPad X260」、ビジネスPCの定番が万人にオススメの理由

「ThinkPad X260」は、耐久性やパフォーマンス、携帯性に優れたクライアントPCだ。どのようにして、これらの特性が盛り込まれているかその秘密を探る。

/tt/news/1610/07/news05.jpg
「Android 7.0 Nougat」の3大セキュリティ機能

「Android 7.0」の“こっそり更新機能”で危ないスマホがなくなる?

セキュリティ機能が強化された「Android 7.0 Nougat」。Androidのセキュリティ対策に悩むIT管理者にとって、この強化は福音となるのだろうか。主要なセキュリティ機能を見ていく。

/tt/news/1610/06/news03.jpg
「Bluemix Runtime for Swift」が正式リリース

Appleの開発言語「Swift」にBluemixが対応、iOSアプリ開発に変化は?

IBM技術を使う開発者は、Appleのオープンソースプログラミング言語「Swift」を使ってネイティブなiOSアプリケーションを作成できるようになった。

/tt/news/1610/06/news01.jpg
でも2016年のAppleは横ばいか減少

2016年第2四半期のスマートフォン市場停滞の原因は「iPhone 7」

2016年第2四半期は、フィーチャーフォンもスマートフォンも市場の停滞が明らかだった。特にスマートフォン市場が伸び悩む原因となったのはiPhone 7にあるという。

/tt/news/1610/05/news02.jpg
Androidのバージョン乱立問題に終止符を打つ

Microsoft製なのにAndroid管理ツールもサポート、「Intune」が見せる本気

企業のIT担当者に人気があるモバイル管理ツール「Microsoft Intune」。Android for Workをサポートするようになり、大きくシェアを伸ばすのではないかと期待が寄せられている。

/tt/news/1610/05/news01.jpg
総当たり攻撃が40倍容易に

新iPhoneは大丈夫? 「iOS 10」のパスワード照合に脆弱性で心配の声

Appleの最新モバイルOS「iOS 10」のパスワード照合に脆弱性があることが分かった。ローカルバックアップのセキュリティが大きく低下し、攻撃者がパスワードなどの機密データを入手する危険性がある。

/tt/news/1610/04/news01.jpg
「2016 Imagine Cup World Finals」レポート

筑波大生が「奥歯をかむとズームするスコープ」で世界の学生と勝負、気になる結果は?

Microsoftが毎年開催する世界最大の学生向けITコンテスト「Imagine Cup」。日本からは筑波大学の学生が参加した、2016年の世界大会の様子をレポートする。

/tt/news/1610/04/news03.jpg
Windows 10も“救世主”に

Windows 7の「2020年問題」とは? PCが再び売れ出す必然の理由

PC市場の減速は明らかだが、2-in-1デバイスや「Windows 10」、特殊仕様を求めるニッチ市場などが新たな商機を生み出し、企業によるPCの購入は続いている。生き残り戦略の鍵とは。

/tt/news/1610/01/news01.jpg
Webブラウザの2画面表示にも対応

徹底レビュー:iPadで使う「iOS 10」、実用的な機能満載でいよいよノートPC要らずか

「iOS 10」で、「iPhone」「iPad」共に、さまざまな新機能が追加された。今回はiPad向けにどのような機能が追加されたのか紹介する。

9 月

/tt/news/1609/30/news10.jpg
エンタープライズモバイルセキュリティの悩ましい問題

生体認証だけでも危険、やっぱり2要素認証を薦める理由

セキュリティには完璧ということがない。2要素認証も完璧とはいえないが、生体認証などの1要素だけに依存するより安全性は高まる。

/tt/news/1609/30/news09.jpg
増えるスマートフォンでできること

Appleが考える「iPhone 7とビジネス」の未来、相次ぐパートナーシップの意味は?

「iPhone 7」や「AirPods」を発売したAppleは、スマートフォンで大きくビジネスに革新をもたらせようとしている。

/tt/news/1609/28/news13.jpg
IBM、Microsoft、Oracle、SAPがモバイルアプリ開発に熱視線

Microsoftが「iOS」「Android」アプリ開発者を支援する“したたかな狙い”

IBM、Microsoft、Oracle、SAPの4大ベンダーが、モバイルアプリケーション開発市場でしのぎを削り始めた。各社の戦略を見ていこう。

/tt/news/1609/28/news10.jpg
動き始めた「ラーニングアナリティクス」【第2回】

教育ビッグデータ分析「ラーニングアナリティクス」に必須な“4つの機能”とは?

膨大な学習履歴を価値に変える「ラーニングアナリティクス」。そのシステムはどのような仕組みを持つのか。教育機関にどのようなメリットをもたらすのか。詳しく説明する。

/tt/news/1609/27/news02.jpg
IoTビジネスはもう始まっている【後編】

移動の時間を幸せに――JapanTaxi 川鍋社長が語る「Internet of Taxi」の未来

日本交通のIT子会社JapanTaxiは、タクシー体験をより豊かにするためにソフト、ハードの両面でIoTを推進している。川鍋社長が配車アプリやデジタルサイネージの取り組み、クラウド活用について語った。

/tt/news/1609/27/news05.jpg
「NANDミラーリング」の危険度

「iPhone」のロックは約1万円で解除可能? その“大胆過ぎる手口”とは

「iPhone」のロックを安価に解除できる方法を研究者が公開した。2015年の銃乱射事件でFBIがこの方法を使っていれば、容疑者が使用していたiPhoneのロックをわずかな費用で解除できていた可能性がある。

/tt/news/1609/25/news01.jpg
「Galaxy」シリーズの多くと互換性を確保

徹底レビュー:安価で手軽に仮想現実世界を体験、Samsung「Gear VR」2016年モデル

Samsung Electronics「Gear VR」の2016年版では「Galaxy」シリーズの多くと互換性が確保された。スマートフォンと接続するだけで本格的な仮想現実(VR)体験ができる新型ヘッドセットの実力に迫る。

/tt/news/1609/24/news01.jpg
パネル面がキーボードになる

斜め上の発想を実現した“分類不能”な「Lenovo Yoga Book」、その使用法は

「Lenovo Yoga Book」は今までに見たことがない技術の組み合わせを搭載した2in1端末だ。ワコムの技術を採用したペンタブレットのパネルはキーボードにもなる。「IFA 2016」の実機インプレッションを紹介する。

/tt/news/1609/23/news04.jpg
革新的な変化を待つ時代でなくなった

Windowsの「仮想デスクトップ」が次のビッグウエーブにならない意外な理由

エンドユーザーコンピューティングの次の大きな波は何か。この分野に携わる人なら、誰もがここ数年にそう自問したことがあるだろう。だが、それは考えるべき正しい問題ではない。

/tt/news/1609/23/news02.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

チャットツール「Slack」はなぜ絶賛されるのか? 他のツールにない魅力とは

単なるチャットツールではない「Slack」。なぜSlackが多くのユーザーに支持されるのか、その秘密を探る。

/tt/news/1609/23/news03.jpg
Windows 10ディスクスペースを回復する3つの方法

「Windows 10」マシンの空き容量は“ほぼゼロ円”で簡単に増やせる?

Windows 10マシンでOSを機能させるためには、ディスク領域にある程度の空きが必要だ。古いファイルやドライバに占領された領域は、比較的簡単に回復できる。

/tt/news/1609/22/news01.jpg
まず、排気口のほこりを掃除しよう

古いPCでも「あと1年」戦えるようにする、幾つかの延命テクニック

会社の中には、いろいろな事情があって古いPCを使っている人もいる。予算がなくても古いデスクトップPCやノートPCの寿命を延ばす方法を紹介しよう。

/tt/news/1609/21/news04.jpg
スマートデバイス固有の機能を活用する

“1つ上”のモバイルアプリ開発でわが社も「Uber」のようになれる?

高度なビジネスアプリを構築するため、IT部門は位置データ、統合されたコミュニケーション、特殊なセンサーなど、スマートバイスの最新機能を取り入れる必要がある。

/tt/news/1609/21/news02.jpg
Microsoftの2016年度事業報告書から見えるもの

Windows Mobileを切り捨てたMicrosoftはどこに向かっているのか?

Microsoftはスマートフォン事業からの撤退を推し進め、多くの従業員を解雇している。同社は今後どこへ向かうのか?

/tt/news/1609/20/news04.jpg
Skype for Business Onlineで通話の発着信が可能に

ついに実現した固定電話との融合、「Skype for Business Online」は何が画期的か

「Skype for Business Online」にクラウドPBX機能が追加され固定電話との互換性を得た。本稿では、Skype for Business Onlineの機能やプランを紹介する。

/tt/news/1609/18/news01.jpg
4Kディスプレイ非搭載は「正しい判断」

ソニーの新スマホ「Xperia XZ」は質感、カメラ、バッテリーが“飛躍的に向上”

ソニーが発表した次のスマートフォンの主力モデル「Xperia XZ」とそのコンパクト版「Xperia X Compact」の実機ハンズオンレポートを紹介する。

/tt/news/1609/17/news01.jpg
意外に控えめなモデルチェンジ

「iPhone 7/7 Plus」は「iPhone 8」に向けて新機能を温存? 飛び交う“うわさ”

Appleの「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」は従来製品と比べて性能が大幅に進歩した。だがデザイン要素はほとんど変更がない。そのため、既に次期「iPhone 8」(仮称)の臆測が飛び交っている。

/tt/news/1609/16/news06.jpg
「Android 7.0」はiOS並みの安全性

最新版登場でも残る危険な“レガシーAndroid”、原因はGoogleかスマホメーカーか

Android端末のセキュリティ機能が最新バージョンの「Android 7.0 Nougat」で強化される。ただしこの恩恵を全てのユーザーが享受できるかどうかは不明瞭だ。

/tt/news/1609/15/news06.jpg
いざというとき、本当に役に立つか

不安ばかりのモバイルデータバックアップ、転ばぬ先のテスト法

企業でリモートワークを活用する場合、バックアップとリストアの問題が浮上する。モバイルデータの保護を高めるためには、バックアップとリストアの機能をテストしておくことが不可欠だ。

/tt/news/1609/15/news03.jpg
ARの取り組みが本格化

「Pokemon GO」のヒットで変わったこと、変わらないこと 企業の対応は?

「Pokemon GO」により、ARアプリケーションが企業のモバイル戦略の一部になろうとしている。実際、ビジネスではどのように使われているのだろうか。

/tt/news/1609/14/news03.jpg
8月のアップデートで対応

iPhone、iPadの「iOS」に致命的な脆弱性、Appleの対応が絶賛されるワケ

企業にとってモバイルセキュリティの弱点の1つはユーザーだ。2016年8月に判明した「iOS」の脆弱性はそれを如実に表すものだった。

/tt/news/1609/13/news05.jpg
耐久性を高めた防水・防塵仕様もうれしい

「iPhone 7/7 Plus」の、ビジネススマートフォンとして見逃せない進化

Appleの新型iPhone「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」は前世代と比較して、より優れた企業向け端末となっている。ストレージやプロセッサ性能など、どの程度向上したのか詳しく見ていこう。

/tt/news/1609/12/news05.jpg
Microsoft Officeのライセンス大全【後編】

選択肢の多い「Office」ライセンス、大企業が選ぶべきプランとは?

Microsoft Officeは、多くの料金体系が用意されているため、会社にあったプランを見極めることが大事になる。今回は、大企業向けのプランを中心に紹介する。

/tt/news/1609/12/news06.jpg
Googleの対策が結実か

“危険なAndroid”の終わりを感じた「Google AdSense悪用ウイルス」の思わぬ功罪

Google AdSenseのマルウェアがAndroid搭載デバイスに忍び寄っている。だが、この危険因子はGoogleによって抑制されているようだ。

/tt/news/1609/11/news01.jpg
ファイルレベルの暗号化も可能でBYODにもメリット

ビジネスで使いやすくなった「Android 7.0 Nougat」、いまだに残る課題は?

Googleの最新モバイルOS「Android 7.0 Nougat」には、ファイルレベルの暗号化など、新しいセキュリティ機能が搭載されている。一部の「Nexus」シリーズは順次アップデートされる。

/tt/news/1609/10/news01.jpg
「その功績を等しくたたえたい」

モバイルコンピューティングを変えた10台の「殿堂入り」ノートPC

画期的な製品の登場によって、巨大産業は変化する。2006年以降に登場したクライアントノートPCで、その後のモデルに大きく影響した「記念碑」的な特徴を備えた10台を紹介する。

/tt/news/1609/09/news04.jpg
1つの画面でモバイルデバイスとPC管理

「iPhone、Android、Windows 10を一括管理」、IT管理者の夢は実現するか

VMwareのユーザー環境管理ツールに「Windows 10」のライフサイクル管理機能が追加された。これにより、IT管理者が望む統合エンドポイント管理を実現できるかもしれない。

/tt/news/1609/08/news01.jpg
なぜもっと早くからこうしなかったのか

多くの企業が気付いていないコンシューマーテクノロジー活用の効用

さまざまな技術が個人でも利用できるようになった。だが、企業はそれらをほとんど活用していない。コンシューマーテクノロジーが生み出す革新もさることながら、他の価値に企業は気付いていない。

/tt/news/1609/08/news06.jpg
「時間的な制約」が元凶か

「Windows 10 Anniversary Update」でウイルス対策製品に不具合、その“目を疑う原因”とは

マルウェア対策製品のユーザーから、「Windows 10 Anniversary Update」のインストール後に問題が発生したとの声が挙がっている。その背景には何があったのか。

/tt/news/1609/07/news02.jpg
肝心なのはAPKファイルのチェック

「Android」の極悪マルウェア、非公式アプリからうっかり感染しないためには?

「Android」端末には「Google Play Store」を介さずにアプリをサイドローディングできる。だが、そのような未承認アプリはGoogleのマルウェア検査を通過していない。企業のIT部門は、従業員に十分な警戒を呼びかける必要がある。

/tt/news/1609/06/news02.jpg
Microsoft Officeのライセンス大全【前編】

複雑過ぎて頭を悩ます「Office」のライセンス、中堅・中小企業に最適なのは?

Microsoftの「Microsoft Office」には、多くのエディションが用意されている。そのため、エディションを選ぶ場合、重視するものを見極めることが何よりも重要だ。

/tt/news/1609/06/news01.jpg
成功体験の共有も実現

“感覚”による弁当、おこわ販売を脱せるか? 米八グループが実現したERPシステムとは

北海道から九州まで104店舗で展開し、弁当やおこわを製造、販売する米八グループ。クラウドERPを導入し、生産性向上などの成果を上げているという。選定方法や導入効果を紹介する。

/tt/news/1609/03/news01.jpg
モバイルOSの違いだけではない

「iPhone」「iPad」一択では間違う、迷うほどあるビジネス向けモバイル端末の見極め方

IT担当者は、モバイルデバイスをビジネス活用する場合、各モバイルOSの違いだけでなく、山ほどあるモバイルデバイスを把握する必要がある。最適なビジネス向けモバイルデバイスについて検証する。

/tt/news/1609/02/news05.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

Windows 10をほぼ“ゼロ円”で安全にする方法

比較的セキュアだといわれる「Windows 10」だが、セキュリティ対策なしでは心もとない。追加費用が掛からない、基本的なセキュリティ対策を伝授する。

8 月

/tt/news/1608/31/news05.jpg
「佐賀県情報漏えい事件」で再考する学校セキュリティ【前編】

17歳少年が不正アクセス 佐賀県教育システム「SEI-Net」を責められない理由

佐賀県で発生した17歳の少年による教育情報システムへの不正アクセス事件。生徒の成績などの情報漏えいを招いたこの事件は、教育機関のIT活用にどのような影響を与えるのか。

/tt/news/1608/29/news08.jpg
「Windows Bridge」のインパクト

iPhoneゲームもiPadアプリも「Windows 10」アプリに変換できる簡単な方法

iOSアプリからWebアプリ、従来型Windowsアプリまで、多様なアプリをWindows 10アプリに変えてしまう「Windows Bridge」。その存在は、企業のアプリ管理の在り方を変える可能性がある。

/tt/news/1608/28/news02.jpg
MacBookも採用の「USB Type-C」が後押し?

消えたはずの「ドッキングステーション」が“熱い製品”として帰ってきた理由

消費者向け市場ではほとんど見掛けなくなった純正ドッキングステーション。しかし今、ドッキングステーションへの関心がまた高まっている。それはなぜなのか。

/tt/news/1608/28/news01.jpg
Surface Pro 2で「Anniversary Update」を検証

徹底レビュー:「Windows 10」の1周年更新を見くびると後悔する“これだけの証拠”

「Windows 10」の1周年を記念したアップデートは、ペン対応の新しいアプリやスタート/ロック画面の改善など盛りだくさんの内容だ。これらのアップデートを「Surface Pro 2」で試した。

/tt/news/1608/26/news05.jpg
BREACH攻撃の改良版「Rupture」の脅威

「Gmail」「Facebook」ユーザーを不安にさせる新型“暗号無効化攻撃”の危険度

セキュリティ研究者が、暗号化通信に対する攻撃「BREACH攻撃」の改良版を生み出した。この新型攻撃「Rupture」の脅威とは、どれほどのものなのか。

/tt/news/1608/25/news06.jpg
2陣営に分かれるEMM市場

成長中のモバイル管理市場を二分、Microsoft&Citrix連合とVMware陣営の戦いが熱い

CitrixとMicrosoftのパートナーシップは、仮想化市場のみならず企業のモバイル管理市場においても顕在だ。Microsoftとの連携が、CitrixのAppConfig Communityへの参加をとどまらせている。

/tt/news/1608/23/news03.jpg
「アップグレードでバッテリーの減りが早まった」という人へ

無料で簡単、「Windows 10」のバッテリー持ちが良くなる“たった2つの設定”

「Cortana」など便利な機能が備わった「Windows 10」だが、中にはバッテリーを食う機能も少なくない。バッテリー消費を抑えるための簡単な方法を幾つか紹介しよう。

/tt/news/1608/19/news04.jpg
条件によっては報奨金の倍額も

iPhoneのバグ発見で2000万円ゲット? Apple「報奨金プログラム」の気になる中身

Appleは「iOS」や「iCloud」の重大なバグを見つけた研究者に対する報奨金プログラムを開始し、多額の報酬を支払う方針だ。

/tt/news/1608/17/news01.jpg
かゆいところに手が届く管理の実現へ

「Office 365」をよりセキュアに、CitrixとMicrosoftの連係で変わる管理方法

「Citrix XenMobile」は「Microsoft Intune」と連係する見込みだ。これにより、ユーザーはXenMobileで「Office Mobile」アプリを管理できるようになる。

/tt/news/1608/16/news02.jpg
千葉県発、公立工業高校のIT活用【後編】

現役高校生が校内無線LANを構築? 9.7インチiPad Pro導入の千葉県立千葉工業高校

千葉県立千葉工業高等学校が進めるのは「9.7インチiPad Pro」の導入だけではない。生徒による無線LAN環境の構築など、工業高校ならではともいえる取り組みも進む。実態を見ていこう。

/tt/news/1608/15/news10.jpg
「Windows Defender Advanced Threat Protection」とは何か

Windows 10にひっそりと追加された“今どき”のセキュリティ機能とは?

Microsoftは「Windows 10」の新たなセキュリティ機能「Windows Defender Advanced Threat Protection」をリリースした。今までの「Windows Defender」と何が違うのか。

/tt/news/1608/14/news01.jpg
不安はあれどもWindows 10に移行するのが最善策

Windows 10移行に“断固拒否”な人がきっと心変わりする「5つの根拠」

「Windows 10」への移行をためらう人が少なくないのには、それなりの理由があるのは確かだ。だが移行によって得られるメリットは、こうした懸念を補って余りある可能性がある。

/tt/news/1608/13/news01.jpg
水中でも「Pokemon GO」ができる

徹底レビュー:進化を遂げた「Galaxy Note7」、iPhoneファンの気持ちを逆なでする機能とは

「Galaxy Note7」は、大きなディスプレイ、生産性を向上するスタイラスペンなど、「Galaxy Note」シリーズの最新機種として進化を遂げている。その実力を確かめてみよう。

/tt/news/1608/12/news04.jpg
ソフトバンクによるARM買収が与える影響【後編】

激変するIoT市場、ソフトバンクによる買収はARMにとってプラス?

IoTチップ市場は今、大きな注目を浴びている。ソフトバンクが買収したARM Holdingsや他の半導体ベンダーの動きについて紹介する。

/tt/news/1608/10/news06.jpg
千葉県発、公立工業高校のIT活用【前編】

千葉工業高校がWindowsタブレットではなく「9.7インチiPad Pro」を選んだ理由

2016年4月に「9.7インチiPad Pro」によるBYODを開始した千葉県立千葉工業高等学校 理数工学科。同科は9.7インチiPad Proをどのように活用しているのか。その選定理由とは。担当者に聞いた。

/tt/news/1608/10/news08.jpg
ソフトバンクによるARM買収が与える影響【前編】

「iPhone」「iPad」搭載チップのベースも設計、ARM買収の“そもそも”の理由は

「iPhone」や数多くの「Android」デバイスが採用するチップを設計しているARM Holdingsをソフトバンクが買収した。これによりIoT分野はどうなるのだろうか。

/tt/news/1608/09/news03.jpg
賃借対照表や損益計算書の作成が自動になる?

人工知能がいよいよビジネス実用段階に? 業務システムはどう変わる

過去に何度か「人工知能」(AI)ブームが到来しているが、今回のブームではビジネス活用が本格的に進む可能性がある。その理由と、AIが業務システムに与える影響を考える。

/tt/news/1608/07/news01.jpg
「Galaxy S7」から継承された点とアップグレードされた点

徹底レビュー:頑丈過ぎる「Galaxy S7 Active」に高評価、それでも “惜しい”理由

「Galaxy S7 Active」は、「Galaxy S7」の長所を取り入れ、それをさらに強化したものだ。果たしてiPhoneに対抗できるデバイスなのだろうか。

/tt/news/1608/06/news01.jpg
「Windows 10 Anniversary Edition」をレビュー

アップグレードし損ねた人が顔色を失う「Windows 10」の驚くべき進化

リリースから1年がたち、ようやく安定稼働までこぎつけた「Windows 10」。この1年でどのような変化があったのか。8月2日にリリースされた「Windows 10 Anniversary Edition」の内容とともにお伝えする。

/tt/news/1608/05/news05.jpg
対策はBluetoothキーボードへの買い替え

“安物”無線キーボードの打鍵内容が傍受される脆弱性「KeySniffer」とは

「KeySniffer」という、入力内容が暗号化されていないワイヤレスキーボードの脆弱(ぜいじゃく)性は、ユーザーのキーストロークが傍受されたり挿入攻撃にさらされたりする恐れがある。

/tt/news/1608/05/news06.jpg
開発成功に導くチェックポイント

iPhoneアプリ開発で「心が折れない」ために知っておくべきこと

Apple「iOS」用のアプリの開発は、適切なデザインプラットフォームとプログラミング言語の選択から始まり、ユーザーフレンドリーなネイティブアプリの完成に至るまでの多層的なプロセスだ。

/tt/news/1608/04/news06.jpg
「低価格VDIクライアント」に最適

格安PC「Chromebox」の意外な不満、“Skype使えない問題”はこう解決できる

VDIの導入に際しては適切なクライアントデバイスを選ぶことが重要だ。Googleの「Chromebox」を利用すれば、コスト削減と管理の簡素化の双方を実現できる可能性がある。

/tt/news/1608/03/news01.jpg
仕事の道具としては洗練が進む

「iPhoneがつまらなくなった」おかげで企業のモバイル活用が楽になっている

最近のスマートフォンは新モデルが出ても代わり映えしない。発表会のWeb実況を見て「つまらない」と発言するのがイマドキの“できるユーザー”らしい。だが、仕事の道具としては「いいこと」もあるそうだ。

/tt/news/1608/01/news12.jpg
5GHz帯がメリットばかりとは限らない

IoT時代に輝きを取り戻す「2.4GHz無線帯」、世界中で使えて安価

2020年までにIoT(モノのインターネット)市場は爆発的に拡大するだろう。このIoT時代のWi-Fiにふさわしい周波数帯は、実は2.4GHz帯だ。そう結論付ける幾つかの理由がある。

/tt/news/1608/01/news08.jpg
動き始めた「ラーニングアナリティクス」【第1回】

AIブームが後押し? 「ラーニングアナリティクス」が教育界の“熱い話題”になった理由

教育関係者の関心が高まりつつある「ラーニングアナリティクス」。そもそもラーニングアナリティクスとは何か。注目の背景には何があるのか。詳しく解説する。

7 月

/tt/news/1607/31/news01.jpg
iPhone SEを意識したミドルレンジモデル

徹底レビュー:Sony Xperia XとXperia XA──お手頃価格モデルでXperia品質は維持できるのか?

ソニーがMWC2016で発表した「Xperia X」「Xperia XA」が登場した。どちらも価格競争力を重視したモデルだ。安定したパフォーマンスと優れた“Xperia”品質を低価格モデルで可能にした。

/tt/news/1607/30/news01.jpg
注目デバイスを徹底比較

王者「Surface Pro 4」に挑む新星「Huawei MateBook」、比較で分かった“価格以外の差”

手頃な価格で高パフォーマンスの「HUAWEI MateBook」は、Windows 10タブレットの最高峰「Surface Pro 4」に勝ち目があったのだろうか。両機種を比較してみた。

/tt/news/1607/28/news03.jpg
“偽Pokemon GO”も多数発見

「Pokemon GOでGoogleアカウント情報が丸見え」問題とは何だったのか

爆発的人気のモバイルゲーム「Pokemon GO」では当初、Googleアカウントのほぼ全情報の表示・変更権限を取得してしまう問題が発生していた。その背景には何があったのか。

/tt/news/1607/27/news03.jpg
企業市場でWindows 10に押されるAndroid

Windows 10の人気が「Androidタブレット」の販売打ち切りを招いた?

HPとDellは「Android」搭載タブレットの大半の販売を打ち切った。企業市場の関心が「Windows 10」デバイスへ移っているからだ。

/tt/news/1607/25/news03.gif
クリニックの無線LAN設定、お悩み解決塾【第1回】

クリニックの無線LAN構築、まずはルーターを集約してネットワークを整理しよう

「無線LANルーターを入れたのに思ったような通信速度が出ない」という医療現場の声を解決するには、ベンダー任せだけでは限界があるものです。まずは院内にあるルーターの数と設置場所を見直してみませんか。

/tt/news/1607/23/news01.jpg
「OS X」と「iOS」の究極の選択

徹底比較:「MacBook」と「iPad Pro」のどちらが優秀? 常識が覆る結果とは

「MacBook」と「iPad Pro」で決定的に違う点は、クラムシェル型ノートPCか2-in-1デバイスか、そしてOSだ。それ以外の性能は実際、甲乙付け難い。どちらがベストなAppleコンピュータなのか?

/tt/news/1607/22/news06.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

医療の質の向上を決定づける病院の“モバイル推進”戦略とは?

医療の現場でモバイルデバイスの採用が着実に進んでいる。電子カルテや検査データへの閲覧性を高める環境を実現することで、医療の質の向上につなげるために、仮想化技術やモバイル技術をどう活用すればよいだろう。

/tt/news/1607/22/news02.jpg
2016年IT優先度調査

CIOが導入に積極的な技術はモバイルとSDN、そして……

Computer Weeklyが毎年実施しているIT優先度調査。2016年はどの分野の投資が活発化するのだろうか? この結果から、CIOの不安や期待が透けて見える。

/tt/news/1607/22/news05.jpg
iOSのデータ保護に関するFAQ

“iPhone安全神話”を信じている人なら即答できる「4つの質問」

iPhoneやiPadといったiOSデバイスは攻撃が難しいものの、セキュリティ問題と無縁ではない。iOSデバイスでデータを保護する最善の方法について、よくある質問をまとめた。

/tt/news/1607/21/news04.jpg
機能統合の流れから一変

「ハングアウト」はどこにいく? Googleの新サービス「Allo」と「Duo」とは

新しいコミュニケーションアプリケーションとして「Allo」と「Duo」を発表したGoogle。これをきっかけに、コミュニケーションサービスを消費者向けと企業向けに分ける可能性がある。

/tt/news/1607/20/news03.jpg
セキュリティ研究者が問題を指摘

「Android」のフルディスク暗号化に脆弱性、総当たり攻撃でパスワード解読の恐れ

Qualcommのチップセットを搭載する端末の脆弱(ぜいじゃく)性を突いて、「Android」のフルディスク暗号化が悪意ある攻撃者や捜査機関に破られる可能性のあることが明らかになった。

/tt/news/1607/20/news04.jpg
「App-V」「UE-V」が「Windows 10 Enterprise」に搭載へ

「Windows 10」次期更新で「Pro」ユーザーが迫られる“究極の選択”

Windows 10の大型アップデート「Windows 10 Anniversary Update」には、企業向けの新ツールや新機能が備わる。だが「Windows 10 Pro」のユーザー企業は落胆するかもしれない。

/tt/news/1607/19/news03.gif
「iOS」のセキュリティ機能はどこまで使える?

「iPhone」と「iPad」のデータどう守る? IT担当者が知るべき8つの方法

企業におけるAppleデバイスの需要が高まり、データ保護の必要性は、かつてないほど高まっている。IT担当者には、iOSデバイスの安全性を維持する複数の選択肢がある。

/tt/news/1607/18/news01.jpg
利用したのは位置情報だった

Appleを出し抜き「App Store」審査を突破、海賊版アプリの手口とは

「Happy Daily English」という海賊版アプリがAppleによるApp Storeのセキュリティ審査をかわした。その手口と、セキュリティチームが取るべき対策について解説する。

/tt/news/1607/17/news01.jpg
ずばぬけた耐久性とパフォーマンス

「TOUGHBOOK CF-20」は他にないタフネス2-in-1、日常使いもあり?

デザイン上の小さな問題はあるものの、パナソニックの「TOUGHBOOK CF-20」はずばぬけて優れたデバイスだ。このレベルの耐久性とパフォーマンスを備えたデバイスは他にない。

/tt/news/1607/16/news01.jpg
適正価格の2-in-1デバイス

徹底レビュー:「HUAWEI MateBook」は“お得版のSurface Pro 4”、USB Type-Cでも不便じゃない?

「HUAWEI MateBook」は、性能と価格のバランスが取れた2-in-1デバイスだ。そのスペックや性能をレビューする。

/tt/news/1607/15/news05.jpg
企業向けセキュリティポリシーを考える

AndroidよりもiPad? セキュリティ重視のタブレット選びに正解はあるか

私物端末の業務利用(BYOD)は今に始まったトレンドではないが、仕事でノートPCよりもタブレットを選ぶユーザーが増えているのに伴い、タブレットのセキュリティポリシーの重要性が増している。

/tt/news/1607/15/news04.jpg
8月に「Windows 10 Anniversary Update が登場

「Windows 10」の“1周年記念”大規模アップデート、最もワクワクする機能は?

2016年8月2日にリリースが予定されている、「Windows 10」の1周年を記念する大型アップデート「Windows 10 Anniversary Update」。本稿では先行して主だった変更点を紹介する。

/tt/news/1607/14/news05.jpg
増加の一途をたどるデバイスをどう管理するか

PCもスマートフォンも一元管理、お勧めの「エンドポイント管理ツール」5製品

かつてはクライアントPCやモバイルデバイスを別々に管理していたが、一元管理するツールが現れている。本稿では、お勧めの5製品を紹介する。

/tt/news/1607/14/news02.jpg
ガートナーが予測

ユニファイドコミュニケーションで社内の“壁”を撤廃、今後は仮想秘書が付く時代に?

スマートフォンやクラウドを背景に着実な広がりを見せるユニファイドコミュニケーション。今後、日本での普及はどうなるのか、ガートナーに今後の展望を聞いた。

/tt/news/1607/14/news03.jpg
命運握る「Windows 7」ユーザーの選択は

「Windows 10無料移行」を拒んだ人が2年後に悔しがる“これだけの根拠”

2016年7月29日に無償アップデートが終了する「Windows 10」。移行をかたくなに拒む動きもあるが、Microsoftが掲げる「2、3年でWindows 10デバイスを10億台へ」という目標は、絵に描いた餅ではなさそうだ。

/tt/news/1607/12/news04.jpg
IoTで生まれる新たな対応

機械が人間に、人間が機械に? IoTで突きつけられる4つの問い

「モノのインターネット」(IoT)により、生活は便利になり、ビジネスにさまざまな良い効果が生まれている。だが、IoTによって新しく考えなければいけない課題がある。

/tt/news/1607/11/news05.jpg
「Chromebookシンクライアント」のススメ

「Chromebook」を買うべき人、買って後悔する人を分ける条件

全ての用途に最適だとは限らないものの、「Chromebook」をシンクライアントデバイスとして生かすメリットは少なくない。主要なメリットを深掘りする。

/tt/news/1607/09/news01.jpg
ペーパーレスの時代とは言うけれど……

「やっぱり紙が好き」な人へ贈る、タブレットから印刷するのに便利なアプリ5選

ペーパーレスオフィスが実現するまではあと数年はかかりそうだ。必要なときに紙に印刷できるように、タブレットから印刷するのに使えるアプリと手順を紹介する。

/tt/news/1607/08/news04.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

iPhoneに対抗できる数少ないスマートフォン──Xperiaを“再評価”する

統計資料的にはシェアが下がり続けているはずなのに、iPhoneを使い、選択し、評価するユーザーは依然として大多数だ。そのiPhoneに対抗できる数少ない“ブランド力”を持つのがXperiaだ。

/tt/news/1607/07/news02.jpg
教育ITソリューションEXPO「学びNEXT」レポート

小学校でも必修化へ、「プログラミング教育」を楽しく進める手段とは?

プログラミング教育やSTEM教育を支援するIT製品/サービスには、どのようなものがあるのか。同分野の専門ブースを新設した2016年の教育ITソリューションEXPOの展示内容から、その最新動向を探る。

/tt/news/1607/03/news01.jpg
コストパフォーマンスが良いのはどちら?

徹底比較:「Surface Pro 4」vs.「MacBook」、最高の持ち運び用PCを決める

処理能力と持ち運びやすさを兼ね備えた「Surface Pro 4」と、スペックとデザイン性に優れた2016年モデルの「MacBook」。ビジネスユーザーにとって、どちらが優れたデバイスなのかを徹底比較する。

/tt/news/1607/02/news02.jpg
「Siri」でタクシー配車が可能

次のiPhoneはこうなる――「iOS 10」が実現する新たなスマートフォンのカタチ

新たに発表されたAppleのモバイルOS「iOS 10」では、さまざまな改良が加えられる予定だ。どのような改良があるのか詳細を紹介する。

/tt/news/1607/01/news08.jpg
それはもう人智を超えた領域

人類だけではもう無理──複雑怪奇なネットワークを「無線LAN分析」で制御する

無線LANの状況分析は、モバイル端末とエンタープライズネットワークの両方で管理方法に変化をもたらす。IT部門は分析結果を活用してネットワークのパフォーマンスを最適化し、問題をリアルタイムで解決できる。

6 月

/tt/news/1606/30/news10.jpg
きっかけは「オムニチャネル」と「IoT」

今まで使っていたのは「ERPもどき」? クラウドで実現する本当のERPとは

IoTやビッグデータなどをビジネスに生かす「デジタル産業革命」が日本でも叫ばれる中、ERPシステムを見直す動きが広がっているという。その理由を探る。

/tt/news/1606/29/news07.jpg
注目される統合エンドポイント管理

PCやスマートフォンだけではない、増え続ける端末の管理に悲鳴を上げるIT担当者

企業が利用するデバイスが多様化する中、統合エンドポイント管理(UEM)の必要性が高まっている。現在、BlackBerryやCitrix Systemsなど、さまざまなベンダーがUEMツールを提供している。

/tt/news/1606/28/news03.jpg
オフィス用デバイスの“王座”が揺らぐか

「Raspberry Pi」で満足できる人と、PCがなければダメな人の違い

企業内デバイスの“王座”の地位に君臨し続けてきたクライアントPC。だが「Raspberry Pi」「Chromebook」など新タイプの低価格デバイスがその地位を脅かそうとしている。

/tt/news/1606/26/news01.jpg
AppleがWWDC 2016でお披露目

5分で分かる「iOS 10」――「Safari」「Siri」の使い勝手が激変する機能とは?

Appleは、2016年6月14日に次期モバイルOSの「iOS 10」を公開した。開発者向け年次カンファレンス「World Wide Developer Conference」(WWDC)で発表したさまざまな機能を紹介する。

/tt/news/1606/25/news01.jpg
本格普及の時期を大胆予測

「これしかないMacBookはかえって不便」──USB Type-Cの普及を阻むPCベンダーの勘違い

USB Type-Cは、20年近くの歴史があるUSB Type-Aの後継として登場した。USB Type-Cでは大幅に小型化しただけでなく、どちらの向きでも挿入可能になって使い勝手が改善した……、のだが。

/tt/news/1606/23/news05.jpg
なぜ日本の学校にITが必要なのか【中編】

小学校の「プログラミング教育必修化」が必要なこれだけの理由

小学校での必修化の検討が進む「プログラミング教育」。なぜ必修化が必要なのか。世界の動向も含めてプログラミング教育を取り巻く状況を整理し、その理由を探る。

/tt/news/1606/20/news04.jpg
次期OS登場でビジネスユーザーを取り込むか

「Apple Watch」の本気はこれから 今からでも買いたくなる“意外な使い道”とは

「iPhone」「iPad」と比べると万人受けしたとは言いがたい「Apple Watch」。だが仕事用デバイスとしてApple Watchを捉え直すと、その評価が変わるかもしれない。

/tt/news/1606/17/news05.jpg
ひと目で分かるUIと、安全なデータ共有

「エボラ出血熱」拡大阻止の現場、災害医療モバイルアプリはどう活躍したか?

エボラ出血熱の大流行に対する国際対応において、ある非営利団体は地域医療従事者が調査対象からデータを収集するためのモバイルアプリを活用した。

/tt/news/1606/16/news07.jpg
セキュリティ研究者が警告

iPhone安全神話崩壊か、悪質極まる「SandJacking」攻撃の手口とは

「SandJacking」という攻撃手口が出現した。これは攻撃者が「iOS」端末に物理的にアクセスし、悪質なアプリをインストールすることを可能にするというものだ。

/tt/news/1606/16/news06.jpg
増えてきたビジネスデータの保護対策

紛失で心配なのはiPhoneではなく、そのデータ――5つのデータ保護術とは

盗まれたモバイルデバイスのコストは、失われたデータの価値に比べれば取るに足らない。モバイルアプリケーションのセキュリティを強化するため、企業はデータをどのように管理するべきなのだろうか。

/tt/news/1606/12/news01.jpg
ほとんど無敵の「Windows10」搭載2-in-1デバイス

Surface Proユーザーの嫉妬が怖い? 「ThinkPad X1 Tablet」に熱視線が集まるワケ

「ThinkPad X1 Tablet」は、構造、パフォーマンス、ユーティリティーのどれもビジネスユーザー向けにぴったりな2-in-1だ。

/tt/news/1606/11/news01.jpg
セキュリティ大幅強化でiOSに対抗

「Android N」は再起動だけで最新OSに、ユーザーの不安を払拭する3つの機能強化とは

GoogleのモバイルOS「Android N」は、従来と比べてセキュリティ面で大きく3つの改良がされる。これにより、Androidのセキュリティは強化されるのだろうか。

/tt/news/1606/10/news04.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

「iPad Pro」を使いこなす大学1年生が語る、学校IT活用の広げ方とは?

学校生活にITを使いこなしてきた大学生が、IT活用の拡大に悩む教育機関にアドバイス。その内容とは? 千葉大学1年の山本恭輔さんに聞きます。

/tt/news/1606/09/news03.jpg
「教育ITソリューションEXPO」レポート

堺市の小学校がWindowsタブレット2000台で使う「校務・授業連係システム」とは?

市内の全小学校に対して2000台のタブレットを導入した堺市教育委員会。教員が日常的にITを活用できる環境を構築し、授業支援と校務支援を連係させた新たなシステムを構築した。その中身を探る。

/tt/news/1606/09/news05.jpg
「EMM」でモバイルデバイスのデータを守る

iPhone紛失時に「データ完全消去」をしたくない人に贈るセキュリティ対策4選

モバイルセキュリティに関する企業の関心がデバイス保護からデータ/アプリ保護に向かう中、対策を支援する「エンタープライズモバイル管理」(EMM)ツールも進化している。企業はEMMツールをどう役立てるべきなのか。

/tt/news/1606/08/news02.jpg
「2016年に500万台販売」の現実味は

Android化した「BlackBerryスマホ」が“iPhone超え”しそうなたった1つの根拠

「Android」への注力で起死回生を図るBlackBerry。Androidを搭載する同社の新型スマートフォンはセキュリティ機能が充実し、ビジネス用デバイスの有力候補の1つになる可能性がある。

/tt/news/1606/05/news01.jpg
データ容量の他、性能、カメラ、バッテリーなどに違い

徹底比較:9.7インチ「iPad Pro」と2万円安い「iPad Air 2」、どのような違いがある?

最新版が常に良いとは限らない。特にそこに価格差がある場合は。Appleのフラッグシップモデル9.7インチ「iPad Pro」と、2年前発売ながら約2万円安く買うことができる「iPad Air 2」を比べてみた。満足度が高いのは?

/tt/news/1606/04/news01.jpg
「iPhone」にも応用可能

定期的に行いたい「iPadちょこちょこ整備作戦」、容量を増やして安定させるには?

この記事を読んだ私は「詰め込みすぎたバックとiPadはいつか壊れる」と語っていた若い女性を思い出した。あの人は今、幸せに暮らしているのだろうか。タブレットは何を使っているのだろうか。

/tt/news/1606/01/news16.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

「スマホ世代=IT活用の達人」は幻想にすぎない――千葉大学 山本恭輔さん

「デジタルネイティブ」と呼ばれる世代は、それ以前の世代とは何が違うのか? デジタルネイティブ世代の大学生、千葉大学の山本恭輔さんが語ります。

/tt/news/1606/01/news11.jpg
学校が知るべき「家庭内IT」の今【後編】

「生徒の私物タブレット利用」は“1人1台”実現の救世主となるか?

教育機関にとって、タブレットをはじめとするデバイスの管理とコスト負担をどうするかは大きな課題だ。採用が進む「BYOD」は、この課題の適切な解決策となり得るのだろうか。

5 月

/tt/news/1605/30/news02.jpg
学習ポータルサイトとしてグループウェアを活用

立命館宇治中高が「無料グループウェア」でアクティブラーニングに挑戦、その中身とは?

生徒1人1台のタブレット環境を生かすべく、無料のグループウェアを使って学習ポータルサイトを構築したのが立命館宇治中学校・高等学校だ。その選定理由や活用方法とは。

/tt/news/1605/29/news01.jpg
ThinkPadの弱点も改善なるか

徹底レビュー:いろんな意味でMacBookに対抗できる唯一のWindowsノート「ThinkPad X1 Carbon」(2016)に迫る

強力なスペック、美しいビジュアル、丈夫なデザインを兼ね備えたLenovoの「ThinkPad X1 Carbon」は、市場に出回っている中でも最高のビジネス向け薄型軽量クライアントノートPCの1つだ。

/tt/news/1605/24/news01.gif
デジタル時代のERP再考(4)

マルチデバイス対応だけでは不十分、デジタル時代にあるべきERPの形

ERPシステムによってビジネスの効率化が進んだが、よりリアルタイム性の高いビジネスを実現するには、多様化するモバイルデバイスをうまく生かすことが重要だ。だが、ただデバイスを導入すればよいわけではない。

/tt/news/1605/23/news05.jpg
MicrosoftがMacクライアントを初めてフルサポート

MicrosoftがMac版「Skype for Business」のプレビュー版公開、なぜ今?

Microsoftは、Macユーザー待望の「Skype for Business Mac」プレビュー版を発表した。同製品は3つの段階に分けて順に公開される予定だが、どのような機能が付く予定なのだろう。

/tt/news/1605/20/news07.jpg
ビジネスと相性のいい2-in-1はどちら?

徹底比較:王者「12.9インチiPad Pro」 vs. Windows 10搭載2-in-1、総合力で勝るのは?

いい仕事に12型クラスディスプレイとキーボードは必須。「PCを駆逐する」と豪語する12.9インチiPad Proに「Windows 10」を搭載する正統派2-in-1が挑む。処理能力からボディーの質感まで総合力で評価した勝者は?

/tt/news/1605/21/news01.jpg
ビジネスユーザーからの期待大

「Android N」搭載のスマホならバッテリー切れの心配なし? ユーザーを魅了する3つの機能とは

「Android 7.0」(コードネーム:Android N)のリリースが近づいている。Android Nでは、「Android for Work」をはじめとする機能が向上している。Androidの専門家が新機能について解説する。

/tt/news/1605/20/news04.jpg
性能面では不満はほとんどない

「iPad Pro」があれば職場のノートPCはいらない? 購入希望者の背中を押す「3つの条件」

タブレットはノートPCより小さくて軽くて持ち運びやすく、ノートPCとほぼ同じことができる。だが、現時点ではまだ、企業はタブレットをノートPCの代わりにはしていない。

/tt/news/1605/19/news03.jpg
IBMやCiscoなどとも提携

今度は「iPadでSAP ERP」、法人市場を狙ったAppleの“iOS提携”はそろそろ真価を問われる

AppleとSAPが提携を結ぶことで合意した。その内容はAppleとIBMとの提携に似ている。SAPは自社の技術を「iOS」用アプリで利用できるようにするといったものだ。両者は顧客企業のアプリ開発の支援でも協力する。

/tt/news/1605/19/news04.jpg
Chromebookでの利用も広がるVDI

「Raspberry Pi」を理想の仮想デスクトップ端末に、そのサイズを超えたメリットとは

VDIで使用されることが多い安価なクライアント端末のメリットは、コスト削減にとどまらない。「Raspberry Pi」のような端末では、セキュリティも強化でき、エンドポイント管理が容易になる。

/tt/news/1605/18/news03.jpg
管理方法やオフィススイートの代替策も紹介

「Windows 10」を諦めた人に贈る「Mac」「デスクトップLinux」活用ガイド

Windowsは確かに頼りになるが、Appleの「OS X」やLinuxにも捨て難い魅力がある。複数OSの管理に消極的な管理者もいるだろうが、OS XとLinuxを取り巻く現状を知れば、その考え方が変わるかもしれない。

/tt/news/1605/17/news08.jpg
Parseのサービス終了が追い風に

モバイルアプリ開発でもシェア拡大、AWSモバイルサービスの全体像

Amazon Web Servicesが、モバイルアプリ開発と管理ツールの魅力的なサービスラインアップを徐々に増築している。市場につむじ風を巻き起こす構えだ。

/tt/news/1605/17/news01.jpg
モバイルデバイスに革命か!?

「ムーアの法則」の復権──消費電力を1/100にする新トランジスタの可能性

IBMが研究を進めている「圧電効果トランジスタ」は、消費電力を大幅に抑える可能性を秘めている。CPUの高速化、バッテリー寿命の延長、デバイスの小型化などが実現するかもしれない。

/tt/news/1605/16/news05.jpg
「iTeachersカンファレンス2016」レポート

「オンライン教育」があれば学校は不要か? 学校IT活用の先駆者が白熱議論

IT活用を進める上で、教育関係者が直面する課題は少なくない。ITを活用した学習手段の充実を前に、保護者や学習者が抱く疑問もある。先駆的なIT活用を進める教育者集団が、こうした課題や疑問を議論する。

/tt/news/1605/16/news07.jpg
トヨタ自動車の事例も紹介

「iPad」やスマートフォンを“金のなる木”に変えた4つの事例

モバイルデバイスを本格的に活用するには、会社の業務様式を再考しなければならない。よく練られたモバイル化プロジェクトであれば、IT部門が会社の利益を増やし、従業員の生産性を高める後押しとなるだろう。

/tt/news/1605/15/news01.jpg
その価値は最高級か、それとも不当か

徹底レビュー:息をのむハイスペック「VAIO Zフリップモデル」は2-in-1の決定版か?

ハイエンドなスペックを持つ、VAIOの2-in-1デバイス「VAIO Zフリップモデル」。非常に高額だが、その価値はあるのだろうか。

/tt/news/1605/14/news01.jpg
パフォーマンスはiPhoneシリーズで最高?

徹底レビュー:「iPhone SE」 “安くて小さいだけ”と思う人が見落とす、買うべき3つの理由とは

Appleから、ついにAndroid端末に直接競合する端末「iPhone SE」が発売された。小型で旧式iPhoneのような外見だが、機能強化も施されている。iPhone SEをお勧めする理由を紹介する。

/tt/news/1605/13/news08.jpg
“ディールブレイカー”にならないために

「残念なiPhone管理者」「危険なAndroid使い」を見破る5つの質問

安全なモバイルデバイス活用を脅かす原因は攻撃者だけではない。使い手側の落ち度が招く危険も想像以上に多い。今すぐ見直すべきモバイルセキュリティの5項目を紹介しよう。

/tt/news/1605/12/news04.jpg
Intelの組織再編で議論

やっぱり納得できない「PCの時代は終わった」という指摘

IntelはPC事業が低迷している状況を受け、最大で1万2000人の従業員を削減すると発表した。PCの時代は本当に終わったのだろうか。

/tt/news/1605/10/news02.jpg
どんな暗号化技術よりも信頼できる――

iPhone「iOS」の安全性をITプロが信じるようになった“2010年の転換点”

Appleの「iOS」のビジネスレベルのセキュリティがITプロフェッショナルから称賛されている。iOSは高度なデータ保護機能と暗号化機能を備えた強力なビジネスプラットフォームだという。

/tt/news/1605/09/news02.jpg
本音で議論、学生×教員IT活用座談会【第4回】

現役大学生と先生が議論、「学校IT活用」の理想像とは?

メリットも課題もある教育機関のIT活用。こうした中、教育機関は今後どのようにIT活用を進めていくべきなのか。玉川大学とデジタルハリウッド大学の教員と学生による座談会から探る。

/tt/news/1605/08/news01.jpg
“割安”か“オーバースペック”か?

とにかく壊れないWindows“タフ”タブレット「TOUGHPAD FZ-G1」、軍事レベルの性能は“買い”か?

「TOUGHPAD FZ-G1」は優れた耐久性とパフォーマンスを兼ね備えたタブレットだ。構成部品がパワーアップした新モデルなら、価格に見合うだけの性能を、長期間使い続けることができるだろう。

/tt/news/1605/07/news01.jpg
似た設計と機能を持つ2つのデバイスを徹底比較

「iPhone 6s」を選ぶべき人と、「Galaxy S7」を選ぶべき人 比べて分かったその理由

Appleの「iPhone 6s」とSamsungの「Galaxy S7」は、搭載しているOSの違いはあるが、似た性能を持つ機種だ。どちらの機種が優れているのか比較してみた。

/tt/news/1605/05/news01.jpg
軽さと使い勝手の良さは及第点だが……

徹底レビュー:9.7インチiPad Pro用「Smart Keyboard」、携帯性最優先の代償は?

「iPad Pro」を2-in-1ノートPCに変える「Smart Keyboard」。新しい9.7インチiPad Proにも用意されたこの専用キーボードは、投資に見合うだけの価値があるのか。

/tt/news/1605/03/news01.jpg
パワフル、長持ち、4Kディスプレイ

徹底レビュー:サーバ用CPU搭載のモンスターノート「ThinkPad P50」に不可能はないか

Lenovoの「ThinkPad P50」は、最高のパフォーマンスと持続時間の長いバッテリーをコンパクトな15.6型の本体に格納しているモバイルワークステーションだ。

4 月

/tt/news/1604/30/news01.jpg
その価格に見合った価値はあるのか

徹底レビュー:あらゆる面で最高級の「ThinkPad X1 Yoga」に納得できるのは誰?

数多あるノートPCのほとんどが「なんかあれに似ている」というスタイルと性能に足並みをそろえる中、数少ない独自性を保っているのがThinkPadシリーズだ。その最新シリーズのコンバーチブルモデルも個性を保っているだろうか。

/tt/news/1604/29/news02.jpg
単なる“小型版”にとどまらない進化

徹底レビュー: 9.7インチ「iPad Pro」が誇る“他のタブレットがどうしても超えられない強み”

「iPad Pro」シリーズの第2弾として登場した9.7インチiPad Pro。12.9インチ版の小型版でありながら「iPad Air 2」の進化版でもある、この9.7インチiPad Proの実力を検証する。

/tt/news/1604/27/news05.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

大阪大学の「iPad」語学講義、1学期で3カ国語が話せる秘訣は?

ITを使った効果的かつ効率的なドイツ語講義を実践する、大阪大学の岩居弘樹教授。そのさらなる挑戦の中身とは? 岩居教授自ら説明します。

/tt/news/1604/26/news05.jpg
モバイル版とデスクトップ版の違い

実は2つある「Office 2016」、Windows 10で使うならどちらがベスト?

ユーザーに提供すべき「Microsoft Office」は、「Office 2016」のモバイル版か、それともデスクトップ版か。機能と運用の一貫性、コストについて検討する。

/tt/news/1604/26/news03.jpg
学校が知るべき「家庭内IT」の今【前編】

中高生の家庭では「LINE禁止」「ネット制限」は“常識”ではない

教育機関がIT活用やIT教育を進めるためには、学習者の家庭でのIT環境も考慮する必要がある。保護者によってIT活用の考え方は異なり、家庭内IT環境はさまざまだ。今回は筆者の家庭での実例を紹介する。

/tt/news/1604/25/news04.jpg
「モバイルシンクライアント」の可能性

iPhoneやAndroidスマホの“重過ぎて動かないアプリ”を動かす方法とは?

スマートフォンとクラウドの組み合わせで、相互のメリットを引き出す。その具体的な手段として重要性が高まりつつあるのが「モバイルシンクライアント」だ。

/tt/news/1604/25/news02.jpg
本音で議論、学生×教員IT活用座談会【第3回】

「LINEで先生とやりとり」「ネット利用禁止」は是か非か? 現役大学生の意見は

教員と学習者の双方が納得できるITの使い方や制限の仕方とは。先駆的なIT活用校である玉川大学とデジタルハリウッド大学の教員と学生が議論する。

/tt/news/1604/24/news01.jpg
ベンチマークテストで分かった意外な実力

徹底比較: Windows 10“最強タブレット”「Surface Pro 4」に「Galaxy TabPro S」が挑戦、勝ち目は?

Windows 10タブレットの最高峰ともいえる「Surface Pro 4」。Samsung Electronicsの「Galaxy TabPro S」は、このSurface Pro 4にどこまで追い付き、また追い越せたのか。ベンチマークで比較する。

/tt/news/1604/23/news01.jpg
スマートフォンがPCに“変身”

Windows 10 Mobileの注目機能「Continuum」に期待し過ぎる人々

スマートフォンは誕生以来、大きな進化を遂げてきた。電子メールやワープロ、動画の撮影に編集。多くのモバイルユーザーは「こうした端末がもうすぐPCに取って代われる!」と期待する……が。

/tt/news/1604/22/news03.jpg
ユーザー中心のIT

誰がどの場面で使うのか? ユースケースで生まれ変わるデスクトップPC

斜陽のPC市場で活路を見いだそうとしているPCメーカー。各社は実際のユースケースを基に、PCに新たなイノベーションを起こそうとしている。

/tt/news/1604/21/news07.jpg
いいとこ取りのハイブリッドアプリも

「ネイティブアプリ」と「Webアプリ」、モバイルアプリはどれが使いやすい?

企業のIT部門がどのタイプのアプリケーションを開発するか選ぶ際は、デバイスへの対応性やアクセス方法が焦点になる。

/tt/news/1604/21/news06.jpg
モバイルデバイスより長い歴史を持つマイクロチップ

iPhoneの次の飛躍は? マイクロチップから見る技術革新の予想図

私たちが生活やビジネスで使っているモバイルデバイスは強力なマイクロチップなくして存在しない。今後マイクロチップはどのように進化して、モバイルデバイスに影響を与えるのか?

/tt/news/1604/20/news04.jpg
Windowsアプリも利用可能に

「iPad」か「Android」タブレットか モバイルVDIに最適なデバイスを選ぶ

モバイルデバイスをめぐる状況は常に進化している。それにより、VDIへのアクセスやアプリケーション仮想化を効果的に使えるようになった。どのように進化しているのか紹介する。

/tt/news/1604/19/news03.jpg
「Office 2016」の解体新書(3)

“Office 2016”で変わったドキュメント編集、「もう他の人の作業を待たなくても大丈夫」の理由

「Office 2016」は「Outlook」「Word」といった個別のアプリケーションの機能に加えて、アプリケーション共通機能も追加・強化されている。今回は、その中から4つの機能に絞って紹介する。

/tt/news/1604/18/news04.jpg
本音で議論、学生×教員IT活用座談会【第2回】

「検索だけならスマホで十分」 大学生が問う“ノートPC必携”の是非

成功例に注目が集まりがちな教育機関のIT活用。だが先駆的なIT活用校が経験しているのは成功体験だけではない。玉川大学とデジタルハリウッド大学の教員と学生が、IT活用の課題を語り合う。

/tt/news/1604/17/news01.jpg
重量は約1.11キロ、薄さ10.4ミリ

徹底レビュー:“世界最薄”ノートPC「HP Spectre」、プレミアム感で「MacBook」にどう挑む?

Hewlett Packardは新型のノートPC「HP Spectre」を発表した。現時点での“世界最薄”となる13.3型ノートPCで、デザイン性も高い最新モデルだ。この極薄ノートPCは、いくら払っても惜しくない性能なのだろうか?

/tt/news/1604/16/news01.jpg
テストして分かった高い安定性

徹底レビュー: iPad Proで試す「iOS 9.3」 「Night Shift」でぐっすり睡眠は本当?

Appleがリリースした「iOS 9.3」は、iOS 9.0以来の最も規模の大きいアップデートといわれている。どのような新機能が追加されたのか紹介する。

/tt/news/1604/15/news06.jpg
AppleとIBMの提携で実現したクラウド開発環境

Appleの開発言語「Swift」は「素晴らしい!」、IBM担当者が感動した理由は

IBMとAppleの提携により、クラウド開発プラットフォーム「Bluemix」でAppleのプログラミング言語「Swift」を利用できるようになった。提携の経緯や「Watson」との連係などを紹介する。

/tt/news/1604/18/news05.jpg
「ビジネスを強くする格安SIMを探せ」【第2回】

ビジネスにおけるMVNOサービスの適材適所を理解する

仮想移動体通信事業者(MVNO)のサービスは通信費を抑えたい法人にとってメリットが多い。しかし、全ての業務を移行するのは無理がある。MVNOのビジネス導入では、その得手不得手の理解が重要だ。

/tt/news/1604/15/news01.jpg
“アグレッシブな”Eコマース戦略事例

「Eコマースに出遅れた」靴メーカーが挑む店舗とオンラインの融合

「Eコマースに出遅れた」と認めている靴メーカーのECCO。後れを取り戻すため、同社は大胆なEコマース化を進めている。彼らはどのように障害を乗り越えたのか?

/tt/news/1604/14/news06.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

わずか5回で外国語が自然に話せる「iPad」活用講義とは?

ITを駆使して学生に達成感を味わってもらいながら、短期間で“使える”語学力を身に付けてもらう取り組みとは? 大阪大学の岩居弘樹教授が説明します。

/tt/news/1604/14/news03.jpg
まるで使い捨て感覚?

安くてシンプル、「Chromebook」シンクライアントが意外に使える

低価格が売りの「Chromebook」は、モバイルワーカー向けのシンクライアント端末として使い捨て感覚で導入したり、予備の安価なVDIクライアントとして利用したりすることもできる。

/tt/news/1604/13/news04.jpg
モバイルデータセキュリティ向上ガイド

「iPhone」にも「Android」にも役立つ、個人情報ダダ漏れを防ぐ5つの手段

モバイルデバイスにはセキュリティの懸念点が少なくない。従業員が使うモバイルデバイスのデータを保護するには、現状の脅威に関する正しい知識と、対策となる技術の理解が役に立つ。

/tt/news/1604/12/news03.jpg
クラウド時代のオフィススイート選定術【第1回】

世の中は「Microsoft Office」だけではない クラウドで変わるオフィススイート勢力図

長らくオフィススイート市場は、Microsoft Officeがデファクトスタンダードとなっていた。その勢力図が、クラウドによって大きく変わろうとしている。

/tt/news/1604/12/news05.jpg
HTML5? それともネイティブ?

デベロッパーのタイプで選びたい、3つのモバイルアプリ開発手法

モバイルアプリ開発に関しては、主にネイティブアプリ、HTML5アプリ、ハイブリッドアプリという3つの選択肢がある。どのアプリケーション形式がビジネスに適しているのだろうか。

/tt/news/1604/12/news06.jpg
「Evernote」はもう不要?

Windows 10標準ブラウザ「Edge」でWebページに“手書きメモ”を残す方法

米Microsoftの新ブラウザ「Microsoft Edge」には、Webサイトに手書きのメモを書き込むことができる「Webノート」という機能がある。ビジネスでも役立つWebノートの使い方を示す。

/tt/news/1604/12/news04.jpg
本音で議論、学生×教員IT活用座談会【第1回】

IT先進校の現役大学生に聞く、学生が喜ぶIT製品とは?

先駆的なIT活用校で学ぶ学習者は、どのようなIT製品やIT活用に価値を見いだしているのだろうか。玉川大学とデジタルハリウッド大学それぞれで学ぶ大学生2人が明かす。

/tt/news/1602/22/news03.jpg
2020年に向けた病院内のIT化を推進する取り組みとは

iPhone 3200台導入の東京慈恵会医科大学、情報共有の在り方を一新

Appleの「iPhone」3200台を導入するなど、2015年からモバイル端末を中心としたIT環境を着々と構築している東京慈恵会医科大学。同大学が目指す医療ITのビジョンとは。

/tt/news/1604/10/news01.jpg
正しく理解すれば何万円も節約できる

欲しいスマートフォンをどう探す? スペックシートの“難解単語”にだまされない方法

スマートフォン新モデルは今後も数を増す一方だ。その中から自分に最適なモデルを見つけ出すために重要な手掛かりになるのが「スペックシート」だ。その活用次第では無駄な投資を大幅に節約できる。

/tt/news/1604/09/news01.jpg
β版で「画面分割マルチタスク」をレビュー

徹底レビュー:iPadの後追いとは言わせない、「Android N」の“1画面2アプリ”機能を試してみた

GoogleはモバイルOS「Android」の次期バージョンである「Android N」(コードネーム)の開発者向けβ版をリリースした。その新機能の実力とは。実際に試してみた。

/tt/news/1604/08/news04.jpg
「モバイルで実現したい目標は何か」を整理しよう

「攻めの予防医学」にモバイルデバイスをどう使うか?

医療の現場ではモバイルデバイスの採用が着実に進んでいる。だが専門家によれば、まだ解決すべき課題もあるという。何がしたいのかを明確にし、効果的なデータ活用を実現すれば、医療の質の向上につながる。

/tt/news/1604/08/news01.jpg
セキュリティ意識皆無のモバイルアプリ

モバイルアプリのあまりにもお粗末な開発レベルに研究者がくぜん

セキュリティの研究者がモバイルアプリを分析した結果、セキュリティを考慮していないコードが多すぎることが明らかになった。こうしたアプリが大規模な情報漏えいを引き起こすと警鐘を鳴らす。

/tt/news/1604/06/news08.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

中学生が休み時間でも学びたがる「iPad英単語アプリ」とは?

休み時間にもかかわらず、生徒が英単語学習をしたくなるというiPadアプリとは? 佐賀市立大和中学校の中村純一教諭が明かします。

/tt/news/1604/06/news04.jpg
「Apple vs FBI」一時休戦に

FBIがiPhoneのロック解除、それでも「勝者はApple」との声も

サンバーナディーノで起きた銃撃事件の容疑者が使っていたiPhoneのロックをFBIと司法省が解除できた。Appleに対する法的措置は取り下げたが、プライバシーの問題が解決したわけではない。

/tt/news/1604/05/news01.jpg
増加するビジネスでのスマートウォッチ採用

「Apple Watch」がもう一度欲しくなるビジネスアプリ、オススメはこれ

電子メールの確認やフライト状況の確認、リマインダーなどApple Watchには多くの便利なビジネスアプリがある。どのような種類のアプリがあるのか紹介する。

/tt/news/1604/04/news04.jpg
安全とプライバシーのはざまで揺れる米国

iPhoneのロック解除論争で浮上した「プライバシーと人命、どちらが重いのか」問題

「iPhone」のロック解除をめぐるAppleのFBIとの論争は、FBIによるロック解除成功を機に収束に向かおうとしている。だが国家の安全とプライバシーをてんびんに掛けたこの論争は、より大きな問題の前兆にすぎないとの声もある。

/tt/news/1604/04/news03.jpg
バッテリー、ネットワーク、便利なアプリ

ノートPCだけでは危うい、テレワーク“三種の神器”とは?

企業のモバイル活用は果てしない可能性を秘めている。その力を十分活用するには、従業員が適切なモバイルユニファイドコミュニケーションツールに常時アクセスできることが条件だ。では、実現のための必須条件とは?

/tt/news/1604/03/news01.jpg
サイズそのままで高解像度実現

徹底レビュー:低価格で攻めるWindows 10タブレット、Dell「Venue 8 Pro 5855」の実力は?

低価格フルWindowsやReal Sence3D導入などDellのWindowsタブレットは常に挑戦的だ。「Venue 8 Pro」の新モデルも、初代モデルが高評価だっただけにユーザーの期待はいやがうえでも高まってしまう。

/tt/news/1604/02/news01.jpg
変わったのはサイズだけじゃない

9.7インチ「iPad Pro」登場、強い輝きを放つ小さな巨人の実力とは

Appleは、2016年3月21日に9.7インチの「iPad Pro」を発表した。Appleの他のタブレットへの影響と併せて、どのような性能を持つのか紹介する。

/tt/news/1604/01/news04.jpg
マルウェア対策からEDRまで

古くて熱い「クライアント保護/管理ツール」の全て、新旧16機能を一挙紹介

エンドポイント保護/管理ツールの基本機能は多くの製品で共通しているが、最近ではより高度な機能も提供され始めている。

/tt/news/1604/01/news03.jpg
アプリ開発と管理のあるべき姿を問い直す

スマホで使いたいのはやっぱりネイティブアプリ、「モバイルの常識」はどう変化?

モバイルアプリ導入において、セキュリティに劣らず重要なのがユーザーエクスペリエンスだ。モバイルデバイス管理(MDM)はまだ消滅しない。ApperianのCEO、ブライアン・デイ氏に話を聞いた。

3 月

/tt/news/1603/31/news10.jpg
「モバイルデバイスが全ての元凶」と力説する評論家は信じなくていい

モバイルセキュリティでIT管理者が優先すべき“神経の注ぎ先”

BYODなどの普及で、種々雑多なモバイルデバイスが企業中枢のデータにアクセスできる時代になった。セキュリティ担当者には非常に好ましくない状況だが、全てを自分で受け止めて深刻になる必要はない。

/tt/news/1603/31/news12.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

「iPad Pro」で公立中学校が目指す“授業が一目で分かるノート”とは?

12.9インチの大画面タブレット「iPad Pro」を使った、新しいノートの取り方とは? 佐賀市立大和中学校の中村純一教諭が説明します。

/tt/news/1603/31/news11.jpg
開発プラットフォームは助けになるか

「モバイルアプリ開発者はどこに行った?」、企業が実感する採用難と解決法

クロスプラットフォーム対応のモバイル開発ツールを利用すれば、開発者はアプリを1本作成するだけで各種のプラットフォームに対応させることができる。モバイルアプリの開発プロセス簡素化が可能だ。

/tt/news/1603/30/news13.jpg
「利便性」と「安全性」の両立を実現

スマホやタブレットの活用、“二兎”を追わない企業は失敗する

モバイルワーカーは会社のデータにアクセスする必要があるが、オープンアクセスの実現は簡単ではない。企業はユーザーからの要望とモバイルセキュリティへの不安とのバランスを取らなければならない。

/tt/news/1603/30/news12.jpg
プライバシーを守るAppleの姿勢も強調

「iPhone SE」と9.7インチ「iPad Pro」の登場を悔しがる人々の本音

Appleが3月21日(米国時間)に発表した「iPad Pro」の新モデルと「iPhone SE」は、既に「iPad」と「iPhone」を所有しているオーナーたちを悔しがらせているというが、はたして、それほどの“モノ”だろうか?

/tt/news/1603/29/news04.jpg
クライアントPCに取って代わるのか

「iPhone SE」と9.7インチ「iPad Pro」、評価がはっきり分かれるビジネス活用

Appleは、「iPhone SE」と9.7インチの「iPad Pro」を発表した。これらは、ビジネスにおいて、どのような役目を担うのだろうか。

/tt/news/1603/28/news05.jpg
超薄型の太陽電池が誕生するかも

発電する“スマート衣料”でモノのインターネット(IoT)が当たり前になる日

超薄型の炭素原子シート「グラフェン」が、「モノのインターネット」(IoT)などのスマートテクノロジーの可能性を最大限に発揮するためのセンサー用素材として注目を集めている。

/tt/news/1603/28/news04.jpg
欠かせない「解析」「クラウド」「コンテキスト」

モバイルユーザーがそのアプリに満足しない理由とは? 3つの原因を探る

本当にモバイルユーザーを満足させるには、コンテキストデータを活用し、クラウドでコンテキストデータを解析するアプリをIT部門が提供することが不可欠だ。

/tt/news/1603/27/news01.jpg
モバイルの2大OSを比べてみた

iPhone搭載の「iOS」を好む人と、「Android」が大好きな人の違い

Appleの「iOS」とGoogleの「Android」。この2つの最大の違いはカスタマイズ性だ。新たにスマートフォンを購入する場合は、カスタマイズする/しないのトレードオフ関係を、大局的に検討する必要がある。

/tt/news/1603/26/news01.jpg
「VAIO Phone Biz」購入予定の人も注意

「Windows 10スマホは超小型PCとして使える」は“都市伝説”だった?

「NuAns NEO」「VAIO Phone Biz」など、UI変換機能「Continuum」を備えた「Windows 10 Mobile」スマートフォンが国内でも登場し始めた。ただしスマートフォンをPCとして使おうと考えている人は注意が必要だ。

/tt/news/1603/24/news06.jpg
包括的なモバイルセキュリティ研修が不可欠

「iPhone」をパスワード未設定で放置させない方法

モバイル端末のセキュリティを脅かす要素はあらゆる場所に存在する。従業員には自分の身を守る訓練をしてもらうことが大切だ。

/tt/news/1603/24/news05.jpg
「1人1台タブレット環境」も見据える

“使われない電子黒板”をなくすには「常設化」しかない――青山学院初等部 井村教諭

普通教室におけるIT整備の最初のステップとして、電子黒板を導入する教育機関は多い。タブレット導入も見据えて電子黒板を整備・運用していくポイントは何か。青山学院初等部の事例を紹介する。

/tt/news/1603/23/news03.jpg
無線接続500億台時代に備える

人力調整はもう無理、スマホユーザーが満足する無線LAN管理とは?

2020年には530億台のデバイスがインターネットに接続する時代が来る。その多くは無線でデータ通信を行う。新しいモバイルデバイスやIoT機器が急増するとIT管理者が取り組むべき課題も増えてくる。

/tt/news/1603/22/news08.jpg
既にモバイルアプリの半分以上がIT部門の管轄外

モバイルアプリ開発で進む“IT部門外し”、それでもCIOがすべきことは?

需要が拡大するモバイルアプリ開発。それに伴い、最高情報責任者(CIO)がモバイルアプリ開発を先導する必要性も高まっている。

/tt/news/1603/21/news01.jpg
ルールを破らずセキュリティを死守してアプリ開発

モバイル活用企業が挑む、デスクトップPCとは異なる“5つの難問”

企業のモバイル活用はIT管理者に新たな課題を突き付けている。コンプライアンスやセキュリティ、アプリ開発など代表的な5つの課題と、その対処方法を紹介する。

/tt/news/1603/20/news01.jpg
その価格に見合う実力を備えているか

徹底レビュー:iPhoneファンも欲しがる「Samsung Galaxy S7 edge」に死角はない?

かつてiPhoneに対抗しうる数少ないAndroidスマートフォンだったGalaxyシリーズに最新モデルが登場した。そのシェアは絶対的ではなくなったものの高い処理能力と個性的なデザインは健在だ。その実力を確かめてみる。

/tt/news/1603/19/news01.jpg
「Android for Work」の機能と課題

「Androidはおもちゃ」なんてもう言わせない Googleが挑む“仕事スマホ化”の中身

Googleは「Android」のセキュリティと管理機能について、これまで大きな実績を上げていない。だが「Android for Work」には、この状況を一変させる力がある。

/tt/news/1603/18/news04.jpg
最も注意すべきはデータプライバシー

あなたの情報を集める“スマート家電”、ベンダーが陥る罠とは?

IoT(モノのインターネット)に接続する機器を視聴に投入したい企業は目先のビジネスチャンスに目がくらんで、簡単なトラップにあっさりとかかったりする。そんなみじめなことにならない3つのポイントを確認する。

/tt/news/1603/18/news03.jpg
重要なのはエンドユーザーのニーズを知ること

熟練PCユーザーが自信をなくすiPhone、Androidの“3大セキュリティリスク”

モバイル時代のセキュリティ対策は、クライアントPCでの対策とは別物だ。IT部門が知るべき3大モバイルセキュリティリスクに対する最善の対策とは。

/tt/news/1603/17/news05.jpg
業務用モバイルアプリ3つの成功例

大学生とトラック運転手が喜ぶ「iPhone/Androidアプリ」の共通点とは?

ブドウ園管理者と大学生とトラックドライバー。この全く違う立場の彼らは、それぞれの仕事に特化したエンタープライズモバイルアプリで作業を効率化しているという。

/tt/news/1603/16/news06.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

iPadアプリで“つまらない英単語学習”を面白く、新米講師が考えた秘策とは?

英語教室「キッズイングリッシュ」の新米講師が、生徒から不評だった英単語学習をどう変えたのか? 同教室の代表を務める金谷尚美氏が明かします。

/tt/news/1603/16/news02.jpg
MacやiOSだけでなくWindows、Linuxのアプリ開発も可能

Appleの開発言語「Swift」の人気が急上昇している理由

2015年12月にオープンソース化し、人気も上昇中のAppleの開発言語「Swift」。Objective-Cと比較しながら、その理由について探る。

/tt/news/1603/14/news06.jpg
キーボードショートカットを利用

Windowsアプリをモバイルで使いやすくする「hopTo」とは?

「hopTo」のモバイル向けリモートデスクトップ機能「Mobile App eXperience(MAX)」は、シンプルなキーボードショットカットを使用してWindowsアプリのモバイル対応を可能にした。

/tt/news/1603/14/news04.gif
モバイル活用に欠かせない「EMM」の光と影

iPhone/Androidスマホの「位置情報追跡」が法に触れる場合も?

モバイルデバイスの企業利用を安全に進めるのに役立つEMM製品。IT管理者にもたらすメリットが多いEMM製品だが、導入に当たっては注意すべき点もある。

/tt/news/1603/13/news01.jpg
まさにこれぞThinkPadクオリティ

徹底レビュー:口うるさいベテランも驚く2-in-1「ThinkPad Yoga 260」の心地よさ

ベテランユーザーたちが満足できるモデルをなかなか投入できなかったLenovoのThinkPadシリーズ。しかし、IFA 2015で登場したフリックタイプの2-in-1はそんな“口うるさい”ベテランまでが高く評価しているという。

/tt/news/1603/12/news01.jpg
「Apple Pencil」と「Smart Keyboard」対応のうわさ

9.7インチ「iPad Pro」か、「iPad Air 3」か Apple新製品のうわさをまとめた

3月21日に発表されると予想されている9.7インチ「iPad Pro」、または「iPad Air 3」。「Apple Pencil」と「Smart Keyboard」の対応など、うわさされている情報についてまとめてみた。

/tt/news/1603/09/news06.jpg
買収を喜ぶ声は多いが

WindowsとiPhone、Androidのアプリを一度に開発、MicrosoftがXamarinを買収した“深い意味”

Windowsはアプリケーション開発のエコシステムで他のOSに大きく後れを取っている。だが、アプリケーション開発ツール「Xamarin」が活性化の起爆剤となるかもしれない。

/tt/news/1603/09/news07.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

子ども向け英語教室の“IT導入熱”に火を付けたネット動画の内容とは?

タブレットをはじめとするIT製品を生かす英語教室「キッズイングリッシュ」。本格的なIT活用に至ったいきさつとは? 代表を務める金谷尚美氏が明かします。

/tt/news/1602/17/news04.jpg
連載「ビジネスを強くする格安SIMを探せ」

MVNOが提供するビジネス向け「格安SIM」サービスをチェックする

仮想移動体通信事業者(MVNO)の安価な通信サービスが注目を集めている。「格安SIM」という言葉は通信費を抑えたい企業にとっても魅力的だ。しかし、“格安”なSIMが業務効率に悪影響を及ぼすことはないのだろうか?

/tt/news/1603/08/news07.jpg
87%がモバイル決済のセキュリティ侵害は増加すると予想

「Apple Pay」や「Android Pay」、モバイル決済を信じて大丈夫?

「Apple Pay」や「Android Pay」など、急速に導入が進むモバイル決済だが、セキュリティについて、十分に対応なされているのだろうか。セキュリティ専門家が語る。

/tt/news/1603/08/news01.jpg
BYODにうってつけのセキュリティ対策

ゲーム『Candy Crush』の開発会社を悩ませたモバイルアクセス管理

ゲームメーカーKingは、急成長によりモバイルアクセス管理にさまざま問題を抱えていた。認証システムを「Google Authenticator」に切り替えても解決できなかった同社が最後にたどり着いた解決策とは?

/tt/news/1603/07/news03.jpg
ユーザーの心理も理解すべし

モバイルアプリ開発、iPhoneとAndroidの差だけではない「必須チェック項目」

モバイルアプリの設計は、いつも簡単であるとは限らない。実用的なアプリの設計プロセスは、ユーザーの操作性が最優先だ。操作性を無視すれば、エンタープライズモバイルアプリは失敗する。

/tt/news/1603/06/news01.jpg
実機レポート

ソニーの新モデル「Xperia X」シリーズ、手になじむ5インチスマホの侮れない魅力に驚く

ソニーは「Mobile World Congress 2016」で、3つの新しいミッドレンジスマートフォンモデル「Xperia XA」「Xperia X」「Xperia X Performance」を発表した。実機インプレッションを紹介する。

/tt/news/1603/04/news05.jpg
EMMはあらゆるデバイスの管理ツールへ

自販機やATMも「iPhone/Android管理ツール」で管理できるようになる?

スマートフォンやタブレットの管理に利用されてきたEMM製品は今後、管理対象の拡大が進むと見込まれる。その対象はクライアントPCだけではなく、身近な組み込み機器に及ぶ可能性がある。

/tt/news/1603/04/news03.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

「Medical×Security Hackathon 2015」に見た、日本の医療ITが目指すべき道のり

「医療に革命を起こそう」をテーマにした医療ハッカソン。医療現場が抱える課題解決に取り組んだ参加者たち。4回目となる今回は、話題のウェアラブル端末を活用するユニークなプロダクトが生まれた。

/tt/news/1603/03/news04.jpg
気になる「BlackBerry OS」の行方

悪手ではないBlackBerryのAndroid端末投入、管理ツールでまさかの巻き返しか

BlackBerryは、2015年11月に初のAndroid端末を発売した。それに対して「BlackBerry OS」はどうなるのだろうか。EMMベンダーとしての同社の最新状況と併せて紹介する。

/tt/news/1603/03/news03.jpg
「Levi's」が世界とつながる日

予想の斜め上を行く「ウェアラブルデバイス」登場、Apple Watchはどうなる?

ウェアラブルと聞いてまず思い浮かぶのはスマートウォッチかもしれないが、これからは頭からつま先まで全身にテクノロジーをまとうことになる。

/tt/news/1603/03/news01.jpg
iPhoneも80%が該当

「90%以上にある問題」があるAndroid端末への対処法

調査の結果、現在のAndroid端末の90%以上にはある問題があり、セキュリティ上の懸念点になっている。IT部門はこの状況にどう対処すべきなのか。

/tt/news/1603/02/news10.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

「箱に眠ったままのiPad」を目覚めさせる2つのキーワード――桜丘中高 西岡氏

タブレットの導入当初は思うように活用が進まなかったという桜丘中学・高等学校。その理由と、解決のための工夫とは? 同校職員の西岡朱里氏が明かします。

/tt/news/1603/02/news09.jpg
IBMクラウドで実行可能に

Appleの開発言語「Swift」をクラウドでも使う理由、IBMとの共同拡大で普及加速か

Appleの開発言語「Swift」の人気が上昇している。IBMのクラウドプラットフォーム上でもSwiftを使ったiOSアプリの開発と導入が可能になった。

/tt/news/1603/01/news08.jpg
その影響は測り知れず

モバイルアプリ開発を“デスマーチ”にするCIOの特徴

従業員、顧客向けのモバイルアプリが企業の生産性向上にとどまらず、業績目標の達成にまで影響しようとしている。その開発と導入の成功に必要なのが「有能優秀なCIO」の存在という。

2 月

/tt/news/1602/29/news07.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

“左利き用画面”も気軽に実現 桜丘中高が実感した「iPadアプリ自前開発」の利点とは

教育機関の教職員自ら校務支援アプリケーションを開発する桜丘中学・高等学校。利用者が開発者を兼ねることのメリットとは何か? 同校職員の西岡朱里氏が説明します。

/tt/news/1602/29/news04.jpg
自社オリジナルのMDMツールも開発可能

Apple純正もある、iPhone/Androidスマホをタダで管理できるツール「保存版まとめ」

大量のスマートデバイスを運用する際に不可欠なモバイルデバイス管理(MDM)ツール。実は無料やオープンソースのMDMツールが存在するのをご存じだろうか。主要ツールを紹介しよう。

/tt/news/1602/27/news01.jpg
主要アプリを調査

「iPad」をMacやPCの外部ディスプレイにするアプリはどこまで使える?

ノートPC使用中にもっと広い画面が欲しくなったら、「iPad」を「Windows」と「OS X」のセカンドモニターに変えるアプリがある。仕事に使える性能なのか検証した。

/tt/news/1602/25/news08.jpg
「Xcode」の使い方からAppStoreでの配布まで

ざっくり分かる「社内向けiOSアプリ」開発ガイド

iOSデバイス向けにアプリケーションを開発するのは簡単ではない。各種の手順を踏まなければならず、アプリケーションを配布する方法もさまざまだ。

/tt/news/1602/24/news06.jpg
モバイルアプリ開発、鉄板の3ステップ

iPhoneを好き過ぎる人でも仕事では使えない、モバイルアプリから見たその理由は?

モバイル戦略を成功させるにはビジネスの中核プロセスを変えなければならない。この障害を乗り越えることは困難だが、不可能ではない。

/tt/news/1602/23/news03.jpg
「次世代ファイアウォール」の次を読む【後編】

セキュリティ企業の“誇大広告”に惑わされない「ファイアウォール」の選び方

ファイアウォール単体の機能で脅威に対処できる時代は終わった。現在の企業に求められるファイアウォールの在り方とは何か。次世代ファイアウォールの選び方を含め、製品選定時に考慮すべきポイントとは。

/tt/news/1602/22/news07.jpg
「次世代ファイアウォール」の次を読む【前編】

「ファイアウォールさえ入れておけば安心」な時代はもう終わった

セキュリティの中核要素としての役割を担う時代もあったファイアウォール。脅威の巧妙化やIT環境の多様化を前に、その重要性に変化が起き始めている。

/tt/news/1602/19/news06.jpg
なぜ日本の学校にITが必要なのか【前編】

「学校IT活用・IT教育」が日本の“救世主”になり得る理由

教育機関がIT活用やIT教育を進めることは、個別の教育機関が掲げる教育目標の達成だけでなく、日本が世界で生き抜く原動力となり得る力を秘めている。

/tt/news/1602/21/news01.jpg
「友達の友達」に個人情報が知られてしまう?

評価が分かれるWindows 10のWi-Fiセンサーとの“暫定的”な付き合い方

Windows 10の「Wi-Fiセンサー」は、ホットスポット共有を簡単にする機能だ。しかし、セキュリティリスクの可能性や実質的なメリット、他の共有方法と比べた安全性などに多くの専門家が疑問を呈している。

/tt/news/1602/19/news03.jpg
どこでも自分のデスクトップにアクセス

働き方がこんなに変わる「ゼロクライアント」導入成功事例

Windows XPから7への移行を機会に、仮想デスクトップを利用したゼロクライアント環境を構築。これにより多くの課題が解決し、働き方が大きく変わったという。

/tt/news/1602/18/news05.jpg
多様化するエンドポイントの理想的な管理方法

IT管理者が夢見る「iPhone、Mac、Windows 10の同時管理」が難しい理由

モバイルデバイスとクライアントPCを一緒に管理する「統合エンドポイント管理」のニーズを満たす製品は幾つかあるが、いずれも一長一短だ。理想的な統合エンドポイント管理を実現するには、大きな壁がある。

/tt/news/1602/18/news04.jpg
便利で安全な世界を実現

iPhoneの指紋認証は使いづらくない? 生体認証の次の進化を占う

スマートフォンやタブレットに搭載されることが増えている「生体認証」。最新技術では、個人の顔や超えも認識できるようになってきている。生体認証が持つ弱点と併せて、最新動向を紹介する。

/tt/news/1602/17/news05.jpg
Webアプリ vs. ネイティブアプリ

ユーザーと開発者の双方に自由をもたらすWebアプリの“検討すべき代償”

Webアプリは大量のユーザーを相手にする場合や、私物端末のストレージ容量が少ない従業員には最適だ。だがWebアプリでは、デバイスに備わっている機能をほとんど利用できない。

/tt/news/1602/17/news06.jpg
アイデアはあるのに使えないもどかしさ

Apple Watch、仕事で使いたいアプリが一向に登場しない理由は?

ウェアラブルデバイスのビジネス利用について多くのユーザーが将来性のあるアイデアを数多く提案しているのに、ユーザーが使いたいと思えるビジネスアプリが一向に登場しない。その理由と解決策を考える。

/tt/news/1602/16/news06.jpg
モバイルデバイスのコンプライアンスに苦心するIT管理者【後編】

「iPhone」「Android」ユーザーの“わがまま”を放置すると法令違反を招く?

モバイルデバイスを活用する企業にとって、コンプライアンスを難しくしている原因とは何か。コンプライアンス維持に役立つツールとは。

/tt/news/1602/16/news04.jpg
リモートデスクトップソフトが両者を仲介

茗台中学校が「iPad Air」×「Windows端末」でかなえた“電子黒板に振り回されない授業”とは?

電子黒板の操作のために端末に付きっきりで、机間巡視もままならない――。そんな課題をiPad AirとWindows端末、そしてその両者をつなぐ仕組みの導入で解決したのが、文京区立茗台中学校だ。

/tt/news/1602/15/news01.jpg
Windows更新の新方針がもたらすセキュリティ問題【後編】

Windows 7からのWindows 10移行に“断固拒否”な人のもっともな言い分

Windows 10の更新プログラム適用プロセスは、従来と具体的にどう違うのか。企業はWindowsの更新にどう向き合い、どう対処すべきなのか。

/tt/news/1602/14/news01.jpg
ブルーライト対策で安眠に導く

新iPhoneと同時発表か、「iOS 9.3」のiPhone/iPadを変える新機能とは

iOS 9.3のリリースが迫っている。iOS 9.3は、iOS 9.0以来の最も規模の大きいアップデートといわれていて、世界中で注目を集めている。iOS 9.3が備える機能について分かっていることをまとめた。

/tt/news/1602/13/news01.jpg
ビジネスで使うタブレットなら「iPad Air 2」か

徹底比較:圧倒的に性能が良い「iPad Air 2」vs. 圧倒的に安い「Fire HD 10」

AppleとAmazonが販売するタブレットは、どちらのラインアップにも10インチクラスのモデルがある。Appleの「iPad Air 2」とAmazonの「Fire HD 10」を徹底的に比較して、その違いを明らかにする。

/tt/news/1602/11/news01.jpg
Windows更新の新方針がもたらすセキュリティ問題【前編】

Windows 10の“勝手”更新プログラム適用で戸惑う人が続出?

Windows 10で更新プログラム適用を必須化するというMicrosoftの新しいアプローチは、企業に新たなセキュリティ問題を投げ掛ける。そもそも何が問題なのか。

/tt/news/1602/10/news02.jpg
ユーザーが使いたい機能をアプリがサポートしていない

じわじわ重要性が高まる位置情報ソフトウェア、ユーザーはまだ不満?

位置情報を活用するデジタルサービスは、道案内といった実用的な目的から広告を目的したサービスまで幅広い。多くのユーザーが利用するこのジャンルだが、ユーザーはまだ満足していない。

/tt/news/1602/09/news05.jpg
「アクティブラーニング」の場を学校だけにしない

“全教室無線LAN完備”の工学院中高が「セルラー版iPad mini」をあえて選んだ理由

無線LANに加えて携帯電話回線での通信が可能な、セルラーモデルの「iPad mini」を先駆的に採用した工学院大学附属中学校・高等学校。その選定理由とは。

/tt/news/1602/09/news06.jpg
その可能性と弱点と新しい技を習得すべし

モバイルアプリで知っておきたいHTML5の「完全無欠ではない」ポイント

HTML5を使用すると、モバイルアプリの開発プロセスをシンプルにできる。ただし、パフォーマンスがネイティブアプリに及ばないなどの弱点も、使いやすいアプリ開発のためには知っておきたい。

/tt/news/1602/08/news05.jpg
モバイルデバイスのコンプライアンスに苦心するIT管理者【前編】

「iPhone、AndroidはPCと同じ」と思い込んでいると法に違反してしまう?

多くの企業が、モバイルデバイスのコンプライアンス維持に必要な作業を理解していない。その背景には何があるのか。現状を整理する。

/tt/news/1602/06/news06.jpg
コストや性能の魅力はあれど、保証の事も考慮すべき

ノートPCのチューンアップは是か非か? 見極める4つのポイント

ノートPC購入後のチューンアップの目的は、コストを抑えたいのか、仕様に不満があるのか、特定のパーツだけを交換したいのか、とさまざまだ。しかも、目的ごとにプラス、マイナスの面がある。

/tt/news/1602/05/news07.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

iPad ProはWindows 2-in-1と比べて何が優れているのか

iPad Proが登場した当時、既存ノートPCをオフィスから駆逐するかのように吹聴していた熱烈なる支持者が少なからずいた。彼らはなぜそのように考えたのだろうか。一時の熱狂が収まった今こそ振り返りたい。

/tt/news/1602/05/news08.jpg
5つのセキュリティ課題を整理

「Android」がいまだに敬遠される最大の理由

Android端末の企業導入のハードルとなってきたセキュリティ問題。最近は関連製品の充実で現実的な解決策も見えつつある。Androidセキュリティの現状を5つの視点から整理する。

/tt/news/1602/04/news06.jpg
慎重にパッチ適用の検討を

Android端末の66%に影響? Linuxカーネルの脆弱性で割れる意見

Linuxカーネルのキーリング機構に関する脆弱(ぜいじゃく)性が新たに見つかり話題になっている。しかし、Linuxエコシステムにとっての危険性について専門家の意見は割れている。

/tt/news/1602/04/news05.jpg
完全なデスクトップ体験を再現

Windows 10スマホをPCとして利用、「Continuum」が楽しみな理由とは

「Microsoft Remote Desktop」アプリを使えば、Windows 10の新機能「Continuum」をサポートするWindows 10 Mobile搭載スマートフォンをPCとして機能させ、モバイルユーザーの生産性を大いに高めることができそうだ。

/tt/news/1602/02/news03.jpg
2015年の“外れ予想”を振り返る

「Windows 10」が好調なせいで“Microsoft DaaS”の登場が遅れた?

2015年には、DaaSに大きなニュースがあるはずだと予測した筆者。そのニュースの正体である、「“Microsoft DaaS”の登場」という予想は外れた。その原因は何だったのか。

/tt/news/1602/01/news11.jpg
時には強気の価格交渉も必要

“信頼できるパートナー”になれるモバイル管理プロバイダーを選ぶヒント

エンタープライズモバイル管理(EMM)プロバイダー選びは、配偶者を選ぶようなものだ。信頼できるかの確証を得てから堅実に決めたいところ。技術動向の変化や、顧客の要望に柔軟に対応できるかどうかが鍵だ。

1 月

/tt/news/1601/31/news05.jpg
「プロファイルマネージャ」「Apple Configurator」の基礎

iPhone、iPadはこうして管理される そう、Appleのツールならね

Appleはモバイル端末管理を同社の端末に組み込む一方で、IT管理者が従業員の端末をきめ細かく管理するのに役立つ「プロファイルマネージャ」や「Configurator」といったツールも提供している。

/tt/news/1601/30/news05.gif
性能も価格もプレミアム

徹底レビュー:最強クラスのWindowsタブレット「VAIO Z Canvas」は使う人をかなり選ぶ

「VAIO」ブランドのPCが新会社VAIOの下で復活を遂げ、ハイエンドで高価なコンバーチブルタブレットが登場。お金を掛けても強力なWindowsベースシステムが欲しいというクリエイターを明確なターゲットとした製品だ。

/tt/news/1601/29/news09.jpg
鍵は「Android for Work」

“ビジネス仕様のAndroid”を現実にするセキュリティ機能と、その限界

「Android」のセキュリティ機能は、「iOS」に比べると遠く及ばない。しかし「Android for Work」の機能やデュアルペルソナ技術などを利用することで、IT部門はAndroid端末の保護を強化できる。

/tt/news/1601/26/news08.jpg
ユニバーサルWindowsプラットフォーム

iOSやAndroidアプリもWindows 10デバイスで動く――MS新技術の侮れない可能性

Microsoftの「ユニバーサルWindowsプラットフォーム」(UWP)は、あらゆる種類の「Windows 10」デバイスでアプリケーションを動作させることができる。Windows 10デバイスが増えるほど可能性が広がる機能だ。

/tt/news/1601/26/news07.jpg
開発者の独善アプリであってはならない

モバイルアプリ開発、使われない悲劇を避けるための必須ツールは?

モバイルバックエンドサービス(MBaaS)を使えば企業向けモバイルアプリ開発を簡略化できる。これからのモバイル開発で重要になるレガシーシステムとの接続も容易だ。

/tt/news/1601/25/news08.jpg
4インチ「iPhone」と同時に3月に発表か

新「MacBook」は3つの画面サイズで、「iPad Air 3」は4K? 気になるApple新製品のうわさ

米Appleは2016年3月に大きな発表を計画しているようだ。うわさされている新製品について、情報をまとめてみた。

/tt/news/1601/25/news04.jpg
教育機関iPad活用お悩み相談【後編】

小学生には「iPad Pro」より「iPad mini」? iPad導入のプロが教える選定のコツ

iPad導入を決断した教育機関は、多様な機種やモデルの中から何をどう選べばよいのか。運用時のノウハウとは。iPad4000台の納入実績を持つスペシャリストに聞く。

/tt/news/1601/24/news07.jpg
「3D Touch」の活用は?

あえて探した、ビジネスで使う「iPhone 6s/6s Plus」のメリットとデメリット

新しく登場した「iPhone 6s」には、「3D Touch」など他社に盗まれそうな魅力的な新機能が搭載されている。

/tt/news/1601/23/news06.jpg
欲しくなるのは仕方ない

「iPad Pro」をビジネスユーザーが手にすべき“もってこい”の理由

米Appleが法人市場を狙って投入した新タブレット「iPad Pro」は、64ビットの「A9X」チップセットと4GBのメモリなど、この市場での競争で際立つ数々のスペックを備えている。

/tt/news/1601/22/news06.jpg
マルウェアに隙を見せない

「Windows 10」の“セキュリティ四天王”、一体どのような機能か

米Microsoftは、「Windows 10」のマルウェアを排除する目的で新しいセキュリティ機能を追加した。“セキュリティ四天王”ともいえる4つの機能を紹介する。

/tt/news/1601/21/news09.jpg
使いやすさと安全が両立

複数アプリ、サービスにスマートフォンで簡単ログイン、“SSO”は信用できる?

パスワードの適用場面を限定すればセキュリティの強度は増すが、使うアプリとデバイスが増えるほど使いにくくなる。その問題を解決するのが「シングルサインオン」技術、というが、果たして信用していいのだろうか。

/tt/news/1601/21/news07.jpg
OSによるデバイスの囲い込み作戦

Windows 10スマホが“ポケットPC”に変わる、「Continuum」はなぜ重要か

米Microsoftの「Continuum」は「Windows 10」デバイスにとって大きな弾みになるかもしれない。ユーザーの使い勝手が向上し、IT部門はヘルプデスクへの問い合わせの減少が期待できる。

/tt/news/1601/20/news07.jpg
管理コンソールにも着目

モバイル管理製品比較、AirWatchとXenMobileをどう評価する?

VMwareの「AirWatch」とCitrixの「XenMobile」を評価する場合、MDMやMAM、モバイル電子メール機能も考慮する必要がある。また、管理コンソールも見過ごしてはならない。

/tt/news/1601/19/news06.jpg
ファイル同期・共有サービスの戦国時代

モバイルやチーム機能追加、「Dropbox」「BOX」の進化に冷や汗をかく人

ファイル同期・共有(EFSS)サービス市場が活況だ。米Boxと米Dropboxはドキュメント共有やチームコラボレーションのための新機能を追加した。米Citrix Systemsも自社サービスプロバイダーへEFSSサービスの提供を開始した。

/tt/news/1601/18/news05.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

「iPad Pro」「Surface Pro 4」、仕事で使えるのはどっち?

人気タブレットの双璧ともいえる「iPad Pro」「Surface Pro 4」。あなたはどちらの端末が欲しいですか。最新記事ランキングから編集部のお薦め記事を紹介します。

/tt/news/1601/18/news04.jpg
デスクトップ管理者が知っておきたい

わずか35ドル、「Raspberry Pi」に学ぶ「ナノコンピュータ」の基本

企業にナノコンピュータが進出している。その一例は、英Raspberry Pi Foundationの「Raspberry Pi」だ。管理者は、この小さなシステムで行われる処理について知っておくべきだ。

/tt/news/1601/17/news05.jpg
スマートフォンがデスクトップPCとしても使える

徹底レビュー:Windows 10スマホ「Lumia 950 XL」の“PC変身機能”に未来を見た

スマートフォンのアプリをWindows 10に近いユーザーインタフェースで使用できる機能「Continuum」。その機能に対応した「Lumia 950 XL」の実力とは。

/tt/news/1601/16/news05.jpg
スペックはどちらも十分、アプリやウイルス対策に違い

iPad ProとSurface Pro 4を比較、熱心な“信者”でも嫉妬したそれぞれの機能は?

米Microsoftの「Surface Pro 4」と米Apple「iPad Pro」は、どちらもビジネスモバイルユーザーを対象に設計されている。その性能と価格、そして運用面での違いを比較した。

/tt/news/1601/15/news09.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

「ドローン」で命を守るプロジェクトとは? 国際医療福祉専門学校の小澤氏が明かす

救命救急現場の今後は、「ドローン」をはじめとするITの活用でどう変わるのか? 救命救急士の育成にITを生かす、国際医療福祉専門学校の小澤貴裕氏が説明します。

/tt/news/1601/15/news07.jpg
モバイル問題の解決策を探る

「Android」のセキュリティ問題が気になって仕方ない人に贈る5つのTips

2015年に米TechTagetで掲載したモバイル関連記事のアクセス数を分析すると、IT管理者たちは「Android for Work」「BYODデータアクセス」に注目しただけでなく、「社内アプリ開発」も気になったようだ。

/tt/news/1601/14/news03.jpg
Windows 7の“引退”はお早めに

「Windows 10無料期間」を逃したWindows 7ユーザーを待ち受ける“痛過ぎる代償”

「Windows 7」のサポート終了が迫る中、IT部門は古くなったこのOSからの移行について早急に検討しなければならない。Microsoftに支払うコストが増大する可能性があるからだ。

/tt/news/1601/13/news04.jpg
ビジネスユーザー開拓は次のステージへ

「iPad Pro」アプリはどうなる? AppleとIBMの“iOS提携”に目を輝かせる人々

米IBMは米Appleとの提携の1つの成果として、iPhoneとiPad向けのビジネスアプリが100本に到達したと発表した。Appleはますます法人分野への注力を示し、IBMは次の展開にiPad Pro専用のアプリ開発を進めている。

/tt/news/1601/12/news07.jpg
企業データと個人データをどう切り分ける?

導入企業が考えるべき“従業員の反感を買わないスマートフォン管理”

モバイルデバイスが登場しBYODが進む一方、セキュリティと個人のプライバシーのバランスを取るのは非常に困難だ。どのようにバランスを取るのが良いだろうか。

/tt/news/1601/12/news05.jpg
教育機関iPad活用お悩み相談【前編】

iPad導入校が悩む「5大トラブル」とは? 学校導入4000台のプロが明かす

私立中学・高校を中心に広がるiPad導入。管理・運用において気を付けるべきポイントとは何か。iPad4000台の納入実績を持つスペシャリストに聞く。

/tt/news/1601/11/news04.jpg
コンテンツを楽しむことを追求したタブレット

徹底レビュー:「Amazon Fire HD 10」は低スペックが気にならない究極の“息抜き”端末?

米Amazon.comの「Fire HD 10」が適切な価格で販売されれば、それに勝るタブレットはなかなかない。「簡単にネットに接続して暇をつぶせるものが欲しい」というユーザーにとっては特にそうだ。

/tt/news/1601/10/news05.jpg
ペンと紙の使い心地にどれだけ近づいたのか

徹底レビュー:プロアーティストが絶賛、「Apple Pencil」でiPad Proはどう変わる?

米Appleは「iPad Pro」と併せて「Apple Pencil」を発売した。Apple Pencilが持つ実力がどのようなものなのかをプロのアーティストにも協力してもらいレビューしてみた。

/tt/news/1601/08/news08.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

「アナログだけでは限界」――国際医療福祉専門学校が救急救命士育成にITを生かす訳

救命救急士の育成にITを生かす、国際医療福祉専門学校の救急救命学科。IT導入に至ったいきさつとは? 同学科でIT活用を推進する学科主任の小澤貴裕氏が明かします。

/tt/news/1601/08/news06.jpg
窮状はWindows 10登場でも変化なし

「Windows 10」登場に熱狂した人々と冷めた市場、2015年のPC業界を振り返る

2015年、企業のデスクトップ管理に関する話題は「Windows 10」で持ちきりだった。Windows 10関連の話題を中心に、2015年の5大ニュースを振り返る。

/tt/news/1601/07/news02.jpg
1年で大変動した勢力図

「iPad Pro」登場の陰で消える製品も、2015年モバイル動向をおさらいする

米Microsoftや米Apple、米Googleなど各ベンダー大きな動きがあったスマートモバイル分野。2015年どのような動きがあったのか、5つのニュースを振り返る。

/tt/news/1601/05/news03.jpg
IT部門はモバイルのプライバシー保護を重視すべき

今どきの高校生は「プライバシーを大切にしない会社」には就職しない

新世代の労働者は、セキュリティにおける最も重要なものとしてモバイルのプライバシーを挙げる。プライバシーを軽視する企業は、貴重な人材を逃すリスクを抱えることになりかねない。

/tt/news/1601/05/news02.jpg
失敗しない「学校IT製品」の選び方:マネージド無線LANサービス編【後編】

“無線LANの悪夢”から学校を解放する「導入・運用丸ごとお任せサービス」とは?

無線LANの導入や運用管理は、教育機関にとって大きな負担となる。そうした作業を丸ごとアウトソースできる手段が「マネージド無線LANサービス」だ。その選定ポイントを示す。

/tt/news/1601/04/news03.jpg
中堅・中小企業の読者が選んだ、2015年 記事ランキング

SSD vs. HDD 新旧交代の時代 中堅・中小企業の読者に最も読まれた記事は

2015年に公開した記事の中でも、中堅・中小企業の読者に特に多く読まれた記事を紹介します。特に「モバイル/ワークスタイル変革」というテーマに注目し、注目技術の動向と、2016年の予測をお届けします。